- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
メールや拍手コメントをくださったお友達の方々、
本当にありがとうございます
ここ最近の、ぴのたに対する私のイライラはすさまじくて、
「ぴのただけなんでこんな子なの…」って思ってたんですが、
お友達からの拍手コメントやメールを読ませていただいて、
私だけじゃなくて、みんな悩みはあるんだ。。。って、そして
共感してもらえたり、応援してるよって言ってもらえただけで、
私の気持ちがすごく楽になりました。
躾で全てを直せる訳じゃなくて、受け止めることも必要だと聞きました。
もちろん受け止めるには、人様に迷惑は絶対かけないようにすることを
一番に考えています。
ぴのたの場合は、外でワンコが視界に入るだけでキレ始めるので、
ワンコを見せない環境を作るようにしてます。
だから、カフェとかも控えなきゃいけないのかなぁって思ってます
でも、病院は控えるコトができないので、せめて病院の待合室で
キレまくるのだけは直したいなぁ…と。
そんな不安な中で28日に、ぴのたんの頭の傷の病院に行ってきました。
やっぱり待合室でキレてました。。。
恥ずかしいやら情けないやらで、謝ってばかりの私とダンナ。
このままじゃ、謝りのプロになれそう…
お薬をもらって、今はもうほとんど掻かなくなって傷も治ってきました。
よかったよぅ。
病院のあとは、すぐ近くにあるアウトレットモールでランチすることに♪

ポコ太のランチじゃないよー




ティラミスおいしかったなぁ
シロップはあげられないから、パンをちょっとお裾分けね♪

あとで写真見てみたら、カフェの写真はポコ太しか撮ってなかった…
帰りの車中。

ポコタンタンは私とダンナの間で、こうやって大人しく寝てくれてます
ぴのたんは私の膝の上だったんですが、すんごい暴れたりするので
アンジュママさんから教えていただいたメッシュゲージを買って、
後部座席にいてもらうことにしました。

出せ出せー!って暴れるかなぁって思ったんだけど、そんな心配全くナシで、
このとーり、ずっと大人しく寝ててくれたのでビックリ!
このメッシュゲージ買ってよかった~
アンジュママさん♪色々教えてくださって、ありがとうございました☆
この日の夜は、ポコ太10歳と結婚10周年のお祝いをしました

ポコ太さん一生懸命狙ってるけど、残念ながらこのケーキは人間用♪

ポコ太が食べれない代わりに、ムツゴロウにお裾分けしてあげました
ご訪問ありがとうございます
コメント欄は閉じさせていただいてマス
本当にありがとうございます

ここ最近の、ぴのたに対する私のイライラはすさまじくて、
「ぴのただけなんでこんな子なの…」って思ってたんですが、
お友達からの拍手コメントやメールを読ませていただいて、
私だけじゃなくて、みんな悩みはあるんだ。。。って、そして
共感してもらえたり、応援してるよって言ってもらえただけで、
私の気持ちがすごく楽になりました。
躾で全てを直せる訳じゃなくて、受け止めることも必要だと聞きました。
もちろん受け止めるには、人様に迷惑は絶対かけないようにすることを
一番に考えています。
ぴのたの場合は、外でワンコが視界に入るだけでキレ始めるので、
ワンコを見せない環境を作るようにしてます。
だから、カフェとかも控えなきゃいけないのかなぁって思ってます

でも、病院は控えるコトができないので、せめて病院の待合室で
キレまくるのだけは直したいなぁ…と。
そんな不安な中で28日に、ぴのたんの頭の傷の病院に行ってきました。
やっぱり待合室でキレてました。。。

恥ずかしいやら情けないやらで、謝ってばかりの私とダンナ。
このままじゃ、謝りのプロになれそう…
お薬をもらって、今はもうほとんど掻かなくなって傷も治ってきました。
よかったよぅ。
病院のあとは、すぐ近くにあるアウトレットモールでランチすることに♪

ポコ太のランチじゃないよー





ティラミスおいしかったなぁ

シロップはあげられないから、パンをちょっとお裾分けね♪

あとで写真見てみたら、カフェの写真はポコ太しか撮ってなかった…
帰りの車中。

ポコタンタンは私とダンナの間で、こうやって大人しく寝てくれてます

ぴのたんは私の膝の上だったんですが、すんごい暴れたりするので
アンジュママさんから教えていただいたメッシュゲージを買って、
後部座席にいてもらうことにしました。

出せ出せー!って暴れるかなぁって思ったんだけど、そんな心配全くナシで、
このとーり、ずっと大人しく寝ててくれたのでビックリ!
このメッシュゲージ買ってよかった~

アンジュママさん♪色々教えてくださって、ありがとうございました☆
この日の夜は、ポコ太10歳と結婚10周年のお祝いをしました


ポコ太さん一生懸命狙ってるけど、残念ながらこのケーキは人間用♪

ポコ太が食べれない代わりに、ムツゴロウにお裾分けしてあげました

ご訪問ありがとうございます

コメント欄は閉じさせていただいてマス

スポンサーサイト
昨日から、ぴのたんの頭がこんな事になっちゃってます…

カイカイがすごくヒドくて、ちょっと目を離した隙に掻きまくっちゃったみたいで、
血が出てジクジクになっちゃってました。。。
ちゃんと見ててあげなくてごめんね、ぴのた。
ぴのたんをお迎えしてから、ブログには書ききれない悩みが
いーっぱいあって、昨日とうとう私ストレスが爆発しちゃって。
ダンナにものすんごい八つ当たりしちゃって反省中。。。
「ぴのたなんて飼わなきゃよかった」
…って。私、飼い主として最低なコト言っちゃった
ダンナは、
「そんなことない。ぴのたが来てから賑やかで毎日楽しいよ」
って言ってくれた。
私はなんてヒドイこと言っちゃったんだろうね…

ほんとだよね。
ぴのたんの前で、そんなこと言っちゃだめだよね。
ワンコは飼い主の気持ち、分かっちゃうもんね。
ぴのたん、ごめんね。本当にごめんね。
私の爆発がおさまったとき、私の様子をうかがいながら、ぴのたんが
シッポふりふりで寄ってきてくれた。
ポコ太もすごく心配そうに私のこと見てた
ポコ太は一番私の気持ちを理解してくれる子。
だからきっと、ポコ太はすごく不安だったんじゃないかな(涙
ポコ太、タンタン、こんな飼い主でごめんね。
そしてダンナにも、ごめんなさい…
気持ちを新たに切り替えて、また頑張っていかなきゃ。
前回の記事に、おめでとうのコメントくださってすごく嬉しいです
ありがとうございます
それなのに、お返事ができてない状態でスミマセン。。。
そして、お友達のところにもユックリ遊びにいけてなくて
コメントも残せてない状態で申し訳ないです
来週には元気に復活するので、そしたらまたみなさんのところにユックリ
ご訪問させていただきマス。

カイカイがすごくヒドくて、ちょっと目を離した隙に掻きまくっちゃったみたいで、
血が出てジクジクになっちゃってました。。。
ちゃんと見ててあげなくてごめんね、ぴのた。
ぴのたんをお迎えしてから、ブログには書ききれない悩みが
いーっぱいあって、昨日とうとう私ストレスが爆発しちゃって。
ダンナにものすんごい八つ当たりしちゃって反省中。。。
「ぴのたなんて飼わなきゃよかった」
…って。私、飼い主として最低なコト言っちゃった

ダンナは、
「そんなことない。ぴのたが来てから賑やかで毎日楽しいよ」
って言ってくれた。
私はなんてヒドイこと言っちゃったんだろうね…

ほんとだよね。
ぴのたんの前で、そんなこと言っちゃだめだよね。
ワンコは飼い主の気持ち、分かっちゃうもんね。
ぴのたん、ごめんね。本当にごめんね。
私の爆発がおさまったとき、私の様子をうかがいながら、ぴのたんが
シッポふりふりで寄ってきてくれた。
ポコ太もすごく心配そうに私のこと見てた

ポコ太は一番私の気持ちを理解してくれる子。
だからきっと、ポコ太はすごく不安だったんじゃないかな(涙
ポコ太、タンタン、こんな飼い主でごめんね。
そしてダンナにも、ごめんなさい…
気持ちを新たに切り替えて、また頑張っていかなきゃ。
前回の記事に、おめでとうのコメントくださってすごく嬉しいです

ありがとうございます

それなのに、お返事ができてない状態でスミマセン。。。
そして、お友達のところにもユックリ遊びにいけてなくて
コメントも残せてない状態で申し訳ないです

来週には元気に復活するので、そしたらまたみなさんのところにユックリ
ご訪問させていただきマス。
ちょうど10年前のこの日、私は苗字が変わりました~♪
24日は入籍した日。
そしてその二日後の26日に挙式・披露宴をしました。
どっちが結婚記念日なんだろう…?
ダンナは「神様に誓った日だから26日のほうだよ!」って言うから、今までは
26日を結婚記念日にしてきました。
でも私としては、苗字が変わった日のほうが特別なんだけどなぁ。。。
ちなみに、私たちの結婚式のちょうど1ヶ月前に、なんとポコ太が
この世に誕生したんです!!
きっと私とダンナの元にやってきてくれる為に生まれてきたのかなぁ☆
ではでは、今日も一応記念日ということで、、、

私の母と姉も誘って、前回5月に行ったときにお気に入りのレストランになった
CENTENARIAに、ランチを食べに行きました♪
テラスはポコタンぴのも

ここのテラスは広々として気持ちがイイです
ちょっと暑かったので、屋根をおろしてくれました~
席につくなり早速ポコ太さんは、

大好きなパン待ち(笑)
ここはサービスでパンがついてきて、オカワリ自由でポコ太にとってはパラダイスな場所。
お裾分けはちょびっとだよー。
って、あげちゃうのがクセになっていけないんですけどね(^^;
では、ポコ太とパンの共演3連発
ワン。

↑私が「お手!」って言ってるにも関わらず、完全シカトのポコ太のヤツめ
ツー。

スリー。

人間のランチはこんな感じ♪
デザートのさつまいものプリンが、すごくおいしかった~
途中からぴのたんはカートの中で、まったり日光浴してました(^m^)

日光当たってない気もするけど…(笑)
ランチを堪能した後は、ここから
で15分くらいの姉の家へ~

アンジュママさんからいただいたネーム入りマナーベルトがマジ可愛いっ
ぴのたんがガムに夢中な頃~

人間は、ケーキを食べますヨ。 さっきランチ食べてきたばっかなのに

入籍記念日の今日、お天気もサイコーに良くて幸せな1日になりました
やっぱりポコタンぴのと一緒だと、幸せが3倍になるなぁって改めて感じた日でした
そして前回の記事に、温かいコメントをくださったお友達のみなさま。
本当にありがとうございました。
ここで弱音を吐いた時、いつもこうやってお友達からのコメントに勇気づけられて
元気をもらえてます
これからも弱音をいっぱい吐いちゃうかもしれません…
その時はまた、少しでもお話聞いていただけたら嬉しいです。
本当にどうもありがとうございました
24日は入籍した日。
そしてその二日後の26日に挙式・披露宴をしました。
どっちが結婚記念日なんだろう…?
ダンナは「神様に誓った日だから26日のほうだよ!」って言うから、今までは
26日を結婚記念日にしてきました。
でも私としては、苗字が変わった日のほうが特別なんだけどなぁ。。。
ちなみに、私たちの結婚式のちょうど1ヶ月前に、なんとポコ太が
この世に誕生したんです!!
きっと私とダンナの元にやってきてくれる為に生まれてきたのかなぁ☆
ではでは、今日も一応記念日ということで、、、

私の母と姉も誘って、前回5月に行ったときにお気に入りのレストランになった
CENTENARIAに、ランチを食べに行きました♪
テラスはポコタンぴのも


ここのテラスは広々として気持ちがイイです

ちょっと暑かったので、屋根をおろしてくれました~
席につくなり早速ポコ太さんは、

大好きなパン待ち(笑)
ここはサービスでパンがついてきて、オカワリ自由でポコ太にとってはパラダイスな場所。
お裾分けはちょびっとだよー。
って、あげちゃうのがクセになっていけないんですけどね(^^;
では、ポコ太とパンの共演3連発

ワン。

↑私が「お手!」って言ってるにも関わらず、完全シカトのポコ太のヤツめ

ツー。

スリー。

人間のランチはこんな感じ♪
デザートのさつまいものプリンが、すごくおいしかった~

途中からぴのたんはカートの中で、まったり日光浴してました(^m^)

日光当たってない気もするけど…(笑)
ランチを堪能した後は、ここから


アンジュママさんからいただいたネーム入りマナーベルトがマジ可愛いっ

ぴのたんがガムに夢中な頃~

人間は、ケーキを食べますヨ。 さっきランチ食べてきたばっかなのに


入籍記念日の今日、お天気もサイコーに良くて幸せな1日になりました

やっぱりポコタンぴのと一緒だと、幸せが3倍になるなぁって改めて感じた日でした

そして前回の記事に、温かいコメントをくださったお友達のみなさま。
本当にありがとうございました。
ここで弱音を吐いた時、いつもこうやってお友達からのコメントに勇気づけられて
元気をもらえてます

これからも弱音をいっぱい吐いちゃうかもしれません…
その時はまた、少しでもお話聞いていただけたら嬉しいです。
本当にどうもありがとうございました

* by アンジュママ
chisaさん、入籍記念日おめでとうございます!
見たカンジはまだまだ新婚サンのような気がしますが、もう10年なんですね~
どちらを結婚記念日にするかは、様々みたいですね(*^^)v
これからもポコタンタンぴのたんと共に末永くお幸せにね(^^♪
それと家族水入らずでのお祝い、素敵ですね~♪
こんな素敵なカフェがアンジュの田舎街にもできたらいいのにな・・って思いながら写真を見ていました☆
ムフフ~!パンを欲しがるポコたんの笑顔!!
これ以上の幸せはないぜぇ~と言わんばかりの至福の笑顔がたまらないよ~☆
素敵な記念日になりましたね(^^♪
それと、マナーベルト使ってくれてありがとう☆
サイズをお聞きしたのに、何だかちょっと大きめだったかな??
アンジュの分は(スヌードにしてます♪)結構小さめに出来上がっきたのですが、その辺はハンドメイドの誤差なんですね・・。
でも、使っていただいてとっても嬉しいです♪
それと、chisaさんの深い愛情に包まれたポコタンタン、そしてぴのたん。
きっと何だって乗り越えられる気がします!!
ずっと遠くから見守って応援しているからね♪
またアンジュと一緒に遊んでね☆
その日を首を長~くして楽しみにしています♪
見たカンジはまだまだ新婚サンのような気がしますが、もう10年なんですね~
どちらを結婚記念日にするかは、様々みたいですね(*^^)v
これからもポコタンタンぴのたんと共に末永くお幸せにね(^^♪
それと家族水入らずでのお祝い、素敵ですね~♪
こんな素敵なカフェがアンジュの田舎街にもできたらいいのにな・・って思いながら写真を見ていました☆
ムフフ~!パンを欲しがるポコたんの笑顔!!
これ以上の幸せはないぜぇ~と言わんばかりの至福の笑顔がたまらないよ~☆
素敵な記念日になりましたね(^^♪
それと、マナーベルト使ってくれてありがとう☆
サイズをお聞きしたのに、何だかちょっと大きめだったかな??
アンジュの分は(スヌードにしてます♪)結構小さめに出来上がっきたのですが、その辺はハンドメイドの誤差なんですね・・。
でも、使っていただいてとっても嬉しいです♪
それと、chisaさんの深い愛情に包まれたポコタンタン、そしてぴのたん。
きっと何だって乗り越えられる気がします!!
ずっと遠くから見守って応援しているからね♪
またアンジュと一緒に遊んでね☆
その日を首を長~くして楽しみにしています♪
* by あゆみん
chisaさん入籍記念日おめでとうございま~す♪
10年ってすごいですね。
あたしは欲張りなので、記念日はどっちもです。
入籍記念日と結婚記念日。
お祝い事はたくさんある方が嬉しいから☆
かといって、何かするわけでもないんですけどね(笑)
みんなでカフェでお祝いなんてステキ~♪
これからも末永くお幸せに・・
10年ってすごいですね。
あたしは欲張りなので、記念日はどっちもです。
入籍記念日と結婚記念日。
お祝い事はたくさんある方が嬉しいから☆
かといって、何かするわけでもないんですけどね(笑)
みんなでカフェでお祝いなんてステキ~♪
これからも末永くお幸せに・・
* by emi
入籍記念日おめでとうございます
いつまでもラブラブなご夫婦で羨ましい〜
限りです(笑)
ポコ太君の誕生のタイミングも何だかとっても運命的
縁って不思議ですね
素敵なカフェでみんなでお祝い楽しそう〜
パンに釘付けの3チーがとっても可愛いです(^m^)
↓の記事ですが
早いタイミングで分ったのってchisaさんの愛情の賜物ですね。
だってポコ太君もタンタン君も全然まだまだ若々しくてそんな風に見えないですもの。
(私も飼い主として見習わなくては〜(^^;)
定期検診と点眼等の対策できっと大丈夫と信じています!ポコタンタンもchisaさんも大変だろうとは思いますが頑張ってくださいね☆応援してます!!!


いつまでもラブラブなご夫婦で羨ましい〜

ポコ太君の誕生のタイミングも何だかとっても運命的


素敵なカフェでみんなでお祝い楽しそう〜

パンに釘付けの3チーがとっても可愛いです(^m^)
↓の記事ですが
早いタイミングで分ったのってchisaさんの愛情の賜物ですね。
だってポコ太君もタンタン君も全然まだまだ若々しくてそんな風に見えないですもの。
(私も飼い主として見習わなくては〜(^^;)
定期検診と点眼等の対策できっと大丈夫と信じています!ポコタンタンもchisaさんも大変だろうとは思いますが頑張ってくださいね☆応援してます!!!
* by ViVi&eve
chisaさん入籍記念おめでとう~♪
女の人って苗字が変わる日はホント特別って思っちゃいますよね!
結婚して10年。。。
わが家も来年で10年だわ~♪
ホント月日がたつのが早いですね。。。
これからも家族仲良く微笑ましい姿を楽しみにしています♪
女の人って苗字が変わる日はホント特別って思っちゃいますよね!
結婚して10年。。。
わが家も来年で10年だわ~♪
ホント月日がたつのが早いですね。。。
これからも家族仲良く微笑ましい姿を楽しみにしています♪
* by あんり
chisaさん・ダンナ様、入籍記念日おめでとうございます!
これからもずーっと仲良しご夫婦でいてくださいね(#^.^#)
ダンナ様、とーっても優しい方ですものね!chisaさん幸せ~!!
結婚記念日っていったら…女性からすると、やっぱり苗字が変わった入籍日って気がしちゃいますよね。
うちの場合は、結婚式当日におばあちゃんに婚姻届を出しにいってもらったので、同じ日なんですけど!
どちらにしても、おめでたい記念日よねっ(*^_^*)
記念日のお祝いは、素敵なお店でランチをしたんですね~(^^)
ポコ太くんも嬉しそう!!
バロンもパンが大好きだから、食いしん坊さんはパン好きが多いのかしら♪
ぴのたんはカートでのびのびだね~o(*^^*)o
日の当たらない日光浴?気持ちよさそう!
みんなが楽しめた最高の一日でしたね♪
これからもずーっと仲良しご夫婦でいてくださいね(#^.^#)
ダンナ様、とーっても優しい方ですものね!chisaさん幸せ~!!
結婚記念日っていったら…女性からすると、やっぱり苗字が変わった入籍日って気がしちゃいますよね。
うちの場合は、結婚式当日におばあちゃんに婚姻届を出しにいってもらったので、同じ日なんですけど!
どちらにしても、おめでたい記念日よねっ(*^_^*)
記念日のお祝いは、素敵なお店でランチをしたんですね~(^^)
ポコ太くんも嬉しそう!!
バロンもパンが大好きだから、食いしん坊さんはパン好きが多いのかしら♪
ぴのたんはカートでのびのびだね~o(*^^*)o
日の当たらない日光浴?気持ちよさそう!
みんなが楽しめた最高の一日でしたね♪
* by サラ
すぃ~と10☆記念日 おめでとうございますー☆
我が家も今年が10年なんですぅ~!!
chisaさんファミリーはいつもラブラブで♪
とっても羨ましいですよぉ~!!
ちなみに、我が家も結婚式の日と入籍日はちがくて!
毎年記念日はお休みの日になるようにって
入籍は祝日にして
入籍の日にお祝いするようにしていたはずなのに・・・
なぜか今のお仕事を始めてしまい、毎年仕事・・・
でもいっぱい記念日があるほうが、楽しいですよねっ♪
みんなでお祝い、とっても幸せなことですよね!!
chisaさんのだんなさまは、chisaさんだけでなく、chisaさんのご家族にも優しくて・・・
ホントに素敵な旦那様だって思います!!
いつまでもいつまでもラブラブでお幸せに~☆
我が家も今年が10年なんですぅ~!!
chisaさんファミリーはいつもラブラブで♪
とっても羨ましいですよぉ~!!
ちなみに、我が家も結婚式の日と入籍日はちがくて!
毎年記念日はお休みの日になるようにって
入籍は祝日にして
入籍の日にお祝いするようにしていたはずなのに・・・
なぜか今のお仕事を始めてしまい、毎年仕事・・・
でもいっぱい記念日があるほうが、楽しいですよねっ♪
みんなでお祝い、とっても幸せなことですよね!!
chisaさんのだんなさまは、chisaさんだけでなく、chisaさんのご家族にも優しくて・・・
ホントに素敵な旦那様だって思います!!
いつまでもいつまでもラブラブでお幸せに~☆
* by ひろみ
入籍記念日おめでとうございまーす!
挙式の日と入籍の日、どちらが結婚記念日になるんでしょうねぇ…?
女性の立場だと入籍のほうが大きいような気がするけど。
でも、どっちも記念日ってことでお祝いしちゃえばOKですよ♪
記念日がたくさんあるのは幸せの証ですしね!
記念日にみんなでランチなんて素敵だわ~♪
ポコ太くん、パンを目の前にすると表情が変わりますね(笑)
人間も大好物を前にすると思わずニヤけちゃうもん。
ワンコだって同じよね!
挙式の日と入籍の日、どちらが結婚記念日になるんでしょうねぇ…?
女性の立場だと入籍のほうが大きいような気がするけど。
でも、どっちも記念日ってことでお祝いしちゃえばOKですよ♪
記念日がたくさんあるのは幸せの証ですしね!
記念日にみんなでランチなんて素敵だわ~♪
ポコ太くん、パンを目の前にすると表情が変わりますね(笑)
人間も大好物を前にすると思わずニヤけちゃうもん。
ワンコだって同じよね!
* by nozomi
おめでとー♪
入籍した日と挙式した日と迷うよねー。
うちはだいぶ日が離れてるからな。
その前に何日かも忘れがち・・・。
お祝いいいな☆
ポコ太くんあーんとお口あけてかわいい♪
あっ結婚記念日一緒ですー♪
挙式した日ね☆
入籍した日と挙式した日と迷うよねー。
うちはだいぶ日が離れてるからな。
その前に何日かも忘れがち・・・。
お祝いいいな☆
ポコ太くんあーんとお口あけてかわいい♪
あっ結婚記念日一緒ですー♪
挙式した日ね☆
* by TIARAまま
入籍記念日おめでとぉ~\(*^o^*)/
私もどちらが結婚記念日なのかと悩みます
ウチの旦那は全く気が利かないタイプなので
私の方から言い出さない限り何もしてくません〃o(。>ω<。)o〃
chisaさんのご主人は優しそうで羨ましいな♪
いつまでも仲良くお幸せに~
ポコ太くんのパンを見つめる目はキラキラで幸せそう
ティアラと同じだわ~(≧m≦*)ムプ
私もどちらが結婚記念日なのかと悩みます
ウチの旦那は全く気が利かないタイプなので
私の方から言い出さない限り何もしてくません〃o(。>ω<。)o〃
chisaさんのご主人は優しそうで羨ましいな♪
いつまでも仲良くお幸せに~

ポコ太くんのパンを見つめる目はキラキラで幸せそう
ティアラと同じだわ~(≧m≦*)ムプ
なんとか微熱もおさまり、少しづつ体調回復してきました
喉の入り口あたりに、ポツッと口内炎?みたいなのができちゃってて、
それがチョー痛い。。。
食べ物を飲み込む時とかもすごく痛くて大変です
微熱はそのせいなのか??
だいぶ痛みもおさまってきたんですが、旅行までに完治してくれるといいなぁ。
昨日はダンナが休みだったんですが、私は昼過ぎまで休ませてもらい、
その間、掃除機と食器洗いをやっておいてくれました。
ダンナよ~ありがとぉ。
そして夕方から、ポコタンぴのの病院に行きました。
いつも行ってる病院は十分な設備もなくて詳しい検査もできないので、
今回、海浜動物医療センターに行ってきました。

ポコ太とタンタンの目が、かすかに白く濁ってるのが気になっていて、
詳しく調べてもらいたかったのと、タンタンとぴのたんのアレルギーのことで、
他の先生の治療方針も聞きたかった為です。

眼科の専門の先生に、眼圧・緑内障・白内障、その他にも気になること
色々と詳しく調べてもらいました。
私の目の前で色々検査してたんですが、目玉をツンツンされたりしても全く動かずに
ジッと耐えてたポコタンタン見てるだけで、私ったら泣きそうになっちゃって
そして検査の結果は、2ピキとも初期の白内障でした…
やっぱりか。って感じで…
覚悟はしてたんですけどね、大げさかもしれないけど泣くのを必死に
ガマンしてた気がします。
でも、見た目ほんとにかすかに白くなってる感じで、ダンナは分からない
って言ってたくらい。
私はほぼ24時間一緒にいるし、そろそろ白内障のことは気にかけていたので、
目はかなりチェックしてたので、気づけたのかなって思います。
先生にも、「この時点で気づいてあげられるのはすごいですよ」って
誉めてもらいました。
進行を遅らせる点眼があるんだけど、これは効く確率がけっこう低いとのこと。
でも、何もやらないより出来ることをやりたい。っていう考えなので、
これから毎日、ポコ太とタンタンの点眼をしてみることにしました。
3ヶ月おきくらいに、進行状況などの検査を定期的に受けに行きます。
そしてタンタンですが、人間で言う「ひぶん症」?と同じで、
タンタンの視界には、ミミズ状の影みたいなのが見えてるらしいです。
これも今後、経過を診ていきます。
この日1日で、けっこうショックなことも分かったけど、でもこの眼科の先生
とーっても詳しく説明してくださる先生で、これからもこの先生に
診ていただきたいって思える先生でした。
もし点眼の効き目がなかったら、少しづつ少しづつ視力も奪われていって、
いつの日か、ポコ太とタンタンの目に私やダンナがうつらなくなる日が
くるのかと思うと、それがほんとに辛い…

元気なうちに、いっぱいお出かけしたいな。
目が見えてるうちに、これからも色んな景色いっぱい見せてあげたいな。

そして、私とダンナの顔いっぱいいっぱい焼き付けておいてほしいです

喉の入り口あたりに、ポツッと口内炎?みたいなのができちゃってて、
それがチョー痛い。。。
食べ物を飲み込む時とかもすごく痛くて大変です

微熱はそのせいなのか??
だいぶ痛みもおさまってきたんですが、旅行までに完治してくれるといいなぁ。
昨日はダンナが休みだったんですが、私は昼過ぎまで休ませてもらい、
その間、掃除機と食器洗いをやっておいてくれました。
ダンナよ~ありがとぉ。
そして夕方から、ポコタンぴのの病院に行きました。
いつも行ってる病院は十分な設備もなくて詳しい検査もできないので、
今回、海浜動物医療センターに行ってきました。

ポコ太とタンタンの目が、かすかに白く濁ってるのが気になっていて、
詳しく調べてもらいたかったのと、タンタンとぴのたんのアレルギーのことで、
他の先生の治療方針も聞きたかった為です。

眼科の専門の先生に、眼圧・緑内障・白内障、その他にも気になること
色々と詳しく調べてもらいました。
私の目の前で色々検査してたんですが、目玉をツンツンされたりしても全く動かずに
ジッと耐えてたポコタンタン見てるだけで、私ったら泣きそうになっちゃって

そして検査の結果は、2ピキとも初期の白内障でした…
やっぱりか。って感じで…
覚悟はしてたんですけどね、大げさかもしれないけど泣くのを必死に
ガマンしてた気がします。
でも、見た目ほんとにかすかに白くなってる感じで、ダンナは分からない
って言ってたくらい。
私はほぼ24時間一緒にいるし、そろそろ白内障のことは気にかけていたので、
目はかなりチェックしてたので、気づけたのかなって思います。
先生にも、「この時点で気づいてあげられるのはすごいですよ」って
誉めてもらいました。
進行を遅らせる点眼があるんだけど、これは効く確率がけっこう低いとのこと。
でも、何もやらないより出来ることをやりたい。っていう考えなので、
これから毎日、ポコ太とタンタンの点眼をしてみることにしました。
3ヶ月おきくらいに、進行状況などの検査を定期的に受けに行きます。
そしてタンタンですが、人間で言う「ひぶん症」?と同じで、
タンタンの視界には、ミミズ状の影みたいなのが見えてるらしいです。
これも今後、経過を診ていきます。
この日1日で、けっこうショックなことも分かったけど、でもこの眼科の先生
とーっても詳しく説明してくださる先生で、これからもこの先生に
診ていただきたいって思える先生でした。
もし点眼の効き目がなかったら、少しづつ少しづつ視力も奪われていって、
いつの日か、ポコ太とタンタンの目に私やダンナがうつらなくなる日が
くるのかと思うと、それがほんとに辛い…

元気なうちに、いっぱいお出かけしたいな。
目が見えてるうちに、これからも色んな景色いっぱい見せてあげたいな。

そして、私とダンナの顔いっぱいいっぱい焼き付けておいてほしいです

* by ViVi&eve
chisaさん初期の白内障をみつけるだなんてさすがです。
なかなかずっと気にしていないと見つけづらいんですよね。。。
ポコタンタンちゃん毎日の日課に点眼が増えちゃったけど頑張ってね!
少しでも長く・・・ずっとパパママと同じ景色を眺められるよう、パパママのお顔を見れるようにね!
私もeveのことがあるので今のchisaさんの気持ちとってもよくわかります。。。
2人の経過が少しでもよくなることを小力ではありますが陰ながら応援しています。
頑張れ~!!
なかなかずっと気にしていないと見つけづらいんですよね。。。
ポコタンタンちゃん毎日の日課に点眼が増えちゃったけど頑張ってね!
少しでも長く・・・ずっとパパママと同じ景色を眺められるよう、パパママのお顔を見れるようにね!
私もeveのことがあるので今のchisaさんの気持ちとってもよくわかります。。。
2人の経過が少しでもよくなることを小力ではありますが陰ながら応援しています。
頑張れ~!!
* by あゆみん
chisaさん初期の段階で白内障を見つけられたなんてすごいですね。
chisaさんの愛情がとっても感じられます。
ポコタンタンちゃんが少しでも長く「光」を感じられるよう点眼頑張ってくださいね。
何もできませんが、あたしも陰ながら応援しています。
chisaさんの愛情がとっても感じられます。
ポコタンタンちゃんが少しでも長く「光」を感じられるよう点眼頑張ってくださいね。
何もできませんが、あたしも陰ながら応援しています。
* by チワナツ
早くに気づけてよかったですね!
今から点眼していたら、だいぶ違うんではないでしょうか??
ずっとずっと先だけど、もしも、目が見えなくなったとしても、きっと、心の目で今までと同じように見えると思うな・・・☆
龍は生まれつき耳が聞こえなかったんですが、先生に目や耳は聞こえなかったり見えなかったりしても、ワンちゃんは鼻がいいので、普通に生活できるし何でもわかるんですよ。って言われました☆
ダイゴロック、私も買おうかなぁ~~??
感想聞かせてくださいね☆
今から点眼していたら、だいぶ違うんではないでしょうか??
ずっとずっと先だけど、もしも、目が見えなくなったとしても、きっと、心の目で今までと同じように見えると思うな・・・☆
龍は生まれつき耳が聞こえなかったんですが、先生に目や耳は聞こえなかったり見えなかったりしても、ワンちゃんは鼻がいいので、普通に生活できるし何でもわかるんですよ。って言われました☆
ダイゴロック、私も買おうかなぁ~~??
感想聞かせてくださいね☆
* by まりりん@チワワ
お久しぶりです!
長らく読み逃げしていましたが、やっとコメントできます^^
(何だか自分が更新をさぼっているとコメントしにくくて。。。汗)
chisaさんは体調大丈夫ですか?
それにしても、こんな病院があるなんて知りませんでした。
ちゃんと眼科専門の先生がいるなんて安心ですね。
白内障を遅らせる点眼もあるなんて、何でもやっぱり
早めに診断できるってのが大切なんだなと実感しました。
chisaさんを見習って、私も注意深い観察と早期発見できるよう頑張りたいです!!
長らく読み逃げしていましたが、やっとコメントできます^^
(何だか自分が更新をさぼっているとコメントしにくくて。。。汗)
chisaさんは体調大丈夫ですか?
それにしても、こんな病院があるなんて知りませんでした。
ちゃんと眼科専門の先生がいるなんて安心ですね。
白内障を遅らせる点眼もあるなんて、何でもやっぱり
早めに診断できるってのが大切なんだなと実感しました。
chisaさんを見習って、私も注意深い観察と早期発見できるよう頑張りたいです!!
* by アンジュママ
セカンドオピニオンに行ってきたんですね!
chisaさん、前からちょっと気になる・・・って言ってましたものね・・・
こうして早期発見できたのも、chisaさんが日ごろからしっかりと健康管理してあげているからですよ~★
パパさんがわからないくらいの変化を、よく気づいてあげることができたなぁ~と、深い深い愛情を感じました。
ポコタンタンくん本当によかったね!
写真を見て驚いたのですが、沢山診察室のある大きな病院なんですね。
それに眼科があるなんて・・・
獣医さんにも得意・不得意分野があるので専門医に診てもらった方がいいっていう話を聞いたことがありますが、ポコタンタンくん 怖い検査も良く頑張ったね!
しかもジっと耐えていたなんて・・・ウルウル(>_<)
毎日点眼は辛いかもしれないけど頑張ってね!!
遠くからアンジュと一緒に応援しています。
chisaさんも体調はいかがですか??
あまり無理せず、しっかりと治してくださいね☆
chisaさん、前からちょっと気になる・・・って言ってましたものね・・・
こうして早期発見できたのも、chisaさんが日ごろからしっかりと健康管理してあげているからですよ~★
パパさんがわからないくらいの変化を、よく気づいてあげることができたなぁ~と、深い深い愛情を感じました。
ポコタンタンくん本当によかったね!
写真を見て驚いたのですが、沢山診察室のある大きな病院なんですね。
それに眼科があるなんて・・・
獣医さんにも得意・不得意分野があるので専門医に診てもらった方がいいっていう話を聞いたことがありますが、ポコタンタンくん 怖い検査も良く頑張ったね!
しかもジっと耐えていたなんて・・・ウルウル(>_<)
毎日点眼は辛いかもしれないけど頑張ってね!!
遠くからアンジュと一緒に応援しています。
chisaさんも体調はいかがですか??
あまり無理せず、しっかりと治してくださいね☆
* by vivipapa
確かに愛犬のちょっとした変化に気が付くのはchisaさんが2人の事を愛してケアしてあげている証拠ですね。
病気のことはショックですね、私も愛犬が病気の宣告を受けた後[ショックで落ち込む状態]と[飼い主がくよくよしても仕方がない、がんばろう]と思う気持ちが交互にやってきて暫くは辛かったです。
わんこの場合は視力が落ちても嗅覚や空気の動きで見えてる時と変わらずお散歩してる子も多いみたいですね、とはいえ進行が遅らせられるなら。。。
chisaさん、ポコ太ちゃん、タンタンちゃん、がんばって下さい。
病気のことはショックですね、私も愛犬が病気の宣告を受けた後[ショックで落ち込む状態]と[飼い主がくよくよしても仕方がない、がんばろう]と思う気持ちが交互にやってきて暫くは辛かったです。
わんこの場合は視力が落ちても嗅覚や空気の動きで見えてる時と変わらずお散歩してる子も多いみたいですね、とはいえ進行が遅らせられるなら。。。
chisaさん、ポコ太ちゃん、タンタンちゃん、がんばって下さい。
* by chisa
★ViVi&eveさんへ★
頭の中で「そろそろ白内障怖いなぁ」って、ずっと思っていたので、
日頃から目は、明るいとこと暗いとこで見比べたりだとか、
けっこう真剣にチェックしてた甲斐があったなぁって思いました!
点眼の効き目は低いけど、でも1日でも長く目が元気でいてくれたらな…って。
eveちゃんも手術して、定期健診して、そして毎日の点眼、
ずっと頑張ってるんですよね(涙
ポコタンタンもeveちゃんと一緒に頑張っていこうと思います☆
頭の中で「そろそろ白内障怖いなぁ」って、ずっと思っていたので、
日頃から目は、明るいとこと暗いとこで見比べたりだとか、
けっこう真剣にチェックしてた甲斐があったなぁって思いました!
点眼の効き目は低いけど、でも1日でも長く目が元気でいてくれたらな…って。
eveちゃんも手術して、定期健診して、そして毎日の点眼、
ずっと頑張ってるんですよね(涙
ポコタンタンもeveちゃんと一緒に頑張っていこうと思います☆
* by chisa
★あゆみんさんへ★
7才くらいの頃から、白内障のことはずっと頭にあったので、
毎日、目はかなりガン見してたんです。見すぎなくらいに(^^;
でもその甲斐あって、こうやって初期の段階で発見できたので
まだ少し気持ち的には楽でした。。。
少しの望みでしかない点眼ですが、1日でも長く光を感じていられるように、
毎日お願いしながら点眼していこうと思います☆
あゆみんさんも応援してくださって、ありがとうございます(涙
7才くらいの頃から、白内障のことはずっと頭にあったので、
毎日、目はかなりガン見してたんです。見すぎなくらいに(^^;
でもその甲斐あって、こうやって初期の段階で発見できたので
まだ少し気持ち的には楽でした。。。
少しの望みでしかない点眼ですが、1日でも長く光を感じていられるように、
毎日お願いしながら点眼していこうと思います☆
あゆみんさんも応援してくださって、ありがとうございます(涙
* by chisa
★チワナツさんへ★
ほんと初期の段階で、こうやって検査をして気づいてあげることができて
本当に良かったなぁって実感してます!
龍ちゃんの過去の記事、読ませていただきました…
言葉になりません(涙
龍ちゃん、ポコタンタンのこと見守っていてね。
会ったこともないのにズーズーしいかなぁ(^^;
来月、自分の誕生日なのでプレゼントとしてダイゴロック注文しました♪
私、マジでファンなんですよ~(^m^)
ほんと初期の段階で、こうやって検査をして気づいてあげることができて
本当に良かったなぁって実感してます!
龍ちゃんの過去の記事、読ませていただきました…
言葉になりません(涙
龍ちゃん、ポコタンタンのこと見守っていてね。
会ったこともないのにズーズーしいかなぁ(^^;
来月、自分の誕生日なのでプレゼントとしてダイゴロック注文しました♪
私、マジでファンなんですよ~(^m^)
* by あんり
chisaさん、少しずつ体調がよくなってきたようでよかったです!
でも無理しちゃダメですよ~!!
旅行までには完全復活してくださいね(#^.^#)
ポコタンタンの白内障の早期発見ができてよかったですね。
これはやっぱり一番一緒にいる時間が長いchisaさんだからこそ発見できたことですよね!!
少しでも進行が遅くなりますように…。
そしてポコタンタン、頑張ったね~!!
目をいじられるのって、多分すごい恐怖感があると思うんです。
それを耐えたポコタンタンは強い男の子だねっ!えらかったよ~!!
ダンナの撮った写真を使っていただきありがとうございます(^_^;)
腕はありませんが、また撮らせてくださいね♪
PS べリーへお祝いのコメントをどうもありがとうございました!
でも無理しちゃダメですよ~!!
旅行までには完全復活してくださいね(#^.^#)
ポコタンタンの白内障の早期発見ができてよかったですね。
これはやっぱり一番一緒にいる時間が長いchisaさんだからこそ発見できたことですよね!!
少しでも進行が遅くなりますように…。
そしてポコタンタン、頑張ったね~!!
目をいじられるのって、多分すごい恐怖感があると思うんです。
それを耐えたポコタンタンは強い男の子だねっ!えらかったよ~!!
ダンナの撮った写真を使っていただきありがとうございます(^_^;)
腕はありませんが、また撮らせてくださいね♪
PS べリーへお祝いのコメントをどうもありがとうございました!
私は入籍日が結婚記念日だと思います。
10年目は錫(スズ)のように美しさと柔らかさを兼ね備えて錫婚式って言うんだそうです。50年目の金婚目指してガンバローって気合で出来るもんでもないですけどね(汗)
実は前回の記事も読ませて頂いておりましたが、励ましたいけどなんだか切ない方が勝っちゃってコメント出来ませんでした。我が子も何時かはシニア、もちろん全力でケアする自身はありますが、自分より先に老いて行く我が子をはたして受け入れられるんだろうか?なんて年がいもなくオセンチになってしまいました。
でもでもポコ太君もタンタン君もまだまだ元気!chisaさんのあふれる愛で白内障だって早期発見できたわけだしね!フードだって最高のだしさ!ポコタンタンも幸せ者だよね!
ゴメンゴメン!
お祝いのコメに湿っぽい事書いちゃって!
長くなりましたが・・・
末長くお幸せにね!