- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
前回の記事の続き、これで完結です
旅行2日目の朝もイイお天気~

和食嬉しい~♪
前日食べ過ぎてたので、ちょうどいい量でおいしかったです!
部屋に戻ってチェックアウトの準備~

帰る前に、スタッフさんと一緒に記念撮影

ここのホテル、評判どーりスタッフさんの対応も良かったし料理もおいしかったし
とってもステキな宿でした☆
欠点?を挙げるとしたら、夕食のコース料理が出てくるのが遅すぎだなぁって思ったのと、
今回庭付きの部屋に泊まったんですが、庭のウッドチップはクモがいーっぱい歩いてて
気持ち悪かったです~
拾い食いが得意分野のぴのたんはクモを食べてしまう恐れがあるので
、
庭には出せませんでした。。。
チェックアウトをしたあとは、近くのショッピングモールへ~♪
ブラブラ歩いていると、、、

前方に見覚えのあるワンちゃんが
この日お友達と軽井沢に1泊で来ていたバロベリくんfamilyとバッタリお会いしました~

↑2ピキとも違う方向見てて、何気にこの写真お気に入りです(^m^)
あんりさんのお友達のライアくんとも、初めてお会いすることができました♪

ライアくんとってもフレンドリーな子で、いっぱいナデナデさせてくれました
ぴのたんは…案の定キャリーバッグの中でキレまくっておりました…
あんりさん♪ライアくんのパパ、ママさん♪
思いがけずお会いできて、すっごく嬉しかったです~!
私のスッピン…見ちゃいましたね
あんりさんたちとバイバイしたあとは、ちょっと早めのランチへ~
さっき朝ご飯食べたばっかりなのに(笑)
ランチに選んだ場所は、軽井沢の芽衣です。
ホットサンドもおいしかったし、緑いっぱいのテラス席が気持ち良くて
のんびりくつろぐコトができました♪
この後は草津までビュ~ンと移動です

白根山に来ましたぁ♪

20分くらいかけて上り坂を登り、頂上を目指します…

頂上までに、私は何度休んだことか。。。
57歳の母は一度も休むことなく、先にスイスイ行っちゃいました(笑)
そして頑張って登りつめたら、、、

エメラルドの湯釜がありま~す。
これを見るためだけに登ってきたわけです(笑)

でも、風が心地よくてすっごく気持ち良かったぁ~!
頑張ったぞ、私!
ワンコ連れの人もけっこういました♪
「今の時期が白根山の紅葉のピークです」って、放送してました。

ガウガウぴのたんはほとんどキャリーバッグの中なので、
外であんまり写真も撮れてないから、この写真はけっこう貴重かも
お次は湯畑へ~♪


ほんと懐かしいなぁ。
ここは7年前の家族旅行で行ったっきりだったから、すごく久しぶりの場所。
またこうやって来れて嬉しいネ。
ここで温泉饅頭買って、やっぱりコレ食べなきゃ~(^m^)

温泉たまごソフト♪ 普通のバニラ味でした…
さぁ、これで後は帰るだけだよぉ。
帰りにSAで夜ご飯~ 峠の釜飯♪

観光メインの旅行だったけど、とっても充実した記念旅行だったなぁ
なんだか今回の旅行は、「ポコタンタンが元気なうちにイッパイ写真残しておかなきゃ」
っていう風に思っちゃって、がむしゃらに写真撮りまくってた自分がいた気がする…
ファインダー覗いてるときに、何故かふいに悲しくなっちゃったりして…
これからもたくさん家族で旅行したいな。
次の旅行は河津桜の時期だよぉ(^m^)
なが~い旅行記を最後まで読んで下さった方々、ありがとうございました

旅行2日目の朝もイイお天気~


和食嬉しい~♪
前日食べ過ぎてたので、ちょうどいい量でおいしかったです!
部屋に戻ってチェックアウトの準備~

帰る前に、スタッフさんと一緒に記念撮影


ここのホテル、評判どーりスタッフさんの対応も良かったし料理もおいしかったし
とってもステキな宿でした☆
欠点?を挙げるとしたら、夕食のコース料理が出てくるのが遅すぎだなぁって思ったのと、
今回庭付きの部屋に泊まったんですが、庭のウッドチップはクモがいーっぱい歩いてて
気持ち悪かったです~

拾い食いが得意分野のぴのたんはクモを食べてしまう恐れがあるので

庭には出せませんでした。。。

チェックアウトをしたあとは、近くのショッピングモールへ~♪
ブラブラ歩いていると、、、

前方に見覚えのあるワンちゃんが

この日お友達と軽井沢に1泊で来ていたバロベリくんfamilyとバッタリお会いしました~


↑2ピキとも違う方向見てて、何気にこの写真お気に入りです(^m^)
あんりさんのお友達のライアくんとも、初めてお会いすることができました♪

ライアくんとってもフレンドリーな子で、いっぱいナデナデさせてくれました

ぴのたんは…案の定キャリーバッグの中でキレまくっておりました…

あんりさん♪ライアくんのパパ、ママさん♪
思いがけずお会いできて、すっごく嬉しかったです~!
私のスッピン…見ちゃいましたね

あんりさんたちとバイバイしたあとは、ちょっと早めのランチへ~
さっき朝ご飯食べたばっかりなのに(笑)
ランチに選んだ場所は、軽井沢の芽衣です。
ホットサンドもおいしかったし、緑いっぱいのテラス席が気持ち良くて
のんびりくつろぐコトができました♪
この後は草津までビュ~ンと移動です


白根山に来ましたぁ♪

20分くらいかけて上り坂を登り、頂上を目指します…

頂上までに、私は何度休んだことか。。。
57歳の母は一度も休むことなく、先にスイスイ行っちゃいました(笑)
そして頑張って登りつめたら、、、

エメラルドの湯釜がありま~す。
これを見るためだけに登ってきたわけです(笑)

でも、風が心地よくてすっごく気持ち良かったぁ~!
頑張ったぞ、私!

ワンコ連れの人もけっこういました♪
「今の時期が白根山の紅葉のピークです」って、放送してました。

ガウガウぴのたんはほとんどキャリーバッグの中なので、
外であんまり写真も撮れてないから、この写真はけっこう貴重かも

お次は湯畑へ~♪


ほんと懐かしいなぁ。
ここは7年前の家族旅行で行ったっきりだったから、すごく久しぶりの場所。
またこうやって来れて嬉しいネ。
ここで温泉饅頭買って、やっぱりコレ食べなきゃ~(^m^)

温泉たまごソフト♪ 普通のバニラ味でした…
さぁ、これで後は帰るだけだよぉ。
帰りにSAで夜ご飯~ 峠の釜飯♪

観光メインの旅行だったけど、とっても充実した記念旅行だったなぁ

なんだか今回の旅行は、「ポコタンタンが元気なうちにイッパイ写真残しておかなきゃ」
っていう風に思っちゃって、がむしゃらに写真撮りまくってた自分がいた気がする…
ファインダー覗いてるときに、何故かふいに悲しくなっちゃったりして…
これからもたくさん家族で旅行したいな。
次の旅行は河津桜の時期だよぉ(^m^)
なが~い旅行記を最後まで読んで下さった方々、ありがとうございました

スポンサーサイト
* by アンジュママ
chisaさん先日はありがとうございました♪
もう本当に美味しくってペロっと・・・(笑)
こんな素敵な家族旅行中に、お気づかい本当にありがとうございました。
chisaさんの旅行記はいつも内容満載で、ガイドブックより詳しくポイントが書かれているので 今度軽井沢に行くトキはプリントアウトさせていただこうかなって思ってます~
(笑)
↑サラさんが書かれているように写真って宝物ですものね。避難道具に大切な写真・・・私も準備しなくちゃ~って思っちゃいましたよ☆ 記憶に頼っていても時間とともに薄れてしまうけど、写真は当時のまま永遠に残りますもの♪また素敵な思い出が増えましたね~(#^.^#)
偶然にもバロベリくんたちにバッタリ会えたなんてビックリだったでしょ??
でもこういうのって本当に嬉しいですね♪
もう本当に美味しくってペロっと・・・(笑)
こんな素敵な家族旅行中に、お気づかい本当にありがとうございました。
chisaさんの旅行記はいつも内容満載で、ガイドブックより詳しくポイントが書かれているので 今度軽井沢に行くトキはプリントアウトさせていただこうかなって思ってます~
(笑)
↑サラさんが書かれているように写真って宝物ですものね。避難道具に大切な写真・・・私も準備しなくちゃ~って思っちゃいましたよ☆ 記憶に頼っていても時間とともに薄れてしまうけど、写真は当時のまま永遠に残りますもの♪また素敵な思い出が増えましたね~(#^.^#)
偶然にもバロベリくんたちにバッタリ会えたなんてビックリだったでしょ??
でもこういうのって本当に嬉しいですね♪
* by あんり
やっぱり夕食の一品一品出てくる時間が遅かったですよね(^_^;)
みんなでワイワイ行ったからまだよかったけど
これがダンナと二人だったら、料理が出てくるのを待っている時間、耐えられないかも…なんて思っちゃいましたε=(>ε<) プッー
あと、お部屋についているランを使えなかったのは残念でしたね。
でもそれ以外はとっても雰囲気のいいお宿でしたよね~(#^.^#)
アウトレットでお別れしたあとは、こんなキレイな湯釜を見に行ったんですかぁ♪
頑張って歩いた甲斐がありましたね!!
chisaさん、翌日筋肉痛だったりしませんでしたか(-^〇^-) ハハハ
今回の旅行も、ポコタンタンのいい笑顔がいっぱい撮れたみたいですね(#^.^#)
我が子の写真は宝物ですからね!
これからもお互いたくさんの思い出を撮っていきましょう~♪
みんなでワイワイ行ったからまだよかったけど
これがダンナと二人だったら、料理が出てくるのを待っている時間、耐えられないかも…なんて思っちゃいましたε=(>ε<) プッー
あと、お部屋についているランを使えなかったのは残念でしたね。
でもそれ以外はとっても雰囲気のいいお宿でしたよね~(#^.^#)
アウトレットでお別れしたあとは、こんなキレイな湯釜を見に行ったんですかぁ♪
頑張って歩いた甲斐がありましたね!!
chisaさん、翌日筋肉痛だったりしませんでしたか(-^〇^-) ハハハ
今回の旅行も、ポコタンタンのいい笑顔がいっぱい撮れたみたいですね(#^.^#)
我が子の写真は宝物ですからね!
これからもお互いたくさんの思い出を撮っていきましょう~♪
* by Ake
先日は偶然お会いできて嬉しかったです♪
いつもあんりさんのブログで拝見していた
可愛い3兄弟に会えてテンションが上がっちゃいました。
ご結婚10周年おめでとうございます♪
素敵な記念旅行になりましたね。
記念旅行でライアもお会いできて喜んでいます。
ワイン有難うございました。
とっても美味しく皆でいただきました。
また、お会いできたら嬉しいです♪
パパさん・お母様にも宜しくお伝えください☆
いつもあんりさんのブログで拝見していた
可愛い3兄弟に会えてテンションが上がっちゃいました。
ご結婚10周年おめでとうございます♪
素敵な記念旅行になりましたね。
記念旅行でライアもお会いできて喜んでいます。
ワイン有難うございました。
とっても美味しく皆でいただきました。
また、お会いできたら嬉しいです♪
パパさん・お母様にも宜しくお伝えください☆
* by bibi
いい雰囲気の中で、楽しい旅行ができましたね~♪
写真もいいのがいっぱい撮れてて、ホントみんな絵になるわぁ
あ!ポコちゃん、ほんとにそこ覚えてる~?
懐かしいのは・・・そっか~温泉たまごソフトの事か~なら覚えてるね♪ふふっ
お気に入りだから、ついポコちゃんへのコメントばっかになっちゃうなぁ
タンタンちゃん&ぴのたん、ごめんよ~
chisaさん、ポコちゃんはどこから見てもチワワですよ~ (≧▽≦)
写真もいいのがいっぱい撮れてて、ホントみんな絵になるわぁ
あ!ポコちゃん、ほんとにそこ覚えてる~?
懐かしいのは・・・そっか~温泉たまごソフトの事か~なら覚えてるね♪ふふっ
お気に入りだから、ついポコちゃんへのコメントばっかになっちゃうなぁ
タンタンちゃん&ぴのたん、ごめんよ~
chisaさん、ポコちゃんはどこから見てもチワワですよ~ (≧▽≦)
* by ViVi&eve
きゃぁ~ステキ♪
私も今度行く時はまさにchisa家と同じコースで行こうとパパと話していたんですよ♪
私がまた白根山に行きたくってね(笑)
やっぱり今時期紅葉もはじまっていてキレイ
あぁ~早く冬になってしまう前に行かなくっちゃ♪
今回も家族水入らず楽しいステキな旅になりましたね!
それにしても軽井沢でお友達とバッタリはスゴイです
私も今度行く時はまさにchisa家と同じコースで行こうとパパと話していたんですよ♪
私がまた白根山に行きたくってね(笑)
やっぱり今時期紅葉もはじまっていてキレイ

あぁ~早く冬になってしまう前に行かなくっちゃ♪
今回も家族水入らず楽しいステキな旅になりましたね!
それにしても軽井沢でお友達とバッタリはスゴイです

* by emi
旅行記、楽しく読ませて貰いました〜
それにしても偶然バロベリ君ファミリーにお会いしたなんて。。。すごーい
嬉しい偶然ですね
湯釜も紅葉もステキ〜
そしてソフトクリームを見つめるポコ太君の熱い視線もステキです(笑)
ほんと写真って宝物ですよね

それにしても偶然バロベリ君ファミリーにお会いしたなんて。。。すごーい

嬉しい偶然ですね

湯釜も紅葉もステキ〜

そしてソフトクリームを見つめるポコ太君の熱い視線もステキです(笑)
ほんと写真って宝物ですよね

* by ひろみ
旅行記とっても楽しかったです~♪
旅先でお友達と偶然会えちゃうなんてすごいなぁ!
お約束をして会えるのももちろん嬉しいけど、
旅先で会えるのって特別な感じがしますよね~。
ホテルもレストランもとっても素敵でよかったですね!
私も軽井沢へ行く機会があったら訪れてみたいわ~。
旅行で撮った写真も、何気なく撮った写真も、可愛い我が子が写ってたら宝物ですよね。
これからもバシバシ撮りまくっちゃいましょう!
旅先でお友達と偶然会えちゃうなんてすごいなぁ!
お約束をして会えるのももちろん嬉しいけど、
旅先で会えるのって特別な感じがしますよね~。
ホテルもレストランもとっても素敵でよかったですね!
私も軽井沢へ行く機会があったら訪れてみたいわ~。
旅行で撮った写真も、何気なく撮った写真も、可愛い我が子が写ってたら宝物ですよね。
これからもバシバシ撮りまくっちゃいましょう!
* by 風薫
楽しい旅行で良かったですね。軽井沢行ってみたくなりました。
湯釜までの坂道、見た目と上った感じは全然違いますよね?私も去年上って、酸欠になりました(笑)
湯釜までの坂道、見た目と上った感じは全然違いますよね?私も去年上って、酸欠になりました(笑)
* by 彩
ここのホテル気になっていた所なんですよぉ~&chisaさんの記事を読んでいたらつい先日軽井沢行ったばかりなのにまた行きたくなってしまいました
こんなに素敵なカフェや観光スポットもあったんですね・・・旧軽井沢でもジャムのお店は素通りしちゃいました(汗)失敗した・・・。草津まで私も今度足を伸ばしてみようかな


前回の記事の続きです
白糸の滝を後にして、今回泊まる軽井沢GIARDINOに向かいました




ドッグランもあるんですが、今回は庭付きのお部屋(デラックス)に泊まったので、
広いドッグランは使いませんでした。

そして、お待ちかねのディナータイムです♪
ポコタンぴのにも、ワンコ用ディナーを注文してあげました

こんな豪華なご飯は食べたコトないから、すごい幸せそうに食べてました(^m^)

私たちのディナーはこんな感じ♪






もう、どれこれも全部すっごくおいしかったぁ
ゆっく~り時間をかけて出てくるので、チョーお腹イッパイ!
なのになのに、もう食べれないほどお腹いっぱいなのに、今回の旅行は
10周年記念ということで、お祝いの
を注文してあった私たち。

このケーキは部屋に運んでもらって、お腹が落ち着いた頃に完食しました
ぴのたんも食事中は、こうやってズット大人しく待っててくれて♪

ステキなディナータイムを過ごすコトができました
旅行記を読んでくださって、ありがとうございます
2日目は次回UPします。
今日はコメント欄閉じてマス

白糸の滝を後にして、今回泊まる軽井沢GIARDINOに向かいました





ドッグランもあるんですが、今回は庭付きのお部屋(デラックス)に泊まったので、
広いドッグランは使いませんでした。

そして、お待ちかねのディナータイムです♪
ポコタンぴのにも、ワンコ用ディナーを注文してあげました


こんな豪華なご飯は食べたコトないから、すごい幸せそうに食べてました(^m^)

私たちのディナーはこんな感じ♪






もう、どれこれも全部すっごくおいしかったぁ

ゆっく~り時間をかけて出てくるので、チョーお腹イッパイ!
なのになのに、もう食べれないほどお腹いっぱいなのに、今回の旅行は
10周年記念ということで、お祝いの


このケーキは部屋に運んでもらって、お腹が落ち着いた頃に完食しました

ぴのたんも食事中は、こうやってズット大人しく待っててくれて♪

ステキなディナータイムを過ごすコトができました

旅行記を読んでくださって、ありがとうございます

2日目は次回UPします。
今日はコメント欄閉じてマス

10月2日快晴
の中、結婚10周年の記念旅行として
軽井沢に1泊で行ってきました~♪
私の母も同伴です
まずは旧軽井沢の『Cerfeuil』でジャムを購入!
ここのジャム屋さんは店内
だし、クラッカーにジャムを付けて
試食しながら買えるので、かなりお気に入りのショップです☆
ジャムの種類もすんごいたくさんあるし、軽井沢に来たらココには
必ず立ち寄ります
ジャムを買ったあとは、やっぱりコレ食べなきゃね~

ほろ苦くておいし~

そんなに必死なお顔しても、あげないよぉ~
そしてこの後は予約してあったenbocaでランチで~す♪

生ハムのにぎり寿司

温野菜の盛り合わせ

レンコンとアスパラのピザ

チーズソフト(だったと思う…)

温野菜はピリ辛のゴマダレみたいなのと塩に付けて食べるんだけど、
何も付けなくても、野菜がチョーおいしい!
ピザもすごくおいしくて、ダンナが「うまい!うまい!」って絶賛してました
ぴのたが大人しくしててくれるかが、ものすごく不安だったんだけど
端っこの席で他のワンコも視界に入らないところだったので、
タンタンと一緒にカートの中で、

大人しくしててくれたので、

ユックリ食べるコトができました!良かったぁ

お腹も満たされたところで、お次は初めて行く『白糸の滝』を
見に行ってみることに~♪

母と娘のツーショット写真

マイナスイオンをたっぷり浴びた後は、今夜泊まるホテルへ。
長くなってしまったので、続きは次回UPしようと思います
また続きも読みにきていただけたら嬉しいです

軽井沢に1泊で行ってきました~♪
私の母も同伴です

まずは旧軽井沢の『Cerfeuil』でジャムを購入!
ここのジャム屋さんは店内


試食しながら買えるので、かなりお気に入りのショップです☆
ジャムの種類もすんごいたくさんあるし、軽井沢に来たらココには
必ず立ち寄ります

ジャムを買ったあとは、やっぱりコレ食べなきゃね~

ほろ苦くておいし~


そんなに必死なお顔しても、あげないよぉ~

そしてこの後は予約してあったenbocaでランチで~す♪

生ハムのにぎり寿司

温野菜の盛り合わせ

レンコンとアスパラのピザ

チーズソフト(だったと思う…)

温野菜はピリ辛のゴマダレみたいなのと塩に付けて食べるんだけど、
何も付けなくても、野菜がチョーおいしい!
ピザもすごくおいしくて、ダンナが「うまい!うまい!」って絶賛してました

ぴのたが大人しくしててくれるかが、ものすごく不安だったんだけど
端っこの席で他のワンコも視界に入らないところだったので、
タンタンと一緒にカートの中で、

大人しくしててくれたので、

ユックリ食べるコトができました!良かったぁ


お腹も満たされたところで、お次は初めて行く『白糸の滝』を
見に行ってみることに~♪

母と娘のツーショット写真


マイナスイオンをたっぷり浴びた後は、今夜泊まるホテルへ。
長くなってしまったので、続きは次回UPしようと思います

また続きも読みにきていただけたら嬉しいです

* by あゆみん
あ~!モカソフトが懐かしい!!
ポコタくん、必死になるのよくわかるよ。
たぶん、パソコンの前であたしも同じ顔してるはずだから(笑)
ランチもとっても美味しそうで生唾ゴックンしてしまいました。
白糸の滝もとてもいい所ですよね。
見てたらまた行きたくなってしまいました。
次回も楽しみに待ってま~す♪
ポコタくん、必死になるのよくわかるよ。
たぶん、パソコンの前であたしも同じ顔してるはずだから(笑)
ランチもとっても美味しそうで生唾ゴックンしてしまいました。
白糸の滝もとてもいい所ですよね。
見てたらまた行きたくなってしまいました。
次回も楽しみに待ってま~す♪
* by vivipapa
こんにちは~
この時期の軽井沢も良いですよね~
我が家もモカソフトもenbocaも大好きです、見ていたら軽井沢に行きたくなってきました。
ちなみにviviはモカソフトもクワルクソフトちょびっと貰いました(汗)
家族揃っての軽井沢旅行、楽しそうですね、残りの記事も楽しみにしています。
この時期の軽井沢も良いですよね~
我が家もモカソフトもenbocaも大好きです、見ていたら軽井沢に行きたくなってきました。
ちなみにviviはモカソフトもクワルクソフトちょびっと貰いました(汗)
家族揃っての軽井沢旅行、楽しそうですね、残りの記事も楽しみにしています。
* by nozomi
旅行おかえりなさい♪
わたしもここでジャムとか買いましたー!
そしてソフトもー♪
生ハムのおすしおいしそう☆
チェックチェックです!
ぴのたんおりこうさんにできてえらいぞ♪
かわいいお洋服着てるなぁ♪
わたしもここでジャムとか買いましたー!
そしてソフトもー♪
生ハムのおすしおいしそう☆
チェックチェックです!
ぴのたんおりこうさんにできてえらいぞ♪
かわいいお洋服着てるなぁ♪
* by bibi
おかえりなさ~い
やはり食べ物にはポコさんですね
特にソフトは、溶けて落ちてこないかな~って顔してますよ (´0ノ`*)
タンタンちゃんもお利口にできて、chisaさんもひと安心ってとこですね~
続きも楽しみにしてます
やはり食べ物にはポコさんですね
特にソフトは、溶けて落ちてこないかな~って顔してますよ (´0ノ`*)
タンタンちゃんもお利口にできて、chisaさんもひと安心ってとこですね~
続きも楽しみにしてます
* by ViVi&eve
記念旅行は軽井沢だったんですね!
家族水入らず楽しんでこられたみたいで♪
わが家も本格的に寒くなる前にもう一度行こうと思っていたんです♪
ランチ場所とっても美味しそうで素敵♪
今度行く時の候補にメモメモ・・・。
ママさんとのツーショットにポコ太君お写真♪
ステキな写真ですね♪
また続きも楽しみにしています♪
家族水入らず楽しんでこられたみたいで♪
わが家も本格的に寒くなる前にもう一度行こうと思っていたんです♪
ランチ場所とっても美味しそうで素敵♪
今度行く時の候補にメモメモ・・・。
ママさんとのツーショットにポコ太君お写真♪
ステキな写真ですね♪
また続きも楽しみにしています♪
* by chisa
★あゆみんさんへ★
あゆみんさんもアイス大好きなんですよね(^m^)
やっぱり旅行に行ったらご当地ソフトは絶対食べなきゃですよね~♪
モカソフトのあのほろ苦さはクセになるおいしさです!
ポコ太が必死なお顔になるのも納得!
あゆみんさんもPCの前で、おめめむき出しちゃいましたか?(笑)
ここのランチもとーってもおいしかったです♪
ただ、お値段が…軽井沢価格ですね。。。(^^;
軽井沢はワンコに優しいところなので、寒くなる前にまた行きたいなぁ☆
あゆみんさんもアイス大好きなんですよね(^m^)
やっぱり旅行に行ったらご当地ソフトは絶対食べなきゃですよね~♪
モカソフトのあのほろ苦さはクセになるおいしさです!
ポコ太が必死なお顔になるのも納得!
あゆみんさんもPCの前で、おめめむき出しちゃいましたか?(笑)
ここのランチもとーってもおいしかったです♪
ただ、お値段が…軽井沢価格ですね。。。(^^;
軽井沢はワンコに優しいところなので、寒くなる前にまた行きたいなぁ☆
* by chisa
★vivipapaさんへ★
今の時期の軽井沢、涼しい風が気持ちよくて、
紅葉も始まりかけてたし、サイコーでした(^^)/
mamaさんの旅行記、かなり参考にさせていただいたんですヨ♪
enbocaは我が家もリピ決定の、お気に入りのひとつになりました!
クワルクソフトっていうんですね~♪
今思えば、すんごい必死なお顔してたポコ太に少しくらいは
お裾分けしてあげれば良かったなぁ(^^;
今の時期の軽井沢、涼しい風が気持ちよくて、
紅葉も始まりかけてたし、サイコーでした(^^)/
mamaさんの旅行記、かなり参考にさせていただいたんですヨ♪
enbocaは我が家もリピ決定の、お気に入りのひとつになりました!
クワルクソフトっていうんですね~♪
今思えば、すんごい必死なお顔してたポコ太に少しくらいは
お裾分けしてあげれば良かったなぁ(^^;
* by chisa
★nozomiさんへ★
ただいまです~♪
ジャム屋さん、種類も豊富だし何より試食できるってイイですよね(^m^)
旧軽に来たらジャム屋さんとモカソフトは何が何でも外せません!(笑)
生ハムのにぎりは不思議な味で、でもすごくおいしかったのでオススメですヨ♪
この洋服1枚1000円なんです~(^m^)ムフッ
今年流行のチェックなのでお気に入りです♪
ただいまです~♪
ジャム屋さん、種類も豊富だし何より試食できるってイイですよね(^m^)
旧軽に来たらジャム屋さんとモカソフトは何が何でも外せません!(笑)
生ハムのにぎりは不思議な味で、でもすごくおいしかったのでオススメですヨ♪
この洋服1枚1000円なんです~(^m^)ムフッ
今年流行のチェックなのでお気に入りです♪
* by chisa
★bibiさんへ★
食べ物の側には、必ず必死なポコ太がいますから(^m^)
特にアイスは大好きなので、一段と目が必死です(笑)
ぴのたんもカフェでは大人しくしててくれたので、
ユックリ料理を堪能できて良かったです~♪
でも観光地とか人の多いところではキレてたんですけどね。。。(汗
食べ物の側には、必ず必死なポコ太がいますから(^m^)
特にアイスは大好きなので、一段と目が必死です(笑)
ぴのたんもカフェでは大人しくしててくれたので、
ユックリ料理を堪能できて良かったです~♪
でも観光地とか人の多いところではキレてたんですけどね。。。(汗
* by ひろみ
今さらだけど(笑)
おかえりなさぁ~い♪
お母さまもご一緒の旅行だったんですねー。
どのお料理もホント美味しそう…。
見てるだけでヨダレがダラダラ状態ですよ。
我が家もいつか軽井沢へ行きたいねー♪なんて話してるので
chisaさんのレポを参考にさせてもらおっと♪
ポコタンぴのクンもとっても楽しそうですねー。
大好きなパパ&ママ&大ママ(?)さんと一緒だもん。
どんな場所でもウキウキだったんだろうなぁ。
次の更新も楽しみにしてまーす!
おかえりなさぁ~い♪
お母さまもご一緒の旅行だったんですねー。
どのお料理もホント美味しそう…。
見てるだけでヨダレがダラダラ状態ですよ。
我が家もいつか軽井沢へ行きたいねー♪なんて話してるので
chisaさんのレポを参考にさせてもらおっと♪
ポコタンぴのクンもとっても楽しそうですねー。
大好きなパパ&ママ&大ママ(?)さんと一緒だもん。
どんな場所でもウキウキだったんだろうなぁ。
次の更新も楽しみにしてまーす!
| Home |
軽井沢ってやっぱりワンコにとっても優しい街☆
いろんなところをワンコと一緒に楽しめるだけで嬉しいよね!!
ホテルもどのレストランもみんないい感じ♪
我が家が次回行くときに参考にさせていただきます!!
私、写真って宝物だって思うの・・・
これだけはいくらお金を積んでも買えない・・・
私なんて避難袋にアルバム&CDまで入れてるくらい・・・(←重いっつーの!!汗)
素敵な思い出とたくさんの写真、またひとつ大切な宝物が増えましたね♪