- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
前回の記事に拍手コメントありがとうございます!
確かに、お花の少ないときなんかは入場料ちょっとお安くするとか…
してくれてもいいですよねぇ(^^;
でも、お花と3チーの写真を可愛いって言ってもらえて嬉しかったです♪
さてさて。
今回で福島旅行レポ最後でーす。
最終回だというのに微妙なレポ、始まり始まり。。。
フラワーワールドの後は、ランチを食べにここにやって来ましたよー♪

↑ぴのたんいるの分かるかな?(^m^)

ここのテラスは広々として居心地がイイのでお気に入り

今回の旅行は、のちに車の修理代何十万も控えてるんで、あまりカフェとか行かず
節約旅行にしようと思ってたんだけど、前日のBBQが美味しく食べれなくて
超不満足だったので、ランチはちょっと豪華にしちゃいましたー!

って言っても、これをダンナと一緒に食べたんだけどね(笑)
これメッチャ美味しかったー!!!
今回の旅行で一番のごちそうでしたよ。。。

ケーキもダンナと半分こ。
ウマウマランチを堪能した後は、さてどこ行こう。。。
このまま帰るには、なんだかもったいない気がしたので、
紅葉少しは始まってるかなーって思って、いろは坂に行ってみることに♪

これもういろは坂なんだけど…

紅葉してない上に、私車酔いした…


とりあえずここで、ダンナが生ゆばソフト食べてました。
私、車酔いでキモチワルくて無理。。。

はぁ。。。
何しにここに来たんでしょうか
さて、これからどうしましょ。

そうしましょー。
宿ではカメムシに歓迎されて、夜はBBQという名のキャンプファイヤー
そして旅行のシメは車酔い…
という、なんとも微妙な旅行レポ。
全部読んでくれたお友達のみなさん!
どうもありがとうございました☆
ロッテ
が日本シリーズ進出だってー!!
普段あんまり野球には興味ないんだけど、千葉県民としてはやっぱり嬉しい♪
めぐおちゃん喜んでるかな~(^m^)
野球って
でやらないのかな!?
日本シリーズは見てみたいのになぁ。
いつもご訪問ありがとうございます
ちょっとバタバタしてて、お友達のとこに訪問できてなかったので、
今夜からユックリ遊びに行かせていただきまーす♪
コメント欄クローズしてます。。。
確かに、お花の少ないときなんかは入場料ちょっとお安くするとか…
してくれてもいいですよねぇ(^^;
でも、お花と3チーの写真を可愛いって言ってもらえて嬉しかったです♪
さてさて。
今回で福島旅行レポ最後でーす。
最終回だというのに微妙なレポ、始まり始まり。。。
フラワーワールドの後は、ランチを食べにここにやって来ましたよー♪

↑ぴのたんいるの分かるかな?(^m^)

ここのテラスは広々として居心地がイイのでお気に入り


今回の旅行は、のちに車の修理代何十万も控えてるんで、あまりカフェとか行かず
節約旅行にしようと思ってたんだけど、前日のBBQが美味しく食べれなくて
超不満足だったので、ランチはちょっと豪華にしちゃいましたー!

って言っても、これをダンナと一緒に食べたんだけどね(笑)
これメッチャ美味しかったー!!!

今回の旅行で一番のごちそうでしたよ。。。

ケーキもダンナと半分こ。
ウマウマランチを堪能した後は、さてどこ行こう。。。
このまま帰るには、なんだかもったいない気がしたので、
紅葉少しは始まってるかなーって思って、いろは坂に行ってみることに♪

これもういろは坂なんだけど…

紅葉してない上に、私車酔いした…



とりあえずここで、ダンナが生ゆばソフト食べてました。
私、車酔いでキモチワルくて無理。。。

はぁ。。。

何しにここに来たんでしょうか

さて、これからどうしましょ。

そうしましょー。
宿ではカメムシに歓迎されて、夜はBBQという名のキャンプファイヤー

そして旅行のシメは車酔い…
という、なんとも微妙な旅行レポ。
全部読んでくれたお友達のみなさん!
どうもありがとうございました☆
ロッテ

普段あんまり野球には興味ないんだけど、千葉県民としてはやっぱり嬉しい♪
めぐおちゃん喜んでるかな~(^m^)
野球って

日本シリーズは見てみたいのになぁ。
いつもご訪問ありがとうございます

ちょっとバタバタしてて、お友達のとこに訪問できてなかったので、
今夜からユックリ遊びに行かせていただきまーす♪
コメント欄クローズしてます。。。
スポンサーサイト
前回の記事には、たくさんのお祝いメッセージをありがとうございました☆
たくさんのお友達からおめでとうって言ってもらえて嬉しかったです♪
ダンナからのサプライズプレゼントなんてものは毎年なく、
でもその代わり、誕生日の日はなんも家事しない日!ってことで、
食器洗いや掃除機はダンナがやってくれましたー!
プレゼントはなかったけど、ダンナには感謝です(^m^)
さてさて。
福島旅行の微妙なレポの続きを始めたいと思いまーす☆
宿をチェックアウトしたあとは、那須方面へ。
那須フラワーワールドにやって来ましたよ♪

HPを見たら、キレイな写真があったので楽しみにしてたんだけど。。。


花が植えられてない場所の方が多くて。。。

なんだか超微妙な感じ…
まぁそれでも来ちゃったんだし、写真は撮ります



コスモスもちょっと咲いてたので。。。



咲いてるとこはキレイなんだけどねー。
入場料ひとり500円払って見に来る価値は、果たしてあるかなー。
次でやっとレポ最終回です
次回も微妙なレポです…(笑)
いつもご訪問ありがとうございます
コメント欄クローズしてます。。。
たくさんのお友達からおめでとうって言ってもらえて嬉しかったです♪
ダンナからのサプライズプレゼントなんてものは毎年なく、
でもその代わり、誕生日の日はなんも家事しない日!ってことで、
食器洗いや掃除機はダンナがやってくれましたー!
プレゼントはなかったけど、ダンナには感謝です(^m^)
さてさて。
福島旅行の微妙なレポの続きを始めたいと思いまーす☆
宿をチェックアウトしたあとは、那須方面へ。
那須フラワーワールドにやって来ましたよ♪

HPを見たら、キレイな写真があったので楽しみにしてたんだけど。。。


花が植えられてない場所の方が多くて。。。

なんだか超微妙な感じ…
まぁそれでも来ちゃったんだし、写真は撮ります




コスモスもちょっと咲いてたので。。。



咲いてるとこはキレイなんだけどねー。
入場料ひとり500円払って見に来る価値は、果たしてあるかなー。

次でやっとレポ最終回です

次回も微妙なレポです…(笑)
いつもご訪問ありがとうございます

コメント欄クローズしてます。。。
旅行2日目。

朝ですよー。

朝食は、部屋食をチョイスしました☆

見た目はちょっと貧祖だけど(笑)、サンドイッチも美味しくて
お腹イッパイになって満足でしたー♪
朝ご飯のあとは、池?の周りをのんびりお散歩~


合間にベンチで記念写真

なんだかみんな眠そうね…

↑これなんて、ぴのたん完ぺきに寝てるよね…?(笑)
おーい!みんな~
を開けておくれよー!

↑これが一番みんなまともなお顔した写真かな
池の周りをのんびり30分くらいお散歩できて、とっても気持ち良かったです
芝桜の時期は、すごくキレイなんだろうなぁ。
さぁて、そろそろお宿のチェックアウトの時間。
お会計のときちょっと色々あって、宿側の不手際でかなり待たされました
今までたくさんの宿に泊まってきたけど、ここのスタッフの態度が
どこの宿よりも一番素っ気無い気がしました…
たまたまそういう態度のスタッフにあたっただけで、他に良いスタッフも
いるのかもしれませんけどねー。
ちなみに私がお気に入りの宿は、だんとつで『はんなり伊豆高原』かな!
ここのスタッフさんは人間にはもちろんのこと、ワンコにも
とっても優しく話しかけたりしてくれて、本当に親切でした
カーロフォレスタ系列には3箇所泊まったけど、どこのスタッフさんも
接客態度は素晴らしかったです!!
あとは、那須のイマジンドッグスのスタッフさんもすごく親切で
私もダンナもお気に入りの宿です♪
あくまでも私個人の感想です☆
いつもご訪問ありがとうございます
コメント欄クローズしてます。。。

朝ですよー。

朝食は、部屋食をチョイスしました☆

見た目はちょっと貧祖だけど(笑)、サンドイッチも美味しくて
お腹イッパイになって満足でしたー♪
朝ご飯のあとは、池?の周りをのんびりお散歩~



合間にベンチで記念写真


なんだかみんな眠そうね…


↑これなんて、ぴのたん完ぺきに寝てるよね…?(笑)
おーい!みんな~


↑これが一番みんなまともなお顔した写真かな

池の周りをのんびり30分くらいお散歩できて、とっても気持ち良かったです

芝桜の時期は、すごくキレイなんだろうなぁ。
さぁて、そろそろお宿のチェックアウトの時間。
お会計のときちょっと色々あって、宿側の不手際でかなり待たされました

今までたくさんの宿に泊まってきたけど、ここのスタッフの態度が
どこの宿よりも一番素っ気無い気がしました…
たまたまそういう態度のスタッフにあたっただけで、他に良いスタッフも
いるのかもしれませんけどねー。
ちなみに私がお気に入りの宿は、だんとつで『はんなり伊豆高原』かな!
ここのスタッフさんは人間にはもちろんのこと、ワンコにも
とっても優しく話しかけたりしてくれて、本当に親切でした

カーロフォレスタ系列には3箇所泊まったけど、どこのスタッフさんも
接客態度は素晴らしかったです!!
あとは、那須のイマジンドッグスのスタッフさんもすごく親切で
私もダンナもお気に入りの宿です♪
あくまでも私個人の感想です☆
いつもご訪問ありがとうございます

コメント欄クローズしてます。。。
前回の記事の続きデス。
大内宿のあとは、ほんとは塔のへつりに行こうと思ったんだけど、
暑くて疲れちゃったので、この日のお宿に向かうことにー。
着いたとこは。。。

レジーナの森。
といえば、そうでーす!
いぬのきもちコテージ に宿泊です☆
部屋に入ったら、先客がいましてね。
リビングに1ピキ、寝室のカーテンに2ピキ。
カメムシさんがいたよー!!
しかも、お風呂場に髪の毛残ってたしね
大内宿でもカメムシいーっぱいいたから、コテージにいるのも仕方ない…
でもせめて、チェックイン前の部屋の虫はチェックしといてよねーって感じ。
お風呂場の髪の毛は、もう呆れちゃって怒る気にもならなかったわ…
カメムシはダンナがティッシュでつまんで、外に放してくれたよー。
私たち夫婦、虫は死ぬほどキライだけど、でも可哀相だから
絶対コロシたりはしませんよ~
でも蚊とゴキブリはおもいっきりコロスけどね(笑)
気を取り直して、コテージに付いてるプライベートランで遊びましょー♪




チャーが終わったぴのたんは。
タンタンの側にばっかり行ってたよ


ポコ太さんのチョロッと見えてる肉球カワイイな(^m^)

↓このぴのたん。

お口開けて楽しそ~う♪
フロコンで元気補給して。

レジーナの森の敷地内をお散歩しようと思ったんだけど、
ポツポツ雨が。。。
そして夜ご飯は、BBQをチョイス☆

とっても愛想のないスタッフさんが、材料持ってきてくれたよー。
私たち夫婦、BBQってやったことないんで、
若干不安だったんだけど、焼けばいいだけだから大丈夫だよねー♪
ってことで、お庭でBBQスタートです!

雨上がりで庭も濡れてたし、外は寒かったのでポコタンぴのは
お部屋にいてもらいました。
最初は順調に焼けてたハズなんだけど。。。

いや、ほんとね。

うちだけなんだか、ちょっとした火事発生…
「ちょっとこれ火の調節どこですんのー!」
「炭だから調節できないしー!!」
って、あたふたしまくる夫婦。
お隣さんのBBQのぞいたら、優雅にみんな座って美味しそうに食べてるー。
もちろん火事なんて発生してない…。
うちだけBBQしながら、キャンプファイヤーもしちゃってる感じ?

もうこうなったら。
せっかくのキャンプファイヤー、踊っちゃう?

…って、冗談はこのくらいにしといて。。。(笑)
せっかくの霜降り牛を黒こげにして食べました…
お部屋でお利口に待っててくれたポコタンぴのにも、お肉のお裾分け
してあげようと思ってたのに、ほとんど焦がしちゃってあげられなかったよぅ…

「お肉あげるから待っててねー」って言ったのにごめんね。
あぁ、こんなことなら、お部屋でしゃぶしゃぶコースにしとけば良かった(泣)
しかもね、BBQしてるときにダンナのおしりに茶色くておっきいのがついてて、
暗くて良く見えなかったんだけど、枯葉っぽかったからね。
『おしりに枯れ葉ついてるよー』って教えてあげて、ダンナがそれを
つかんで取ってみたら、なんと…なんとー!!
おっきなガだったのー!!!
ダンナは顔面蒼白。
私は「ギャー!」って言いながら、速攻お部屋に避難!
楽しいはずのBBQが。
火事で始まり、ガで終わった夜でした。。。
ちなみに、1週間たった今でも。
あのガをつかんだ手の感触は忘れられないそうです…(笑)
前回の記事にコメントありがとうございます
お返事もう少しお待ちください
お返事しました♪
大内宿のあとは、ほんとは塔のへつりに行こうと思ったんだけど、
暑くて疲れちゃったので、この日のお宿に向かうことにー。
着いたとこは。。。

レジーナの森。
といえば、そうでーす!
いぬのきもちコテージ に宿泊です☆
部屋に入ったら、先客がいましてね。
リビングに1ピキ、寝室のカーテンに2ピキ。
カメムシさんがいたよー!!

しかも、お風呂場に髪の毛残ってたしね

大内宿でもカメムシいーっぱいいたから、コテージにいるのも仕方ない…
でもせめて、チェックイン前の部屋の虫はチェックしといてよねーって感じ。
お風呂場の髪の毛は、もう呆れちゃって怒る気にもならなかったわ…

カメムシはダンナがティッシュでつまんで、外に放してくれたよー。
私たち夫婦、虫は死ぬほどキライだけど、でも可哀相だから
絶対コロシたりはしませんよ~
でも蚊とゴキブリはおもいっきりコロスけどね(笑)
気を取り直して、コテージに付いてるプライベートランで遊びましょー♪




チャーが終わったぴのたんは。
タンタンの側にばっかり行ってたよ



ポコ太さんのチョロッと見えてる肉球カワイイな(^m^)

↓このぴのたん。

お口開けて楽しそ~う♪
フロコンで元気補給して。

レジーナの森の敷地内をお散歩しようと思ったんだけど、
ポツポツ雨が。。。
そして夜ご飯は、BBQをチョイス☆

とっても愛想のないスタッフさんが、材料持ってきてくれたよー。
私たち夫婦、BBQってやったことないんで、
若干不安だったんだけど、焼けばいいだけだから大丈夫だよねー♪
ってことで、お庭でBBQスタートです!

雨上がりで庭も濡れてたし、外は寒かったのでポコタンぴのは
お部屋にいてもらいました。
最初は順調に焼けてたハズなんだけど。。。

いや、ほんとね。

うちだけなんだか、ちょっとした火事発生…
「ちょっとこれ火の調節どこですんのー!」
「炭だから調節できないしー!!」
って、あたふたしまくる夫婦。
お隣さんのBBQのぞいたら、優雅にみんな座って美味しそうに食べてるー。
もちろん火事なんて発生してない…。
うちだけBBQしながら、キャンプファイヤーもしちゃってる感じ?

もうこうなったら。
せっかくのキャンプファイヤー、踊っちゃう?

…って、冗談はこのくらいにしといて。。。(笑)
せっかくの霜降り牛を黒こげにして食べました…

お部屋でお利口に待っててくれたポコタンぴのにも、お肉のお裾分け
してあげようと思ってたのに、ほとんど焦がしちゃってあげられなかったよぅ…

「お肉あげるから待っててねー」って言ったのにごめんね。

あぁ、こんなことなら、お部屋でしゃぶしゃぶコースにしとけば良かった(泣)
しかもね、BBQしてるときにダンナのおしりに茶色くておっきいのがついてて、
暗くて良く見えなかったんだけど、枯葉っぽかったからね。
『おしりに枯れ葉ついてるよー』って教えてあげて、ダンナがそれを
つかんで取ってみたら、なんと…なんとー!!
おっきなガだったのー!!!

ダンナは顔面蒼白。
私は「ギャー!」って言いながら、速攻お部屋に避難!
楽しいはずのBBQが。
火事で始まり、ガで終わった夜でした。。。

ちなみに、1週間たった今でも。
あのガをつかんだ手の感触は忘れられないそうです…(笑)
前回の記事にコメントありがとうございます


* by あなきん
そうそうコテージって虫が本当にねぇ。
私も沖縄のコテージに泊まった時、悪夢のようなできごとが…。
私がお腹痛くなっちゃってパパがお薬を買いに行ってくれてたんだけど、そんな時に運悪く、ムカデが…。
私も虫と言う虫大嫌いで見るだけで気が遠くなるんだけどパパいないし、もし麗亜が噛まれたら?ってムカデって噛むかどうかも知れないけど!
必死で退治。
麗亜もあまりのママの必死さに余計怖がっちゃって!
コテージにかなり懲りたんだよねぇ。
もう殺虫剤持参しようかと真剣に考えたよ。
BBQも経験ないと難しいよねぇ。
良いこともあったのかな?
私も沖縄のコテージに泊まった時、悪夢のようなできごとが…。
私がお腹痛くなっちゃってパパがお薬を買いに行ってくれてたんだけど、そんな時に運悪く、ムカデが…。
私も虫と言う虫大嫌いで見るだけで気が遠くなるんだけどパパいないし、もし麗亜が噛まれたら?ってムカデって噛むかどうかも知れないけど!
必死で退治。
麗亜もあまりのママの必死さに余計怖がっちゃって!
コテージにかなり懲りたんだよねぇ。
もう殺虫剤持参しようかと真剣に考えたよ。
BBQも経験ないと難しいよねぇ。
良いこともあったのかな?
管理人のみ閲覧できます * by -
* by りえ
髪の毛はちょっと・・・ですね(-_-;)
BBQファイヤー、すごいですね(@o@)
お肉の脂に引火しちゃったんでしょうか?
大きい蛾をつかんじゃった旦那サマ
お気の毒です・・・。
BBQファイヤー、すごいですね(@o@)
お肉の脂に引火しちゃったんでしょうか?
大きい蛾をつかんじゃった旦那サマ
お気の毒です・・・。
* by sizu
chisaちゃんには悪いんだけど、
すごくリアルに状況が目に浮かんでしまって、
笑っていいやら。。。怖いやらで。。。
ドキドキしちゃったよ。
ダックスのお友達レポでは、
コテージなので多少ガウガウ吠えてもわずらわしさがない。
と言っていたので、ひそかに行ってみたいと思っていた場所でした。
でも、室内の虫さんと、清掃チェックは大事な事だよね。
私だったら、言いに行っちゃったと思う・・・--;
美味しそうな霜降り肉だったので、
脂が落ちて燃えちゃったのね。。。汗
こういうお肉って
さっと焼くタイミングが難しいんだよね・・・
私も焦がした事あるもの・・・^^;
すごくリアルに状況が目に浮かんでしまって、
笑っていいやら。。。怖いやらで。。。
ドキドキしちゃったよ。
ダックスのお友達レポでは、
コテージなので多少ガウガウ吠えてもわずらわしさがない。
と言っていたので、ひそかに行ってみたいと思っていた場所でした。
でも、室内の虫さんと、清掃チェックは大事な事だよね。
私だったら、言いに行っちゃったと思う・・・--;
美味しそうな霜降り肉だったので、
脂が落ちて燃えちゃったのね。。。汗
こういうお肉って
さっと焼くタイミングが難しいんだよね・・・
私も焦がした事あるもの・・・^^;
* by まっきー
自然の中のお宿だとどうしても虫とか多いですよね・・・
でも髪の毛は勘弁だわ~
ここも行きたかったところだったんだけどなぁ ちょっと残念
BBQって結構難しいんですね
うちもほとんどやったことがないから、こういうことやってしまいそう(笑)
しかも蛾・・・ なかなかのハプニング続きの旅ですね^^;
でも髪の毛は勘弁だわ~
ここも行きたかったところだったんだけどなぁ ちょっと残念
BBQって結構難しいんですね
うちもほとんどやったことがないから、こういうことやってしまいそう(笑)
しかも蛾・・・ なかなかのハプニング続きの旅ですね^^;
* by コナミ
こんばんは~
BBQでファイヤー・・・思わず笑ってしまった^^;
スマヌ・・・><
ここ泊まってみたいな~って思ってたんだけど
ちょっと・・・ね・・・
髪の毛は嫌だなぁ
私も虫大嫌いですよ。
カメムシは殺さなくて正解よ~
つぶしたらくさくて大変だからね(笑)
BBQでファイヤー・・・思わず笑ってしまった^^;
スマヌ・・・><
ここ泊まってみたいな~って思ってたんだけど
ちょっと・・・ね・・・
髪の毛は嫌だなぁ
私も虫大嫌いですよ。
カメムシは殺さなくて正解よ~
つぶしたらくさくて大変だからね(笑)
* by tierra
chisaちゃん色々と災難だったね~
そしてBBQ笑っちゃったよ!
すごい火じゃない?やけどしなかった?
イイお肉で脂が下に落ちたのかな?
そして蛾。私もとっても苦手で古~いトイレに
入った時にとってもデカイのがいて。
それからもう見るだけでダメ。
でもプライベートランがあるっていいよね!
とってもみんな楽しそうなお顔してるもん♪
そしてBBQ笑っちゃったよ!
すごい火じゃない?やけどしなかった?
イイお肉で脂が下に落ちたのかな?
そして蛾。私もとっても苦手で古~いトイレに
入った時にとってもデカイのがいて。
それからもう見るだけでダメ。
でもプライベートランがあるっていいよね!
とってもみんな楽しそうなお顔してるもん♪
* by ひろみ
コテージはどうしても虫がねぇ…。
私が去年行ったところもすごかったですよー。
カマ○ウマ(文字にするのもおぞましい/汗)が
あちこちをピョンピョン飛び回ってましたもん。
お金を払って泊まった私たちより
不法侵入者のヤツらのほうが大きな態度でした(涙)
が、虫も嫌だけど、それより髪の毛はヒドイなぁ。
清掃ぐらいはシッカリしておいてほしいですよね。
キャンプファイヤー楽しそう~♪
って、コレはBBQでしたね(笑)
私が去年行ったところもすごかったですよー。
カマ○ウマ(文字にするのもおぞましい/汗)が
あちこちをピョンピョン飛び回ってましたもん。
お金を払って泊まった私たちより
不法侵入者のヤツらのほうが大きな態度でした(涙)
が、虫も嫌だけど、それより髪の毛はヒドイなぁ。
清掃ぐらいはシッカリしておいてほしいですよね。
キャンプファイヤー楽しそう~♪
って、コレはBBQでしたね(笑)
* by ☆あき☆
chisaちゃん、こんばんわん♪
前記事を読みながら、
あれ?福島旅行記事が微妙な空気に(^▽^;)
キャンプーファイヤーですか~(笑)
しかも虫さんまで参加…(^ω^;lll)
chisaちゃん、
そこまで体張ってブログネタ作らなくても(笑)
お笑い芸人…じゃないからね~
ポコ太さんの切ないまなざしが…(-。-;)
お肉、食べたかったね、ポコ太さん。
手で掴んだガ…
感触を想像したら、気持ち悪くなってきました(笑)
前記事を読みながら、
あれ?福島旅行記事が微妙な空気に(^▽^;)
キャンプーファイヤーですか~(笑)
しかも虫さんまで参加…(^ω^;lll)
chisaちゃん、
そこまで体張ってブログネタ作らなくても(笑)
お笑い芸人…じゃないからね~
ポコ太さんの切ないまなざしが…(-。-;)
お肉、食べたかったね、ポコ太さん。
手で掴んだガ…
感触を想像したら、気持ち悪くなってきました(笑)
ダンナの遅い夏休み4連休の初日の、10月7日(木)。
1泊で福島に行ってきました♪
福島に行ったのは4年振りー!!
今回の旅行、観光した場所もあまりパッとしないとこだったし、
お宿も人気なとこなんだけど、スタッフの対応含め、うちはあんまり
いいなとは思えなかったし…
なんだか今までで一番微妙な旅行になっちゃいました。。。
そんな微妙なレポ始まりまーす!
まず最初に到着した場所はここー。

前から行ってみたいなぁって思ってた、『大内宿』に来ましたヨ。

この日は半袖でいいくらいの陽気で暑かった~
大内宿って、どんなとこだろうって思ってたんだけど。

お店が並んでるだけの、なんてことないとこでした…(^^;
でも、ここの景色や雰囲気は。

田舎のおばぁちゃんちに来たみたいで。

ちょっと癒される感じかな☆

ダンナが階段のぼって、上からの風景撮ってきてたよー!

私は下でお留守番してて、待ってる間ポコタンタンが中国人に
写真撮られてたんだけども。

その様子をダンナが上から激写してた(笑)
この中国人さん、ちゃんと「写真撮ってもいい?」って断ってくれたよー。
今まで勝手にバシバシ撮ってく中国人ばっかりだったからね…
きちんと断ってくれたから快く撮らせてあげたんだけど、
口笛吹いてカメラ目線要求したり、なかなか撮影が終わらない。。。
『早く終わんねぇかなー』って思ってたときの私ですね、上↑の写真は(笑)


↑後ろにチワワちゃんがいるよ~
飼い主も一緒に記念写真も撮ったし。

お散歩しながら駐車場に戻りますかねー♪
ここには、テラス席
のお蕎麦屋さんがありましたヨ。
うちは食べなかったけどね。
お昼ご飯はコンビニ弁当で節約(笑) 車の修理代、何十万もするんでね…

大内宿のあとは、この日泊まるお宿に向かいまーす

1泊で福島に行ってきました♪
福島に行ったのは4年振りー!!
今回の旅行、観光した場所もあまりパッとしないとこだったし、
お宿も人気なとこなんだけど、スタッフの対応含め、うちはあんまり
いいなとは思えなかったし…
なんだか今までで一番微妙な旅行になっちゃいました。。。
そんな微妙なレポ始まりまーす!
まず最初に到着した場所はここー。

前から行ってみたいなぁって思ってた、『大内宿』に来ましたヨ。

この日は半袖でいいくらいの陽気で暑かった~
大内宿って、どんなとこだろうって思ってたんだけど。

お店が並んでるだけの、なんてことないとこでした…(^^;
でも、ここの景色や雰囲気は。

田舎のおばぁちゃんちに来たみたいで。

ちょっと癒される感じかな☆

ダンナが階段のぼって、上からの風景撮ってきてたよー!

私は下でお留守番してて、待ってる間ポコタンタンが中国人に
写真撮られてたんだけども。

その様子をダンナが上から激写してた(笑)
この中国人さん、ちゃんと「写真撮ってもいい?」って断ってくれたよー。
今まで勝手にバシバシ撮ってく中国人ばっかりだったからね…
きちんと断ってくれたから快く撮らせてあげたんだけど、
口笛吹いてカメラ目線要求したり、なかなか撮影が終わらない。。。

『早く終わんねぇかなー』って思ってたときの私ですね、上↑の写真は(笑)


↑後ろにチワワちゃんがいるよ~
飼い主も一緒に記念写真も撮ったし。

お散歩しながら駐車場に戻りますかねー♪
ここには、テラス席


うちは食べなかったけどね。
お昼ご飯はコンビニ弁当で節約(笑) 車の修理代、何十万もするんでね…

大内宿のあとは、この日泊まるお宿に向かいまーす


* by tierra
こんばんわ~☆
福島って関東の方?
ぜんぜんどこにあるかわからないアホな私。
後で日本地図みないとね(^^ゞ
ここ素敵なとこだよね。
お店だけだったのね。
でも見てる限りは素敵そうだけどな~
ポコ太さんパパさんと一緒に写ってるときは
カートから落ちそうなぐらい
身を乗り出してるよね。
よっぽどうれしかったのかな?
下にはタンタンかな?
この後どんなお宿なんだろう!
人気なのに対応が・・ってこないだの
我が家のようだわ!
福島って関東の方?
ぜんぜんどこにあるかわからないアホな私。
後で日本地図みないとね(^^ゞ
ここ素敵なとこだよね。
お店だけだったのね。
でも見てる限りは素敵そうだけどな~
ポコ太さんパパさんと一緒に写ってるときは
カートから落ちそうなぐらい
身を乗り出してるよね。
よっぽどうれしかったのかな?
下にはタンタンかな?
この後どんなお宿なんだろう!
人気なのに対応が・・ってこないだの
我が家のようだわ!
* by りえ
昔の村っぽいところですね。
道も舗装してなくていいかも(^-^)
道も舗装してなくていいかも(^-^)
* by ☆さ~や☆
やっほ~♪ってまた久々なんだけどww
福島行ってきたんだねo(>▽<)o
☆さ~や☆の住んでる上の県だね(◆`゜∀´)qイヒッ
こんな雰囲気のある場所があったんだね❤
ちょっとタイムスリップみたいな気分味わえそうヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
なんかね、chisaちゃんのブログ見てると、
ホント撮影旅行みたいなのしてみたくなっちゃう❤
どこか計画したいんだけど、来月の祝日って連休じゃないんだよねぇ(T∀T;)
てか、旦那さまが上から撮ってたchisaちゃん達の写真に笑ったぁゞ(≧m≦●)ぷっ
確かに早くしろオーラ出てるぅwww
chisaちゃんの文章も面白くって深夜に爆笑してる私、怪しいよねぇ(#^.^#)
微妙なレポw続きが楽しみ❤
福島行ってきたんだねo(>▽<)o
☆さ~や☆の住んでる上の県だね(◆`゜∀´)qイヒッ
こんな雰囲気のある場所があったんだね❤
ちょっとタイムスリップみたいな気分味わえそうヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
なんかね、chisaちゃんのブログ見てると、
ホント撮影旅行みたいなのしてみたくなっちゃう❤
どこか計画したいんだけど、来月の祝日って連休じゃないんだよねぇ(T∀T;)
てか、旦那さまが上から撮ってたchisaちゃん達の写真に笑ったぁゞ(≧m≦●)ぷっ
確かに早くしろオーラ出てるぅwww
chisaちゃんの文章も面白くって深夜に爆笑してる私、怪しいよねぇ(#^.^#)
微妙なレポw続きが楽しみ❤
* by ViVi&eve
おおっ~!!
大内宿・・・風情のある街並みですね!
少しぷら~っとお散歩するにはいいところなのかな?
ちょっぴりタイムスリップした感じがいいわ~
大内宿・・・風情のある街並みですね!
少しぷら~っとお散歩するにはいいところなのかな?
ちょっぴりタイムスリップした感じがいいわ~
* by あなきん
福島に行ってたのねぇ。
福島ってかなり地味で我が家も3年前くらいに初めて行ってこんなに良いところなんだぁ~って思ったよ!
(〃^^)o_彡ァハハハッ!!
福島の方ごめんなさい!
ホテルどうだったの?
せっかくの旅行ホテルが残念だとちょっと嫌な思いするよねぇ。
でもchisaさんのブログはそんな残念なことでも楽しみなレポなので期待しちゃおうっと!
他にはどこ行ったのかな?
私達が行ったところも出て来るかな?
福島ってかなり地味で我が家も3年前くらいに初めて行ってこんなに良いところなんだぁ~って思ったよ!
(〃^^)o_彡ァハハハッ!!
福島の方ごめんなさい!
ホテルどうだったの?
せっかくの旅行ホテルが残念だとちょっと嫌な思いするよねぇ。
でもchisaさんのブログはそんな残念なことでも楽しみなレポなので期待しちゃおうっと!
他にはどこ行ったのかな?
私達が行ったところも出て来るかな?
* by リボン
旅行は福島県ですか
まだ私も行ったことないので
どんな場所があるのか楽しみです!
でも・・・微妙だったのかぁ・・・。
大内宿、古い民家がありタイムスリップした
みたいですね
写真撮っても長々と撮る人いる!!!
まだ?って感じですよね
●コメントのお返事です●
サラダバーloveなバニラです
ぴのたんもだなんて
どんだけ共通点あるんだぁ。笑
まだ私も行ったことないので
どんな場所があるのか楽しみです!
でも・・・微妙だったのかぁ・・・。
大内宿、古い民家がありタイムスリップした
みたいですね
写真撮っても長々と撮る人いる!!!
まだ?って感じですよね
●コメントのお返事です●
サラダバーloveなバニラです
ぴのたんもだなんて
どんだけ共通点あるんだぁ。笑
* by sizu
福島って、スノーボードでしか行かないので
私には新鮮な景色だよ・・・ ^^☆
その、微妙~な旅行の続きが気になります(笑)
私には新鮮な景色だよ・・・ ^^☆
その、微妙~な旅行の続きが気になります(笑)
* by まっきー
大内宿は行ってみたいところのひとつなんですが・・・
そうか、微妙なんですね^^;
でも記念撮影をするだけなら、いい所のような気がします
雰囲気のある町並みですもんね
ポコ太くん、ホントにいつもニコニコ
羨ましい~
そうか、微妙なんですね^^;
でも記念撮影をするだけなら、いい所のような気がします
雰囲気のある町並みですもんね
ポコ太くん、ホントにいつもニコニコ
羨ましい~
* by レオ&パンママ
Chisaちゃん~旅行は福島に行かれてたんですねぇ♪大内宿の景色~私は好きだなぁ~♪何かほのぼのしてて癒されるわぁ~♪建物の屋根は藁葺きなんだね。中国人にポコタンぴのたんの写真撮られまくったんだ(苦笑)Chisaちゃん対応に疲れたでしょう?私なら激怒(笑)後ろにチワワちゃんもいるねー♪旅先やお出かけしててチワワちゃん(ワンちゃんなら犬種は関係ないけど)見かけたら嬉しくなっちゃう!!そして声かけられたりお話出来たら楽しーい☆PS…以前Chisaちゃんに教えてもらったドライフード(フィッシュ4ドッグ)さん~私も試してみるよん!!Chisaちゃんはローテーションでドライフード変えてるんだよね?確かアズミラさんのもだったよね?今はドライフード何あげてるの?シーポラン良いですね☆話がめちゃそれてごめんなさい(>_<)教えて頂けたら嬉しいです(^O^)
* by くぅママ
ほーんとタイムスリップしたみたいだね。
お天気も良さそうだし、楽しそうに見えるんだけど・・・(笑)
パパさんの上から撮影したお写真
とっても良い感じ
chisaちゃんのオーラまで見えちゃいそう(笑)
微妙なレポ、それはそれで楽しみ♪
お天気も良さそうだし、楽しそうに見えるんだけど・・・(笑)
パパさんの上から撮影したお写真
とっても良い感じ
chisaちゃんのオーラまで見えちゃいそう(笑)
微妙なレポ、それはそれで楽しみ♪
| Home |
まじですかー!
ここ、、、11月末に行こうと予約入れてるんだけど(爆)
11月だったら、虫とかいないよね・・・いないよねー!
虫取ってくれる、勇敢な男子もいないbibirin家。
虫出たら、どうしましょ。
昨日の記事で、まさか、、、レジーナ・・・じゃないよね。
なんて不安に思ってたら、そのまさかだったとは(>_<)
ファイヤーも、激しかったのね。
蛾もつかんで、ギャーと叫び声・・・
chisaちゃん達のコテージは
さぞかし賑やかだったんだろうなぁ^_^;
で、温泉とか行ったのかな?
ネット、結構楽しんでたでしょ。
めるたん、されるがままだったからね。
耳出しも、、、ぴのたんあたりが似合いそう^m^
ぺぷりんも、嫌だと手でチョイチョイって
はずしちゃうよ。