fc2ブログ
個別記事の管理2013-03-17 (Sun)
3月7日のお話です。

どーしても行きたいところがあったので、伊豆に行きました。

着いたところは。

2013神祇大社

神祇大社。


2013神祇大社2

今では有名な神祇大社ですが、我が家はそれほど有名じゃなかった10年くらい前から
毎年必ず年明けに、ここのペットお守りを購入してます。

ほんとは今年はタンタンの体調もあって、お参りに行くのは諦めたんだけど…

「いや、こんなときだからこそ行きたい!行くなら今でしょ!!」

って思うようになって、お願いだから道中タンタンに急変がありませんようにって、
ずっと祈りながら来ました。


お守りをご祈祷してもらって。

2013神祇大社3

無事に今年も購入することができました!

2013神祇大社4

本厄の私には厄除けお守りを…


何年ぶりかに絵馬も購入。

自分で顔を描いて、、、裏にはお願い事を。。。

2013神祇大社5

えっ?これだめ?
3チーのイニシャルも入ってて、なかなか可愛く描けたと思うんだけど♪


2013神祇大社6

ポコ太さんも私の絵に不安を覚えたのか、神様にお祈りしてくれていました(^^;


そしてそして、この亀さんへのお参りも忘れてはならない、
我が家の大事な行事!

2013神祇大社7

ポコ太さんが伊豆旅行の初日に首のヘルニアが再発してしまって、
帰りにこの亀さんにお願いしてから一度も再発がないので、私もダンナも
この亀さんたちには一目置いてるのです。


無事にお参りしてお守りも買って♪

この日はポカポカ陽気で、タンタンも大丈夫そうだったので、ちょこっと寄り道。

2013神祇大社8

さくらはまだ咲いてないけど、さくらの里に来たよ~


2013神祇大社9

タンタンも元気だったので、お散歩もしたヨ。

2013神祇大社10


お腹に大きな爆弾を抱えつつも、こうやって元気にしてられるのは、
タンタン自身のがんばりはもちろん、お友達からのメッセージや元気パワーのおかげです。

2013神祇大社11

↑これは私の想い。でもタンタンもきっとこう思ってくれてるはずだよね。


2013神祇大社12



☆☆☆

前回の記事には、たくさんの温かいコメントをどうもありがとうございます。
初めてコメントを入れてくれた方もいて、私の知らないところでも
タンタンのことを応援してくれてる方がいるんだなぁって、
とっても嬉しく思いました。

ひなまつりの日の夜。
タンタンの腫瘍が痛みだして、痛みのせいで足に力が入らなくなり
全く立つことができなくなりました。

すぐに病院に行って、痛み止めの注射をしてもらいました。
3時間たって、やっと痛みがとれて立てるようになりました。

痛みに必死に耐えてるタンタンを見てるのは地獄でした。
あのときのタンタンを思い出すのも辛いし、こうやって書くことも辛い。
でも、タンタンが頑張って生きてる証をここに残しておきたいから。

それからは痛みが出ることもなく、穏やかに過ごせています。

ただ、13日の血液検査では、貧血の数値もどんどん悪くなってきてるし、
腫瘍の大きさも少し大きくなってしまっているみたいで。。。

だけど目の前のタンタンは、ごはんも食べてくれるし元気に生きてる!
昨日は公園にも行きました。

いつ腫瘍が破裂して急変してもおかしくない、明日生きてられるかも分からない状態の中、
1日1日をがんばって生きてるタンタンに、これからも元気パワーをよろしくお願いします。


お友達のブログには遊びにいってほっこりさせてもらってるんですが、
まだまだ楽しくコメントを残せるような気分になれなくて、、、
ごめんなさい。

お友達のとこにコメント残せなくて申し訳ないので、とうぶんはコメント欄閉じますね。
気持ちに余裕のあるときは、これからもタンタンの元気な姿を更新していきたいと思ってるので、
良かったらたま~にのぞきに来てくださいネ

スポンサーサイト



* Category :   -伊豆
|
個別記事の管理2012-01-20 (Fri)
前回の記事の続きデス。


水仙を見たあとは、伊豆高原のほうまで移動!

道の駅で、ちょっと早めのお昼ご飯☆

20120120

この日は、カフェとか行くお金も節約したかったので(笑)、
頑張って夜中の2時過ぎに起きて、お弁当を作ってきました!


20120120-2

ウインナー入れすぎじゃね?っていうツッコミはナシで…

こんなお弁当だけど、美味しかったー♪


20120120-3

食べてる間、ぴのたんこんな感じでずっとガン見してたよ~(^m^)


お腹いっぱいになったら、すぐ近くの神祇大社へ。

20120120-4

今回の目的はここ!!

もう8年くらい、毎年来てるかな。

↓これを購入しに☆
20120120-6
ペット用お守り。


その場で、ご祈祷してくれます。

20120120-5


そして、これも恒例のひとつになった、、、

20120120-7

亀さんへのおねがい。。。

ちょっと…
ポコ太さんも一緒におねがいしようよ…

この亀さんにお願いしてから、ポコ太の首のヘルニアの再発が一度もなくて


大事な用を無事終えたあとは、最後にここへ。

20120120-8

何年ぶりかに来た、大室山ー!


大室山のスタッフさんに聞いたら、前日に雪降ったんだって~


わーい♪ 雪、雪ー♪(^m^)
20120120-9

私とタンタンのテンションが違いすぎる…(笑)


リフトに乗って。

20120120-10

行きのリフトは怖くなかったんだけど、帰りのリフトが
高所恐怖症の私にとっては地獄だったよ


20120120-11



20120120-12


なんとここで、パラグライダーやろうとしてる人がいて!

20120120-13


飛んだー!!!

20120120-14

いやもうね、見てるだけで気分が悪くなった私、、、

私、お金くれるって言われても絶対やらないよ(笑)


ところどころ雪がある景色はキレーイ☆

20120120-15

↑ダンナ、キレイな景色の中ぴのたんの持ってます


20120120-16

止まると寒そうだけど、元気にお散歩してたぴのたん♪


試しに、雪を踏ませてあげたら、、、

20120120-18

あひゃー!って、焦ってた(笑)


それまで元気にお散歩してたのに、雪の上に置かれたのがムカついたのか、
トボトボ歩きになっちゃって、抱っこ移動にしました(^^;

20120120-17

喜ぶと思って…(笑)

んな訳ないのに


20120120-19

ポーズを決めてるダンナのとこで、ポコ太さんは迷惑そう…


記念というコトで。

20120120-20

ぴのたん写ってないけど買っちゃった!(^m^)


次は、河津桜の時期にまた行けたらいいな



前回の記事にコメントありがとうございました
みなさんに、お返事書きました♪

* Category :   -伊豆
* Comment : (13) |

* by コナミ
chisaちゃ~ん、今日は寒いね><

お弁当作って行ったなんて主婦の鏡だわ
とっても美味しそう^^
肉巻きおむすびかな?食べたいわ^m^
ぴのたんがいないなぁ~って思ってたら
1人ちゃんと歩いてたんだぁ
雪の上は、ちょっとテンション下がっちゃったのね(笑)
亀さんにしっかりお願いしたら
今年もポコ太君のヘルニア大丈夫だよ!

* by えり
chisaちゃんの手作りのお弁当がとってもおいしそ~!
我が子とのお出かけのためなら夜中だって頑張っちゃうわよね!!

ポコちゃんのヘルニアが再発していないなんて、素晴らしい神様だ。
伊豆なら旦那の実家も近いので、うちもモニの手術済んだら再発防止をお願いに行こうかしら。おまもりもまりの形?とってもかわいいね♪
大室山、よく近くを通るけど登ったことないなぁ・・・我が家は旦那が高所恐怖症でリフトなんて断固拒否しそうよ(爆)

* by tierra
こんばんわ~
お手製お弁当おいしそ~
肉巻きおにぎりだよね?
たべた~い。

大室山雪なんだ~
寒いもんね。
ぴのたんも雪さぶすぎたかな?

でも冬は空気が澄んでるから景色も
きれいに見えちゃうもんね~

リフトに乗ってるお写真とってもイイ感じだよ。

* by あなきん
わぁ~今回で両方行ったところだよ~ん!
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
でもカメさんどこにあったんだろう?
見つけられなかったぁ。
大室山雪だったんだねぇ。
寒そう!
リフトの写真我が家も買ってきたよ。
自動で撮るっておもしろいよね!

* by -
あぁ、見覚えのある宮司さん ^^
私も雪♪ 雪♪って、ずっと踏み踏み
しているなぁ・・・きっと☆
そして、、、
お弁当☆ おいしそう~!
ちゃんと作って持っていくだなんて、
鏡だわ♪ ←私、絶対に作らないで
遊びにいっちゃうもの ><

私もまた行きたいなぁ・・・☆
泣く子も黙る、絵馬を掲げに・・・爆♪

~↑ 我が家のPCがおかしいのかな・汗
名前とかURLを入れる欄が表示されないの。
匿名投稿になっちゃうね sizuです・笑

* by りんママ
こんばんは~★

へぇぇ~
伊豆でも毎年少し雪が降るもんなんですか
どうも暖かいイメ-ジだからね。
お弁当が美味しそうだぁ~
オサレなカフェもいいけど 手作りの
お弁当が何より美味しいもんだよ!
私も暖かくなったらね(爆)

雪の大室山なんて初めて見た感じ。
私もバンジ-とかダメ!
でも、1000万円って言われたら..
パラグライダ-ならいいかな(笑)

今日は、寒すぎなのかタンタン君の
お顔が無かったねぇ~

* by りんママ
あっ!
スリングから ちまっと出てたっ!
ゴメンネ(^^ゞ

* by りえ
お弁当おいしそうですね♪
ぴのたくん、雪の冷たさにびっくりでしたか。

高いところは
ワタシもゾゾッとするんですが
パラグライダーは機会があれば
やってみても良いかも・・・です(^-^)

* by レオ&パンママ
chisaちゃん~こんばんワンピースV(^-^)Vchisaちゃん手作りのお弁当おいしそう!今年も亀さんにお願いして来たんだね。亀さんにお願いしてから、ポコ太さんの首のヘルニアの再発がなく元気で過ごせて何よりです。ほんとに病気とかなく元気で健康でさえいてくれたらそれだけで嬉しいよね。スリングに入ってるタンタン可愛いねっ☆タンタンのテンション下がってたのは寒かったからかな?ぴのたん~雪の上に乗せたらびっくりしたのね(笑)chisaちゃんと同じで雪見たらテンション上がるよー♪前回の記事のコメントのお返事ありがとうございます☆chisa家の愛車と一緒で私も新車で3年乗って初めての車検で、6万キロ超えてるよん(笑)お出かけって、電車とかバスとか、ほとんど使わないからかなぁ(≧∇≦)




* by くぅママ
お弁当を作るのに2時起き~!!!
私なんて、寝る時間ジャン(爆)
凄く手が込んでるお弁当でおいしそうだわ♪
やっぱりココに行ったんだね
お参りした時からポコタさんのヘルニアが出てないって
凄いご利益だね。
こっちにはワンちゃん用のお守りとか
お祓いをしてくれる神社ってないんで
凄く羨ましいよ。
雪雪
なーんで雪を見るとテンション上がっちゃうのかな?
私もリフトって苦手ぇ~
なーんか怖くって、まだ数回しか乗った事無いよ
スカイスポーツしてたのにおかしいよね?
(〃^∇^)o彡☆あははははっ

個別記事の管理2012-01-17 (Tue)
1月12日のお話デス。

毎年2月のタンタンのお誕生日の頃に、伊豆に旅行に行ってる我が家。
でも今年は、来月車検で旅行するお金がないので。。。
日帰りで行って来ましたー!


伊豆に着くと、雪が積もってる!!

20120117-0
撮影@スマホ

下のほうにズンズン下って行って。。。


20120117

爪木崎の水仙まつりに来ました☆


20120117-2
撮影@スマホ

まだ8時過ぎだったので、ほとんど人もいなーい♪


20120117-3


この日のぴのたん…
機嫌が悪くって。

20120117-4

遠くのほうに人が動いてるの見るだけで怒りまくり…


まぁまぁ、これでも食べて落ち着いて。

20120117-5



20120117-6
撮影@スマホ

↑ぴのたん興奮マックス(笑)


なんだかいつにも増して興奮状態で撮影できないんで。。。

20120117-7
撮影@スマホ

しばし気分転換に、お散歩してあげました。

寒いからパパッと写真撮りたかったのにー。


どんなに寒くても、お散歩大好きっ子なので、
だいぶ機嫌も直って落ち着いてきたよ

20120117-8
撮影@スマホ


落ち着いてきたところで、撮影スタート☆

20120117-9
撮影@スマホ


20120117-10
撮影@スマホ


長老組でパチリ☆
20120117-11
撮影@スマホ


3チーで。
20120117-12
撮影@スマホ

てんでバラバラじゃないの…


さぁ、パパッと撮っちゃうから、ちゃんと並んでー!!

20120117-13



20120117-14



20120117-15



20120117-16


では、まだ頑張っちゃうポコ太さんだけでパチリ(^m^)

20120117-17


モデルさんたち、頑張ってくれてありがとーう♪

おかげで可愛い写真撮れたヨ


20120117-18
スマホ

寒いから早く車に戻るよー!!



前回の記事では、ダンナにおめでとうのコメントを
ほんとにどうもありがとうございました
いつもダンナもコメント読んでるので、嬉しそうにニタニタしてたよ(^m^)
皆さんに、お返事書きました♪

* Category :   -伊豆
* Comment : (10) |

* by えり
ぴのたんの「ばっきゃろー」に大爆笑よ(^^;
寒いから不機嫌だったのかな??笑
日帰り伊豆のドライブ、いいなぁ~♪
ギャラのために頑張るポコちゃんのモデル姿がとっても凛々しいわ!

もうすぐタンタンのお誕生日だねっ★
ぜひまた一緒にお祝いさせてね(^▽^)

* by あなきん
日帰りだったのねぇ~すごい!
ここtierraさんも行ってたところね。
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
ぴのたん御機嫌悪かったんだぁ。
確かにおとなしくしてると思ったら急に激怒したりするよねぇ。
麗亜もねぇ~今までおとなしく一緒に話聞いてたのにちょっと場所を移動すると店員さんに大激怒…そのスイッチがなんなのかわからないよぉ。
みんなモデルがんばったね。
旦那様、中身が若いのも良いことよぉ!

* by コナミ
流石はポコ太くん、モデルさんバッチリだね
ぴのたん、お散歩大好きだなんて
羨ましいなぁ~
あいかわらず、シャスタはひきこもってるよ(笑)
伊豆も雪があるんだぁ
8時に伊豆ってことは、早朝出発したのかな?
若いっていいなぁ~^^

* by りんママ
こんにちは~
日帰りで伊豆に行ってきたんですかっ!
わおっ!
う~んっ...
もう そんな元気ないかもなぁ(爆)
どうも渋滞がねぇ~
やはり早くから出発したんですね。
現地8時だし
ちょっとビックリしたのが雪!
伊豆でも降る事あるんだっ!

昨日の水仙も良かったけれど
今日の水仙も綺麗ですね。
丈も長くて好い感じ(^^♪
ぴのたん絶好調( ´艸`)ムププ
長男のポコ太君は、さすが長男の貫禄で
集中力いいんですねっ!
タンタン君は、どちらかと言うと
マイペ-スって感じなのかしら?
それぞれの顔がいいっ(^^♪

* by tierra
同じところだよね
結構咲いてていいいな~
ここ結構お散歩にもいいところだよね。
気に入ったよ。

みんな上手に撮れてるな~
ぴのたん興奮したわりにはお写真とっても
かわいく撮れてる♪

車検か~
我が家はもう結婚して以来の貧乏生活・・・
これがいつまで続くのか・・
危険です(笑)って笑ってる場合じゃないけどね。

* by あきてぃ
日帰りで伊豆行ける
距離なんですね。
あなきんさんもわんちゃんに
優しいとこって記事に書いてるし
一度行ってみたいとこなんです!!


ぴのたん、この日はご機嫌ななめ
だったんですね。
でも、ちゃんとモデルさん
やってくれて偉いです。

コメントありがとうございます★
KiKiは、以前のアズミラのまま
いつも完食しています。
大きくてもドーナツ型なんで
食べやすいのかな・・・。
そぉですね!1日1回でも完食してくれれば
よしです。



* by りえ
水仙キレイですねぇ♪
海のそばだから寒そうですけど・・・。

ぴのたくん、スゴイご機嫌ななめですね(^-^;)
でも、かわいいです。
特に『バッキャロー!』なお顔が♪

伊豆ではおいしいもの食べてきましたか?

* by レオ&パンママ
chisaちゃん~こんばんワンピース(*^o^*)伊豆に行って来たんだっ♪いいなっ♪いいなっ♪水仙まつり~chisaちゃんここでも水仙見れてうらやましいわぁ。沢山の綺麗な水仙見れて嬉しいよね☆この日ぴのたん~機嫌悪かったのね。うちもパンちゃん、ぴのたんと一緒だよ。機嫌悪いと遠くで人が動くだけでガゥガゥだし(泣)お散歩大好きで沢山歩くし~♪ポコ太さん~毛がふわふわだよね。いつもポコ太さんのお写真見てると抱っこや、なでなでしたくなっちゃう!みんなモデルさんお疲れ様でした。chisaちゃん家の愛車~来月車検なんだね。私も昨年の12月車検だったよ(泣)車は維持費や車検にお金かかるから痛いよね。伊豆旅行~私も行きたいです(≧∇≦)♪

* by ☆あき☆
chisaちゃん、こんにちわ~♪
ぴのんは機嫌悪かったんだね(^▽^;)
超MAXななめの時のお顔がなんとも…
それにくらべ、
ギャラの為とは言え頑張ってるポコ太さん。
素敵です、百獣の王みたい(≧ω≦。)
タンタンは迷惑そうなお顔してるね(笑)
お!もうすぐ誕生日なんだね~♪
ってか次男くんと誕生日近っ!!!
2月はめでたいね~(^ε^)♪
うちは結婚記念日・次男くんBD・パパさんBD・弟BDなのですよ(笑)

お返事です☆ * by chisa
コメントありがとうございます♪

★えりちゃんへ★
ものすごい遠くにいる人に、バッキャロー!とか
いちいち言わなくてもねぇ…(笑)
多分お散歩もせずに撮影が始まったから、
気に食わなかったんだと思う(^^;
お散歩したら、怒らなくなったよ(笑)
ポコ太はいつもモデルさんがんばってくれるから
一番撮りやすいんだ~♪
でも、ギャラ忘れたときのやる気のなさも一番だけどね…(爆)

うんうん!
モニちゃんの手術が終わったら、お祝いしよしよ~(^^)/


★あなきんさんへ★
日帰りの伊豆は滅多に行かないんだけど、
金欠だから仕方なく…(^^;
そうそう!
tierraちゃんと同じ場所ー!!
ぴのたんね~お散歩したかったみたいで、
お散歩したら怒らなくなったよ(^m^)
ほんと、さっきまで大人しかったのに、いきなり
ガウスイッチオンになるんだよねぇ。
私もそのスイッチが良く分からないから、店内OKのとことか
ぴのいるとすごい緊張しちゃうんだよね~(^^;


★コナミさんへ★
ポコ太さん、ギャラがあるといつも頑張ってくれちゃうから、
一番写真撮りやすいかも~♪
その代わり、ギャラ忘れたときのやる気のなさは
ハンパないけどね…(笑)
昔はあんなにお散歩しなくて悩ませてくれたぴのたんが、
今じゃどんなに寒くてもお散歩しちゃうからね~
寒い冬は、シャスくんみたいに引きこもるのが一番だよ!(笑)
この日は早く行って早く帰ってこようってことで、
早朝の4時半に出発したよ!
私は車ん中で爆睡しちゃったけどね…(ダンナよゴメン。笑)


★りんママさんへ★
いつもは1泊で行ってるんですが、今年は泊まるお金がなく…(^^;
早朝4時半に出発して、帰りも早めだったので
渋滞につかまることもなく大丈夫でした♪
私もこんなに雪があるなんて思ってなかったので、
大室山のスタッフさんに聞いたら、前日に降ったんだそうです!
「毎年必ず少しは降るんですよ~」って言ってました!
伊豆って毎年降るんだ…って、知らなかった私です(笑)

ポコ太さんは、撮影頑張ればウマウマもらえるって分かってるので、
早く終わらせる為に頑張ってくれるんです(^m^)
タンタンはカメラ大嫌いな子なので、いっつもやる気ないくせに、
撮影後のウマウマはちゃっかり貰う子です(笑)


★tierraちゃんへ★
まさか同じとこに行ってたとはー!って思って、
tierraちゃんのブログ読んで嬉しくなっちゃったよ♪
ここはほんとお散歩にも良い場所だよね~
tierraちゃんたちは、灯台まで行ってたよね!
うちはぴのたんが行きたそうだったけど、あまりにも寒いので
私が諦めたよ…(^^;

うちも今年はかなりの金欠で、お金の計算してると
泣きそうになるよ…
旅行とかは当分無理そう。。。
お互いご飯減らして(笑)、乗り越えようね!!!


★あきてぃさんへ★
伊豆はうちから3時間くらいで着くんですよー!
ほんと伊豆はワンコOKのとこが多いし、海の幸も美味しいし、
絶対楽しめると思うので、ゼヒ行ってみてほしいです~(^^)/
我が家も毎年絶対行くところです♪
次は、河津桜の時期に行こうかなって思ってます。

ぴのたん、お散歩がしたかったみたいで、
お散歩させてあげたら、撮影のときも落ち着いてくれました(^m^)


★りえさんへ★
目の前が海なので景色はサイコーなんだけど、
寒さがヤバかったです。。。
ぴのたんのバッキャローな顔、すごいでしょ~(^^;
でも、お散歩してあげたら随分と落ち着きました(笑)

この日はカフェとか行くお金も節約したかったので、
お弁当持参で、美味しいモノ食べてないんですよぉ。。。


★レオ&パンママさんへ★
こんにちワンピース♪
あはは~
遠くの人にガウガウしたり、お散歩大好きだったり、
ほんとぴのたんとパンくん似てるねー!(^m^)
ポコ太さんの胸毛ワッサワッサしててすごいでしょ~
いつか会えたときは、いーっぱいナデナデしてあげて~♪
ポコ太さんはあからさまに迷惑がる子なんだけど気にしないでね(爆)

ママさんの車も車検だったんだ~
ほんと車の維持費は痛いよね。。。(>_<)
うちは仕事でも毎日かなり乗るから、3年でもう6万キロとかいってるよ…


★☆あき☆ちゃんへ★
ぴのたんの興奮マックスのお顔、あれもうイカレちゃってるでしょ(爆)
それに比べて、ポコ太さんはほんといつもお利口さんなのよ~♪ウフフ
あの胸毛は百獣の王並みなんだけど、気の小ささはネズミ並みよ?(笑)

ナニナニ!?
あきちゃんにとって2月ってめでたすぎじゃない??(笑)
ケーキいっぱい食べれるじゃ~ん(^m^)