fc2ブログ
個別記事の管理2012-01-14 (Sat)
それでは、レポ最終回デス。


お宿をチェックアウトして、宮川朝市に行ってみました。

20120114

行った頃には、もうほとんど終わってたんだけど、、、


20120114-2

飛騨牛の握りと飛騨牛串を食べました


今回の旅行の目的は、飛騨牛を堪能すること!!(笑)

なので、目標達成できたかな~(^m^)ウフフ


そしてお次は、朝市のすぐ近くの古い町並みに行ってみることに~

途中、こんなん見かけちゃったら。

20120114-3

顔出さずにはいられないよね…(笑)


古い町並みと言われるとこに到着

20120114-4


なんか京都っぽい!


20120114-5



20120114-6


20120114-7

焼きたてのデッカーイおせんべいを、ポコタンタンにガン見されながら食べました


20120114-8



20120114-9


やっとぴのたん登場

20120114-10



20120114-11



20120114-12

この橋もけっこう有名らしいんだけど、名前忘れちゃった(^^;

橋に来たときに雨降り出してきちゃって、急いで駐車場へ!


急いでるのに。。。

20120114-13

飛騨牛まん見て見ぬフリできなかったー♪(笑)


続いては、飛騨の里に来たよ☆

20120114-14



20120114-15

1日目に行った、白川郷と似てるかな~


20120114-16



20120114-17



20120114-18

お天気悪かったけど、雨も降らずにのんびりいっぱいお散歩できて
ここけっこう楽しかったな♪


20120114-19


飛騨牛はいっぱい堪能したけど、あれも食べなきゃ帰れない!ってことで、
飛騨高山板蔵らーめんに来たよ。

20120114-20

外の席は


岐阜旅行のシメに、高山ラーメン食べますよ(^m^)

20120114-21


20120114-22

今回のポコ太さん、たくさんの美味しいモノ見てるだけのことが多くて、
ちょっと可哀相だったかな…


帰り道、何故か富山に寄ってSAで、、、

20120114-23

大好きなます寿司ゲットン♪

私とダンナの夜ご飯だよ


20120114-26

ポ、ポコ太さん?
葉っぱは食べれないよぉ(^^;



こうして初めての、美味しくて楽しい岐阜旅行終わりました…


20120114-27

レポ読んでくれたお友達のみなさん、どうもありがとう



前回の記事にコメントありがとうございました
みなさんに、お返事書きました♪
そしてジュエママさん、いつも拍手コメントありがとう!
毎年恒例のアレ。大正解だよー!!

スポンサーサイト



* Category :   -岐阜旅行
* Comment : (13) |

* by レオ&パンママ
chisaちゃん~こんにちワンピースV(^-^)V岐阜旅行~楽しくおいしい物、沢山食べれた素敵な旅行になりましたねっ♪飛騨牛めっちゃ堪能出来たよね!サルボボの顔出しパネルいいね。ポコ太さんめっちゃ可愛いー!デッカイ焼きたてのおせんべいおいしかった?ほんと古い町並みって京都っぽいね。風情があって私こういう所、大好きだなぁ。飛騨の里~紅葉が綺麗でのどかな感じがまたいいね。藁葺きの家も懐かしい感じがします。chisaちゃん~シメの高山ラーメンはおいしかったかな?前回の記事にアップしてくれてあったお宿にアクセスして詳しく調べたよ♪ここのお宿すごく人気があるお宿なんだねっ♪ますます行きたくなっちゃった!chisaファミリーの岐阜旅行まねっこしたい位、参考になったし良かったです (≧∇≦)♪

* by lovechiwa
chisaさ~ん♪こんにちは!
岐阜に旅行へみんなで行ったのですねぇ♪
(*^_^*)ステキ☆
ゆっくりお写真見させてもらいました
どれも全部カッコイイです

ポコ太さんのウマウマを眺める眼差しが
また可愛いですe-343

* by あなきん
飛騨牛満喫旅行だったんだぁ。
さるぼぼも可愛いよねぇ。
飛騨の里、行ったよ!
ここも楽しいよね。
奥飛騨の方も素敵なところたくさんあるもんねぇ。
今頃は雪だらけかな?
そんな雪の季節も行ってみたいけど…(笑)
楽しい旅行記だったよぉ。

* by tierra
こんにちわ。
飛騨牛に・・・おいしそうなものばっかり
私せんべいとかおかき超好き
いつまでも食べてそうだよ

飛騨牛ねワンコちゃんと一緒に入れる
お店があるの
そこに一度いっていたいんだけどね~

そしてますのすし
私の父が富山だからね必ず富山に
いったときは
買ってきてもらうよ。
大好きなんだ~

* by リボン
飛騨旅行、我が家はいつも
日帰りで遊びに行ってますが
楽しいですよね♪
飛騨牛の握りは凄い好きで。笑
ポコ太くんにとっては
辛い時間が多かったかしら?爆
時には我慢も必要なのだよ。ウフフ
うちが行くときはけっこう混んでるけど
この時期は空いてるっぽいのかな?
そして恒例の旅行は
伊・・・・かな。


●コメントのお返事です●
ポポにお祝いコメントありがとう。
同じ年齢の高齢ワンコは
chisaさんちだけなので私も嬉しくて♪
ヤング達に負けず、頑張ろう!!

* by あきてぃ
2日目も楽しみに
してました。
やっぱり旅行に行くと
美味しいもの堪能したい
ですよぉね、今回は、飛騨牛有名なとこだし・・。

飛騨の里では、お散歩もしながら
散策出来るのでいいですよぉね。
高山ラーメン、食べてみたいです。
旦那もブログ拝見してました。
ぴのたん、可愛いって言ってました!!


コメントありがとうございます★
母もいつも姉妹には、よく
してくれます。
KiKiも母のこと大好きなんです。



* by りんママ
こんばんは~★
先程は、ありがとうございました。

岐阜に旅行に行かれたんですねぇ~
いいなぁ~~♪
世界遺産もあるしぃ~
私自身もまだ行った事がないんですよ。
やっぱり素敵なところなんですねっ!
こんな場所を是非りんと行ってみたいなぁ!
お宿も素敵だし肉が良いです肉がっ(爆)
飛騨牛...食べたいです。

ポコ太君は、必ず食べ物の時はセットの
様に登場するんですねぇ( ´艸`)
ウマウマに釘付けな感じが
とっても我が子と似ていてカワイイ~
真剣そのもの...目と鼻に
非常に悪そうです(笑)

また遊びに来させて下さいねっ!
これからも宜しくお願いします。

* by りえ
2日目は『飛騨牛』満喫ですね(^-^)
いいなぁ♪おいしいお肉食べたい・・・。

景色もステキですねぇ♪
といいつつ
ラーメンも気になりなる
食いしん坊のワタシです(^-^;)

* by yuki
岐阜って行った事ないし、
どこにあるのかわからなかったけど(汗)
こんなに素敵なところなんですねぇ。
古い町並み、すごく興味が出ちゃいました。

美味しい物いっぱい食べて、
家族みんなでの旅行。
めちゃくちゃ楽しそう♪
ポコ太くんには目の毒だったかな?(笑)

鱒の寿司、私も葉っぱだけでもいいから
プリーズ(爆)

* by ViVi&eve
わぁ~♪
飛騨牛堪能♪
食いしん坊な私にはヨダレものですぅ~(笑)
パパとすっかり見いっちゃいましたよ。

古い街並みの落ち着いた感じでよさそう♪
ポコ太君、タンタン君、ぴのた君・・・昭和にタイムスリップ!
白川郷に飛騨・・・やっぱり行ってみたいわ~

マス寿司の葉っぱをぺろんちょのポコ太君の気持ちわ・か・る❤
私も同じ気持ちだから~(爆)

個別記事の管理2012-01-12 (Thu)
前回の記事に拍手コメントありがとうございます!
飛騨牛に釘付けのポコ太さんを、たくさんのお友達が
可愛いって言ってくれて、嬉しかった私です(^m^)
食べ物に穴あけちゃいそうなくらい見つめてるポコ太さんのお顔、
私も大好きなんだぁ。

そして今日は、日帰りでお出かけしてきたんですが、
昨日雪が降ったらしく、雪も残っててとにかく寒かったー!!
でも無事に毎年恒例のアレもゲットできて、楽しいお出かけになりました♪
写真整理がんばるぞ。


それでは、岐阜旅行の続きデス。

ランチを食べたあとは、お宿に向かいました~

この日泊まったとこは、以前あきてぃさんが泊まってて、良さそうだなぁって思った、
stella fellice です☆

20120112


20120112-2

お部屋はこんな感じで、広々としててイイ感じ♪


夕食まで時間があったからお散歩にでも行きたかったんだけど、
外が寒くって、お部屋でヌクヌク寝てました


そして、夕食の時間

20120112-3


20120112-4


20120112-5


20120112-6


20120112-7


20120112-8

もうね、ぜ~んぶ美味しかったぁ

飛騨牛のステーキも美味しかったし、特にオーストリッチのお刺身が絶品で、
ダンナの分までちょっと食べちゃったよ(笑)


なんとこの日の宿泊客はうちしかいなかったので、ワンコ苦手なポコ太さんも
のんびりくつろいでた~


お宿の奥様に、タンタンを抱っこしてもらったり♪

20120112-9


ポコタンタンと同じ歳の看板ワンコちゃんと写真を撮ったり♪

20120112-10

奥様と、どれほど我が子を愛してるか語り合ったり(笑)、
とっても楽しい夕食の時間を過ごさせていただきました


~2日目~

朝食
20120112-11

朝からとっても豪華!


他に人もいなかったので、自由にさせてあげてくださいねって言ってくれたので、
ポコタンタン自由に探検してたよ♪

20120112-12

ぴのたんもいたんだけど、奥様の足に噛みついたらいけないので(笑)、
リードに繋いでおきました(^^;


看板ワンコちゃん、ゴールデンの子もいたよ

20120112-13

とーっても人懐っこくて可愛いの


帰る準備をしてる間、ぴのたんは。。。

20120112-14

ずっとヒーターの前であったまってたよ~

岐阜って千葉より寒い!

20120112-15



20120112-16


名残惜しいけど、チェックアウトの時間。。。

20120112-17

お宿の奥様とダンナさまもメッチャ話しやすくて親切だったし、
居心地のイイお宿だったので、岐阜に来たときには絶対またここに泊まります!!

stella felliceさん、楽しい時間をありがとうございました

* Category :   -岐阜旅行
* Comment : (10) |

* by ☆あき☆
chisaちゃん、こんばんわぁ♪
今日のあの場所は寒そうだったね~。
思わず「白いの雪?」って聞いちゃったよ(笑)
バカだね~発言が(^▽^;)
鹿児島はまだ雪が降らないから寂しいよ~。

お料理を見つめるポコ太さんの姿が、
全部同じ角度なのに笑ってしまった(笑)
スマホで見たときに思わず拡大しちゃったよ。
お料理美味しそうだもんね、仕方ないね~。


* by りえ
お料理すごいですね(@o@)
おいしそう♪
そしてポコ太くんの必死っぷりが
とってもかわいいです♪

看板わんこさんと
仲良くできてエライですね(^-^)

* by レオ&パンママ
chisaちゃん~こんばんワンピースV(^-^)Vここのお宿~お部屋広いし、お料理もめっちゃ豪華♪お料理見てるだけでよだれが…(笑)飛騨牛のステーキめちゃ美味しそう♪ポコ太さん~お料理ガン見してるぅ。タンタン~お宿の奥様に抱っこしてもらったんだっ。看板犬のわんこちゃん達、可愛いね。chisaちゃんのブログ見てたら、ここのお宿に泊まりたくなっちゃった!私事のお話なんだけど、2月に彼の誕生日と1月のレオの誕生日を兼ねてお祝いに温泉旅行でも行きたいねって話してて岐阜に行こうかって話してたの。岐阜に行くんだったら絶対ここのお宿に予約しよう♪chisaちゃん~お宿の紹介と情報ありがとう。とても参考になりました(≧∇≦)♪

* by くぅママ
ポコタさんの斜め45度視線が
メッチャ可愛くって、和んじゃったよ
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
それにしても朝からボリューミーじゃありませんか?
この時間のご馳走写真はもう胃袋が反応し過ぎて困っちゃう(爆)
ポコタンタンも、のびのびできて良かったね。
ぴのたん、ぬくぬく独り占め ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
みーんな楽しそうで良かった♪
私も旅行に行きたくなっちぇ来ちゃったよ

* by ViVi&eve
お宿イイ感じですねん♪
お部屋も広いし、宿の方もとってもイイ方だし!
そして、ご飯もめちゃウマそう~(笑)
もうPCに釘付けでしたよ~(爆)

名残惜しいくらいステキな時間が過ごせてヨカタですねん♪
飛騨・・・機会があったら行ってみたいわ~

* by あなきん
そうよねぇ~岐阜はちょっと寒いよね!
貸し切りはゆっくりできるよねぇ。
他のワンちゃんいないと気が楽だしね。
飛騨牛おいしそう!
オーストリッチのお刺身ってどんなお味なの?
想像つかない!
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
旅行は楽しいね!

* by あきてぃ
うわぁ!
お宿は、ここに泊ったんですね。
気にいって貰えてよかったです。
我が家も、又岐阜に行く時には
泊りたいお宿ですもん。
今の時期は、雪が凄いでしょうね・・。

ウフフ、千葉のが暖かいの
ですね。

コメントありがとうございます★
かつめしは、ごはんの上にかつを
乗せ、その上からデミグラスソースを
かけて、キャベツを添えるってもの
なんです。
ケンミンショーでも登場してたと思います。笑


* by コナミ
素敵なお宿でよかったね~
何しろお料理が美味しそう
ポコ太くんが釘付けになっちゃってるのが
また可愛いわ^m^
オーストリッチのお刺身って、どんな味なんだろ
いいな~ 私も美味しい物食べに旅行に
行きたくなっちゃった♪

* by tierra
いいな~ここ
全然知らなかった

一時岐阜でお宿探してたんだけど
その時ねコテージで一棟貸しで2人で食事もないのに4万ぐらいして

無理~って思ってたの

ここ知ってれば我が家も岐阜言ってたのにな

今度の参考にするよ☆

お返事です☆ * by chisa
コメントありがとうございます♪

★☆あき☆ちゃんへ★
あはは~
きっと私も同じコト聞いてそうだもん(爆)
いつもツイッターとブログのダブル見になっちゃってごめんねぇ
あの雪景色もまたブログの方で見ると思います…(笑)

ポコ太さん面白いでしょ~(^m^)
何故かいつも、顔がナナメってクンクンするんだよね(笑)


★りえさんへ★
ポコ太の必死っぷりすごいでしょ~(^m^)
ものすんごい近づくんだけど、ペロッて舐めたりしないので
何気にお利口ちゃんなんです(笑)

看板ワンコと仲良くできたのは、
タンタンだけでしたぁ(^^;


★レオ&パンママさんへ★
オハヨーグルト♪
他にお客さんがいなかったので、ユックリ我が子を触ってもらえたり、
看板ワンコと触れ合えたりして、ラッキーだったよー♪
いつもは混んでるみたいなんだけどね!
ほんと岐阜に行くときは、ここ自信持ってオススメしまーす(^^)/
お宿のすぐ近くに温泉もあって割引券もくれるんだけど、
ワンコダメっぽいので、うちは行かなかったんだ~
参考になったって言ってもらえると、頑張ってUPした甲斐があって、
すごく嬉しいー!!!


★くぅママさんへ★
ポコ太さんの角度、可愛いでしょ~(^m^)
いつもナナメってクンクンしてるんだよ(笑)
その姿が何気に好きなんだ~♪
そうそう、深夜2時とかに見る美味しそうな写真って
ほんと胃が反応してヤバイよね…(爆)
この日はお客がいなくてポコぴのコンビにはラッキーだったけど、
ワンコ大好きタンタンは寂しかったかも~
お友達の旅行レポ見ると、私も無性に旅行に行きたくなっちゃうの!


★ViVi&eveさんへ★
お部屋は畳と寝室が分かれてて、3チーでも
広々居心地良かったです♪
お宿のご夫婦もすんごく気さくでワンコをメチャメチャ
愛してるのが伝わってくる、ステキな方でした☆
岐阜かなり遠かったけど、ゼヒ機会があれば(^^)/


★あなきんさんへ★
岐阜ってこんなに寒いのか!って、ちょっと油断してた~
でも、雪降るとこだから寒いに決まってるよねぇ。
お宿の部屋では、ぴのたんずっとヒーター前に陣取ってたよ!
うちのほうだとまだヒーターなんて出してなかったんだよ~
オーストリッチのお刺身は、まさに生肉!って感じだったよぉ♪


★あきてぃさんへ★
そうなんです!
ここに泊まりました~♪
飛騨高山はずっと前から行きたいなぁって思ってたのに、
これといって気に入る宿が見つからなくて行けずにいたんです…
だから、こうして行けたのもあきてぃさんのおかげです~(^m^)

カツめしって、デミグラスソースだったんですね!!
てっきりカレーかと思ったけど、それじゃあ
カツカレーですもんねぇ(笑)


★コナミさんへ★
お料理はボリューミーな上に、もう全部すごく美味しくって
大満足だったよー!!
ポコ太さんもいつも以上に、釘付けになってたよ(笑)
オーストリッチのお刺身はね、生肉って感じかな!?
ってか、生肉なのか…(笑)
やっぱり旅行は美味しいモノ食べなきゃだよね(^m^)


★tierraちゃんへ★
私もずっと前から岐阜行きたかったけど、
気に入るお宿が見つからなくて諦めてたの~
でも、お友達がここ泊まってるの見て、
すぐ予約取っちゃったの♪
いくらコテージ1棟貸切とはいえ、食事付いてないのに
4万は高すぎだよねぇ。。。
ここは私的にオススメだと思うから、
岐阜に行くときは泊まってみてー!(^^)/

個別記事の管理2012-01-10 (Tue)
今さらですが。。。
10月の旅行記を書きたいと思います!!


2011年10月13日から1泊で、岐阜に行ってきましたー♪

初めて行くとこなので、すっごく楽しみにしてたんだぁ(^m^)


まずは、行ってみたかった、、、

世界遺産の白川郷に来ました☆

20120110

ほんのり紅葉も始まってて、キレイな景色!


20120110-2


白川郷に行くには、どうやらこの橋を渡らないと行けないらしくて…

20120110-3

私こういう橋ほんと苦手

橋ぶっ壊れたらどうしよう…って、頭ん中それでいっぱい(笑)

だから、ひとりで先に走って渡りましたよ(^^;


20120110-4

よくもまぁ、そんなド真ん中にとどまってられるわね

ダンナはいいけど、可愛い我が子が落ちやしないか心配しながら
撮影してた私です


20120110-5

無事に橋を渡ったら、、、

合掌造りのおうちがいっぱ~い。

20120110-6



20120110-7



20120110-8



20120110-9

私、ここに人が住んでるとは知らなかったので、
普通に洗濯物が干してあったのには衝撃を受けましたよ…(笑)

なんだかあんまり良く分からないとこだったけど(^^;
のんびりお散歩したりして楽しめました♪


ここで、飛騨牛串と飛騨牛コロッケ食べました~

20120110-10

もちろんポコタンぴのは見るだけで、食べてませんよぉ(^m^)

この飛騨牛、めっちゃ柔らかくて美味しかったー!!!

初飛騨牛、感動のお味でした


20120110-11


この後は、ランチを食べに行きました。

20120110-12


20120110-13


20120110-14

ここの飛騨牛、ゴムみたいに固くて固くて、飲み込むのが大変だった…


20120110-15

でも、店内なので、お肉固かったのはヨシとしよう…(笑)


それでは、宿に向かいますよ~



前回の記事にコメントありがとうございました
すみませんが、コメントのお返事はご訪問に変えさせていただきます。。。
ブログをお持ちでないレオ&パンママさんには、お返事書きました♪

朝までリビングで寝ちゃって風邪引いちゃった…
あさってはちょっと遠出のお出かけ予定なので、早く治さなきゃ。

* 本日コメント欄クローズしてます *

* Category :   -岐阜旅行
|