- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
2月19日
旅行2日目。

お世話になった、はんなり伊豆高原をチェックアウトしたあとは、
すぐ近くの神祇大社へ。

我が家は年が明けて最初の旅行は、必ず伊豆に行きます!
そして神祇大社でペットのお守りを毎年購入してます☆
ブログを始める前からだから、かれこれもう5~6年前からいつもここで
お守り買ってます♪
昔は赤しかなかったのに、いつからかピンクと水色のお守りも登場(^m^)

お守りを買うと、その場でご祈祷してくれます。
そらの分と、遠くに住んでる大好きなお友達ワンコの分も購入しました♪
この1年もこのお守りが、守ってくれますように…☆
いつもはお参りはしないんだけど、ポコ太さんの首のお願いもしたかったので、
このときは、お参りもしました。
お参りのあと、カメさんがいたので。
ここでも「ポコ太のヘルニアの再発がなるべく起きませんように…」って、
カメさんにお願いしておきましたよ。
果たしてカメさんにこんな事お願いしてもいいのか…?(^^;
カメさん、ポコ太のことよろしく頼みますよー。
この後は、この日かかりつけの病院でポコ太の診察をしに行きたかったので、
観光はせずに、このままもう帰ることに。
途中、小田原の『釜くら』に寄って。

釜飯食べて帰ることにー♪
とっても広くて居心地の良いテラス席が


お店のスタッフさんもみんなイイ人で、ポコ太さんの首のことでも
「早く元気になるんだよ~」って言ってくれました
そしてそして、ポコタンぴのに味がついてない焼き鳥をサービスでくれました~

これにはみんな大興奮(^m^)
タンぴのは鶏肉NGなんだけど、せっかくだからほんの少しあげましたヨ♪

ポコ太さんは豪快に。

かぶりついちゃってます~

頑張って痛みに耐えたご褒美だよー! たくさんお食べー♪
私たちのランチ

釜飯も焼き鳥も美味しくて大満足☆

私たちが食べてる間、タンタンは気持ち良さそうに座ったまま寝てました(笑)
そしてこのまま高速でビューンと、かかりつけの病院へ。。。
2日目はどこにも観光は行けなかったけど、1日目に河津桜も見れたし♪

もうこの先二度と泊まれないであろう(笑)、

露天風呂にて。
高級なお部屋に泊まれたし♪

旅行中に、一番恐れていたヘルニアの再発が起こってしまって、帰ってきた直後は
写真も見たくなかったけど、母が居てくれて良かったし、宿のスタッフさんのおかげで
「旅行、楽しかった♪」って思えるようになりました。
ヘルニアのハプニングを乗り越えられたのは、母と宿のスタッフさんと優しい獣医さんのおかげだと思うから。
今回の旅行記は、ポコ太さんの痛々しい姿をお見せしちゃって、
面白くもないレポだったと思うけど、前回の記事の旅行記に温かいコメントや拍手コメを
どうもありがとうございました。
お返事、明日させていただきますのでもう少しお待ちくださいネ。
ここ何日か頭痛がひどくて、お友達のところにもご訪問できてなかったので、
また明日からゆっくり遊びに行かせていただきます♪

旅行2日目。

お世話になった、はんなり伊豆高原をチェックアウトしたあとは、
すぐ近くの神祇大社へ。

我が家は年が明けて最初の旅行は、必ず伊豆に行きます!
そして神祇大社でペットのお守りを毎年購入してます☆
ブログを始める前からだから、かれこれもう5~6年前からいつもここで
お守り買ってます♪
昔は赤しかなかったのに、いつからかピンクと水色のお守りも登場(^m^)

お守りを買うと、その場でご祈祷してくれます。
そらの分と、遠くに住んでる大好きなお友達ワンコの分も購入しました♪
この1年もこのお守りが、守ってくれますように…☆
いつもはお参りはしないんだけど、ポコ太さんの首のお願いもしたかったので、
このときは、お参りもしました。
お参りのあと、カメさんがいたので。
ここでも「ポコ太のヘルニアの再発がなるべく起きませんように…」って、
カメさんにお願いしておきましたよ。
果たしてカメさんにこんな事お願いしてもいいのか…?(^^;

カメさん、ポコ太のことよろしく頼みますよー。
この後は、この日かかりつけの病院でポコ太の診察をしに行きたかったので、
観光はせずに、このままもう帰ることに。
途中、小田原の『釜くら』に寄って。

釜飯食べて帰ることにー♪
とっても広くて居心地の良いテラス席が



お店のスタッフさんもみんなイイ人で、ポコ太さんの首のことでも
「早く元気になるんだよ~」って言ってくれました

そしてそして、ポコタンぴのに味がついてない焼き鳥をサービスでくれました~

これにはみんな大興奮(^m^)
タンぴのは鶏肉NGなんだけど、せっかくだからほんの少しあげましたヨ♪

ポコ太さんは豪快に。

かぶりついちゃってます~


頑張って痛みに耐えたご褒美だよー! たくさんお食べー♪
私たちのランチ

釜飯も焼き鳥も美味しくて大満足☆

私たちが食べてる間、タンタンは気持ち良さそうに座ったまま寝てました(笑)
そしてこのまま高速でビューンと、かかりつけの病院へ。。。
2日目はどこにも観光は行けなかったけど、1日目に河津桜も見れたし♪

もうこの先二度と泊まれないであろう(笑)、

露天風呂にて。
高級なお部屋に泊まれたし♪

旅行中に、一番恐れていたヘルニアの再発が起こってしまって、帰ってきた直後は
写真も見たくなかったけど、母が居てくれて良かったし、宿のスタッフさんのおかげで
「旅行、楽しかった♪」って思えるようになりました。
ヘルニアのハプニングを乗り越えられたのは、母と宿のスタッフさんと優しい獣医さんのおかげだと思うから。
今回の旅行記は、ポコ太さんの痛々しい姿をお見せしちゃって、
面白くもないレポだったと思うけど、前回の記事の旅行記に温かいコメントや拍手コメを
どうもありがとうございました。
お返事、明日させていただきますのでもう少しお待ちくださいネ。
ここ何日か頭痛がひどくて、お友達のところにもご訪問できてなかったので、
また明日からゆっくり遊びに行かせていただきます♪
スポンサーサイト
* by tierra
焼き鳥1本ずつサービスだなんて太っ腹なお店だな~♪
ポコ太さん大きなお口あけて食べてるね~☆
こんな姿みたらもう大丈夫って思っちゃうよ!
私も伊豆にいったらペットのお守りほしかったんだ~♪
いろんな色が出ててかわいいね☆
頭痛は大丈夫?
疲れちゃったのかな?あんまり無理しないでね~
ポコ太さん大きなお口あけて食べてるね~☆
こんな姿みたらもう大丈夫って思っちゃうよ!
私も伊豆にいったらペットのお守りほしかったんだ~♪
いろんな色が出ててかわいいね☆
頭痛は大丈夫?
疲れちゃったのかな?あんまり無理しないでね~
タンタン、還暦おめでと☆ * by vivimama
それにしてもポコ太さん、大変だったね。
あまりの痛々しい姿に泣けてきました・・・でも、焼き鳥にかぶりついてるポコ太さんを見てほっ。
chisaちゃんも頭痛、大丈夫ですか?
本当に大変だったね。でも、そんな中、こうしてちゃんと旅行の思い出を紹介してくれて、ありがとう♪
ポコ太ちゃんに寄り添うぴのたちゃんもかわいくて・・・本当に素敵な3兄弟だね♪
旅行中に調子が悪くなって、食べ物の味も分からなくなってしまう気持ち、良く分かります。
でも、優しいお母様とだんな様、そして周りの方達に支えられて、よい旅になりましたね♪
ポコ太さんのお首が痛くならないように、私も一生懸命お祈りしてます!!
亀って首の筋肉が強そうだから・・・効き目がありそうよ!!!
あまりの痛々しい姿に泣けてきました・・・でも、焼き鳥にかぶりついてるポコ太さんを見てほっ。
chisaちゃんも頭痛、大丈夫ですか?
本当に大変だったね。でも、そんな中、こうしてちゃんと旅行の思い出を紹介してくれて、ありがとう♪
ポコ太ちゃんに寄り添うぴのたちゃんもかわいくて・・・本当に素敵な3兄弟だね♪
旅行中に調子が悪くなって、食べ物の味も分からなくなってしまう気持ち、良く分かります。
でも、優しいお母様とだんな様、そして周りの方達に支えられて、よい旅になりましたね♪
ポコ太さんのお首が痛くならないように、私も一生懸命お祈りしてます!!
亀って首の筋肉が強そうだから・・・効き目がありそうよ!!!
* by ゆみんぐ
大変だったけど、
だんなさんやおかあさんが一緒で心強かったね・・(*^_^*)
その後、様子はどうかな?
お部屋、リッチで
ビックリしたー\(◎o◎)/!
離れで部屋に露天風呂~??
夢のまた夢だわぁ・・。
ペットのお守り、かわいいね☆
検見川神社には売ってなーい(T_T)
だんなさんやおかあさんが一緒で心強かったね・・(*^_^*)
その後、様子はどうかな?
お部屋、リッチで
ビックリしたー\(◎o◎)/!
離れで部屋に露天風呂~??
夢のまた夢だわぁ・・。
ペットのお守り、かわいいね☆
検見川神社には売ってなーい(T_T)
* by あなきん
ポコたんの心配でちょっと不安な旅行だったかもしれないけどきっとそれも忘れられない思い出になりますよね!
みなさんの暖かい気持ちもいっぱい詰った旅行だもんね!
ポコたんがんばったねぇ。
みんなと一緒は何より楽しいもんね。
桜きれいだなぁ~!
愛情たっぷりな旅行とっても伝わりましたよ!
みなさんの暖かい気持ちもいっぱい詰った旅行だもんね!
ポコたんがんばったねぇ。
みんなと一緒は何より楽しいもんね。
桜きれいだなぁ~!
愛情たっぷりな旅行とっても伝わりましたよ!
* by ヒロリン
その後、ポコ太ちゃんどうですか
コルセット姿が痛々しいけど、焼き鳥に食いついてる姿を見たら大丈夫そうですね♪
あまり無理しないようにですね。
タンタンのべろ~んが可愛いです

コルセット姿が痛々しいけど、焼き鳥に食いついてる姿を見たら大丈夫そうですね♪
あまり無理しないようにですね。
タンタンのべろ~んが可愛いです

* by パピねぇさん
カメは万年!ですから・・
きっと、永生きできますねぇ
健康そうなワン子さんが、ある日・・って事もあるし、、、
案外、病気を抱えている方が、いつも気をつけて看てる分、永生きって事、あるもんねぇ
まずは、飼い主は健康でなければ!!
頭痛・・早く治して・・って、なんかのCMみたいだ。。
パピねぇさんより
きっと、永生きできますねぇ
健康そうなワン子さんが、ある日・・って事もあるし、、、
案外、病気を抱えている方が、いつも気をつけて看てる分、永生きって事、あるもんねぇ
まずは、飼い主は健康でなければ!!
頭痛・・早く治して・・って、なんかのCMみたいだ。。
パピねぇさんより
* by ViVi&eve
こんばんわ~
その後ポコ太君の具合はどうですか?
少しはお首の痛みもとれてきたかな???
chisaさんの頭痛も平気ですか?
あまり無理しないでくださいねん!
旅行記2日目はお参りにいったりしたんですね!
お守りもGETしたし、神様にお願いもしたしばっちりですねぇ~
焼き鳥のサービスも頂いてみんなの嬉しそうに食べるお顔が可愛いです♪
その後ポコ太君の具合はどうですか?
少しはお首の痛みもとれてきたかな???
chisaさんの頭痛も平気ですか?
あまり無理しないでくださいねん!
旅行記2日目はお参りにいったりしたんですね!
お守りもGETしたし、神様にお願いもしたしばっちりですねぇ~
焼き鳥のサービスも頂いてみんなの嬉しそうに食べるお顔が可愛いです♪
* by さくらママ
chisaさん、頭痛は大丈夫?
焼き鳥にかぶりついてるポコ太さん、かわいい~。
うちのさくらじゃ、こうはいかない・・・。
chisaさんから頂いたハミガキガム、珍しく苦戦していて、笑えます。
美味しいものをありがとう!!
焼き鳥にかぶりついてるポコ太さん、かわいい~。
うちのさくらじゃ、こうはいかない・・・。
chisaさんから頂いたハミガキガム、珍しく苦戦していて、笑えます。
美味しいものをありがとう!!
* by ひろみ
chisaさん、頭痛大丈夫?
ちょっと疲れが出ているのかもしれませんね。
くれぐれもムリはしないように!
ゆっくり休んで早く治してくださいね♪
焼き鳥にかぶりついてるポコ太くん、可愛いなぁ~。
コルセット姿は痛々しいけど
いつもの食いしん坊な姿を見れて安心しちゃいました(笑)
やっぱりポコ太くんはそうじゃなくちゃねー♪
元気になったらわちこと食いしん坊競争をしようね!
ちょっと疲れが出ているのかもしれませんね。
くれぐれもムリはしないように!
ゆっくり休んで早く治してくださいね♪
焼き鳥にかぶりついてるポコ太くん、可愛いなぁ~。
コルセット姿は痛々しいけど
いつもの食いしん坊な姿を見れて安心しちゃいました(笑)
やっぱりポコ太くんはそうじゃなくちゃねー♪
元気になったらわちこと食いしん坊競争をしようね!
お宿に着いたのが、15時半頃。
今回お世話になった宿は、『はんなり伊豆高原』さんです☆
宿のスタッフさんもポコ太の状態を見て、すごく心配してくれて
荷物を置いたらすぐ、タンタンとぴのたんは母に見ててもらって
ポコ太を病院に連れて行きました。
宿のスタッフさんの愛犬も通院してる病院を教えてくれたので、
安心して診てもらうことができました。
やっぱり評判も分からない病院は不安なので…
けっこう混んでいて、院長先生が診てくれたんだけど、
その時に行った処置や薬など、かかりつけの獣医さんに見せるように
お手紙みたいにして書いてくれました。
とっても親切な先生でよかった
病院から帰ってきて宿に着いた時、スタッフさんが『ポコ太くんどう?』って
出迎えてくれました(涙)
出迎えてくれたスタッフのおじさん、確か四季の蔵で見た気がするなぁって思って
聞いてみたら、やっぱり以前、四季の蔵で働いてたおじさんだった~(^m^)
部屋に帰ったら、ゆっくりする間もなく夜ご飯の時間。。。

夜ご飯の一部です。
おいしかったんだけど、ポコ太のことで頭がいっぱいで
あんまり堪能できなかったかな…
私たちが食べてる間は、ポコ太さんキャリーバッグの中で休ませておきました。

いつもなら私たちが食べてるときに寝てるなんてこと、ありえないのに…
「ちょうだい!ちょうだい!」って、おねだりポーズしてるのに
夜はスタッフさんがお布団を敷いてくれたので、お布団にフリース敷いて、
ポコ太さんはそこで寝てもらいました。

ぴのたんの気持ちはとっても嬉しいんだけど、ポコ太さんにとっては
ありがた迷惑かも…?(^^;

ポコ太さん逃げる元気もなかったので、仕方なく?こうしてぴのたんと一緒に
ずっと寝てました!!
もしかしたら、いつもと様子が違う兄たんのこと、ぴのたん本当に
心配してくれてたのかな。そんな気がする。
明け方、ポコ太さんの歩く音で目が覚めた私。
ポコ太、ヨタヨタしながら一生懸命トイレに歩いていってシッコしてました。
頑張ってトイレまで行かなくても、フリースの上でしちゃっても良かったのに
前日の夜は立つこともできなかったのに、明け方からは少しづつ歩けるまでに
回復しました!!

朝食は和食か洋食を選べるので、和食をチョイス☆
ポコ太さん、おはよー♪

歩けるようになったね~


歩ける事がこんなに嬉しいことだったなんて、このとき初めて思ったよ。。。
病院を教えてくれたスタッフの人もすごくポコ太を心配してくれてて、
朝わざわざ部屋にきて「ポコ太くんのことが心配で…」って見に来てくれました。
歩けるようになったポコ太見て、一緒に喜んでくれたよ

一番辛かったのはポコ太だけど、それを見てるしかできない私やダンナも
すっごく辛かったんだよ
ダンナなんて、診察室で痛みに耐えてコルセット巻かれてるポコ太見て泣いてたし…

ポコ太ー!
元気になってくれて、ありがとう。
だいぶ元気になってくれたので、前日全然写真も撮れなかったので、
チェックアウトの時間まで、お部屋とかの写真撮影しましたー♪
うちが泊まったお部屋は、葵です☆

タンタンの還暦祝いだから超奮発したんだよー!

リビング。

お風呂は温泉で、内湯と露天ふたつ部屋についてるの~
これが露天

奥の細長いのが人間用で、手前のがワンコ用の温泉!
結局ポコ太が心配で私は1回しか温泉入らなかったんだけど、
ひのきの露天がチョー気持ちよかったー!!!
還暦祝いにタンタンに泥パックやって温泉入れてあげたかったんだけど、
それも結局できなかった。。。
タンタンごめんよぉ。

えっ!?
タンタン…泥パックやだったんだね…
チェックアウトの前に、3チーでパチリ☆

そして最後に、みんなでパチリ☆

はんなり伊豆高原のスタッフさん、ほんとにほんとに親切でお世話になりました。
ポコ太の元気な姿見せに、絶対また泊まりに行きたいって思いました。
今度泊まるときはここのお部屋は無理だけど…(^^;
旅行記、あともう1日続きます☆
前回の旅行記で、温かい拍手コメントをありがとうございました!
そして初めてメッセージをくださったヒロリンさん。
いつも読んでくださってたんですね。ありがとうございます♪
もしブログをやっていたらゼヒ教えていただけたら嬉しいです。
今回お世話になった宿は、『はんなり伊豆高原』さんです☆
宿のスタッフさんもポコ太の状態を見て、すごく心配してくれて
荷物を置いたらすぐ、タンタンとぴのたんは母に見ててもらって
ポコ太を病院に連れて行きました。
宿のスタッフさんの愛犬も通院してる病院を教えてくれたので、
安心して診てもらうことができました。
やっぱり評判も分からない病院は不安なので…
けっこう混んでいて、院長先生が診てくれたんだけど、
その時に行った処置や薬など、かかりつけの獣医さんに見せるように
お手紙みたいにして書いてくれました。
とっても親切な先生でよかった

病院から帰ってきて宿に着いた時、スタッフさんが『ポコ太くんどう?』って
出迎えてくれました(涙)
出迎えてくれたスタッフのおじさん、確か四季の蔵で見た気がするなぁって思って
聞いてみたら、やっぱり以前、四季の蔵で働いてたおじさんだった~(^m^)
部屋に帰ったら、ゆっくりする間もなく夜ご飯の時間。。。

夜ご飯の一部です。
おいしかったんだけど、ポコ太のことで頭がいっぱいで
あんまり堪能できなかったかな…

私たちが食べてる間は、ポコ太さんキャリーバッグの中で休ませておきました。

いつもなら私たちが食べてるときに寝てるなんてこと、ありえないのに…
「ちょうだい!ちょうだい!」って、おねだりポーズしてるのに

夜はスタッフさんがお布団を敷いてくれたので、お布団にフリース敷いて、
ポコ太さんはそこで寝てもらいました。

ぴのたんの気持ちはとっても嬉しいんだけど、ポコ太さんにとっては
ありがた迷惑かも…?(^^;

ポコ太さん逃げる元気もなかったので、仕方なく?こうしてぴのたんと一緒に
ずっと寝てました!!
もしかしたら、いつもと様子が違う兄たんのこと、ぴのたん本当に
心配してくれてたのかな。そんな気がする。
明け方、ポコ太さんの歩く音で目が覚めた私。
ポコ太、ヨタヨタしながら一生懸命トイレに歩いていってシッコしてました。
頑張ってトイレまで行かなくても、フリースの上でしちゃっても良かったのに

前日の夜は立つこともできなかったのに、明け方からは少しづつ歩けるまでに
回復しました!!

朝食は和食か洋食を選べるので、和食をチョイス☆
ポコ太さん、おはよー♪

歩けるようになったね~



歩ける事がこんなに嬉しいことだったなんて、このとき初めて思ったよ。。。
病院を教えてくれたスタッフの人もすごくポコ太を心配してくれてて、
朝わざわざ部屋にきて「ポコ太くんのことが心配で…」って見に来てくれました。
歩けるようになったポコ太見て、一緒に喜んでくれたよ


一番辛かったのはポコ太だけど、それを見てるしかできない私やダンナも
すっごく辛かったんだよ

ダンナなんて、診察室で痛みに耐えてコルセット巻かれてるポコ太見て泣いてたし…

ポコ太ー!
元気になってくれて、ありがとう。
だいぶ元気になってくれたので、前日全然写真も撮れなかったので、
チェックアウトの時間まで、お部屋とかの写真撮影しましたー♪
うちが泊まったお部屋は、葵です☆

タンタンの還暦祝いだから超奮発したんだよー!

リビング。

お風呂は温泉で、内湯と露天ふたつ部屋についてるの~

これが露天

奥の細長いのが人間用で、手前のがワンコ用の温泉!
結局ポコ太が心配で私は1回しか温泉入らなかったんだけど、
ひのきの露天がチョー気持ちよかったー!!!
還暦祝いにタンタンに泥パックやって温泉入れてあげたかったんだけど、
それも結局できなかった。。。
タンタンごめんよぉ。

えっ!?
タンタン…泥パックやだったんだね…

チェックアウトの前に、3チーでパチリ☆

そして最後に、みんなでパチリ☆

はんなり伊豆高原のスタッフさん、ほんとにほんとに親切でお世話になりました。
ポコ太の元気な姿見せに、絶対また泊まりに行きたいって思いました。
今度泊まるときはここのお部屋は無理だけど…(^^;
旅行記、あともう1日続きます☆
前回の旅行記で、温かい拍手コメントをありがとうございました!
そして初めてメッセージをくださったヒロリンさん。
いつも読んでくださってたんですね。ありがとうございます♪
もしブログをやっていたらゼヒ教えていただけたら嬉しいです。
* by ☆さ~や☆
楽しい旅行のはずだったのに、
そんな大変なことが起こってたんだね…
ホント辛かったよね。
ポコ太くんもchisaちゃんもパパさんも、chisaちゃんのママさんも…
もちろんタンタンくんや、ぴのたくんも。
宿の方がとっても親切でホントよかったですね!!
病院の先生もとってもとってもいい先生で。
次の日には立てるようになってよかった!
ぴのたくん、やっぱりいつもと違う!って分かって、
ぽこ太くんに寄り添ってたんだと思う。
なんだかうまく言葉にできないけど、
回復してくれてありがとう!
そんな大変なことが起こってたんだね…
ホント辛かったよね。
ポコ太くんもchisaちゃんもパパさんも、chisaちゃんのママさんも…
もちろんタンタンくんや、ぴのたくんも。
宿の方がとっても親切でホントよかったですね!!
病院の先生もとってもとってもいい先生で。
次の日には立てるようになってよかった!
ぴのたくん、やっぱりいつもと違う!って分かって、
ぽこ太くんに寄り添ってたんだと思う。
なんだかうまく言葉にできないけど、
回復してくれてありがとう!
管理人のみ閲覧できます * by -
* by mi-
chisaちゃ~ん、こんばんわん♪
来てみたら、お宿編がUPされてるじゃないですかー!
素敵な所にお泊まりしたんだね。
ママさんも一緒で、楽しそう♪
リビングの写真なんて、
ぴのたんが、豆みたいにちっちゃ~い
ポコたん、、、歩く姿が見れて、何だかホッとした。
ぴのたんも傍にいてくれるなんて、心配だったんだよね。
タンタンは・・・泥パックされなくて良かったね
もう1日、、、旅行記楽しみにしてるよ-
めるたん。。。吉本にでも入れた方がいいかもね
昨日は遅い時間にメールしちゃってごめんね
来てみたら、お宿編がUPされてるじゃないですかー!
素敵な所にお泊まりしたんだね。
ママさんも一緒で、楽しそう♪
リビングの写真なんて、
ぴのたんが、豆みたいにちっちゃ~い

ポコたん、、、歩く姿が見れて、何だかホッとした。
ぴのたんも傍にいてくれるなんて、心配だったんだよね。
タンタンは・・・泥パックされなくて良かったね

もう1日、、、旅行記楽しみにしてるよ-

めるたん。。。吉本にでも入れた方がいいかもね

昨日は遅い時間にメールしちゃってごめんね

* by コナミ
すごい素敵なお宿ですね~
ポコ太くん大変でしたね><
でも親切なスタッフさんや、病院の先生がいてくれて
よかったね。
歩いてる姿が見れてホッとしました^^
ぴのたんがポコ太くんに寄り添って寝てる姿に
ちょっとじ~んときちゃった。
きっといつもと様子が違う兄ちゃんが心配だったんだよね。
泥パック、タンタン嫌いなんだぁ~
うちはやったことがないの。
いつもchisaさんの家族は、みんな仲良しで
羨ましいな。
素敵な家族ですね♪
ポコ太くん大変でしたね><
でも親切なスタッフさんや、病院の先生がいてくれて
よかったね。
歩いてる姿が見れてホッとしました^^
ぴのたんがポコ太くんに寄り添って寝てる姿に
ちょっとじ~んときちゃった。
きっといつもと様子が違う兄ちゃんが心配だったんだよね。
泥パック、タンタン嫌いなんだぁ~
うちはやったことがないの。
いつもchisaさんの家族は、みんな仲良しで
羨ましいな。
素敵な家族ですね♪
管理人のみ閲覧できます * by -
* by リボン
伊豆旅行
ポコ太君のことをドキドキ心配しながら
読んでましたが、2日目には歩けるようになってて
本当良かった!!
歩くって当たり前のことに思えるけど
凄くありがたいですよね
ポコ太君達の3チーショットも
とっても可愛いです^^
ぴのたんも心配で一緒に寝てあげたなんて
優しい弟だね
●コメントのお返事です●
バニラのカイカイ
おかげさまで薬が効き、カイカイの動作さも
しなくなってきました
ポコ太君のことをドキドキ心配しながら
読んでましたが、2日目には歩けるようになってて
本当良かった!!
歩くって当たり前のことに思えるけど
凄くありがたいですよね
ポコ太君達の3チーショットも
とっても可愛いです^^
ぴのたんも心配で一緒に寝てあげたなんて
優しい弟だね
●コメントのお返事です●
バニラのカイカイ
おかげさまで薬が効き、カイカイの動作さも
しなくなってきました
* by tierra
とっても素敵なお宿でスタッフの方も親切でいいところに宿泊しましたね~
私も春に伊豆旅行を考えててここいい~って思って予約見に行ったら全滅…
人気なお宿なんですね~確かにスタッフの方の対応聞いてたらいいとこですよね!
いつかいきたいな~
ぴのたん絶対お兄ちゃんが体調悪いから側にいてあげたんだよ!
やさしいね~。
だからポコ太さんも1日で大分回復したんじゃないかな~
やっぱり愛だよ!!
お母さんと一緒に行ってくれるだんなさんも素敵ですよね~♪
いい家族ですね((´∀`*))
私も春に伊豆旅行を考えててここいい~って思って予約見に行ったら全滅…
人気なお宿なんですね~確かにスタッフの方の対応聞いてたらいいとこですよね!
いつかいきたいな~
ぴのたん絶対お兄ちゃんが体調悪いから側にいてあげたんだよ!
やさしいね~。
だからポコ太さんも1日で大分回復したんじゃないかな~
やっぱり愛だよ!!
お母さんと一緒に行ってくれるだんなさんも素敵ですよね~♪
いい家族ですね((´∀`*))
* by あなきん
ぽこたん大変だったんだねぇ。
(/ー ̄;)シクシク
コルセットが本当に痛々しくて…。
でも一緒に旅行できてうれしいよねぇ。
絶対ぽこたんもうれしかったよ!
みんな一緒が一番だもんね。
素敵なホテルで病院も親切で何よりだったね!
ぽこたんがんばってね!
元気なお顔いつまでも見れるの楽しみにしてるからね!
(/ー ̄;)シクシク
コルセットが本当に痛々しくて…。
でも一緒に旅行できてうれしいよねぇ。
絶対ぽこたんもうれしかったよ!
みんな一緒が一番だもんね。
素敵なホテルで病院も親切で何よりだったね!
ぽこたんがんばってね!
元気なお顔いつまでも見れるの楽しみにしてるからね!
* by まっきー
楽しい旅行記のはずが・・・ポコ太くん大変だったのね
こんな痛々しい姿を見てもどうしてあげることもできないのは
辛くて歯痒い気持ちだったでしょう
しかも旅行中ですもんね
でも親切なスタッフの方やいい病院もあってよかったですね
ぴのたんも心配だったのね 兄弟愛だなぁ
ホントに素敵なお宿ですね~
我が家もいつか行けるかな? 行けたらいいな
こんな痛々しい姿を見てもどうしてあげることもできないのは
辛くて歯痒い気持ちだったでしょう
しかも旅行中ですもんね
でも親切なスタッフの方やいい病院もあってよかったですね
ぴのたんも心配だったのね 兄弟愛だなぁ
ホントに素敵なお宿ですね~
我が家もいつか行けるかな? 行けたらいいな
* by yuki
chisaさんへ
ぽこ太くん、再発ですごく心配だったと
思います。旅先で、chisaさんの不安を
思うととっても胸が痛いです。
あぁ、自分だったらと思うとやっぱり
泣いて泣いて、大変だったと思います。
良い病院を紹介してもらえてよかったですね。
旅行は、辛い思い出半分になっちゃったかも
ですが、お料理もお風呂も景色もとっても
すばらしいです。
素敵なお宿ですね。
元気なポコ太くんとまた行けるといいですね。
chisaさんの旦那様とお母さんが仲良しで
すごくいいなぁっていつも思います。
chisaさん今は大丈夫ですか?
chisaさんは体調崩してないですか?
ぽこ太くん、再発ですごく心配だったと
思います。旅先で、chisaさんの不安を
思うととっても胸が痛いです。
あぁ、自分だったらと思うとやっぱり
泣いて泣いて、大変だったと思います。
良い病院を紹介してもらえてよかったですね。
旅行は、辛い思い出半分になっちゃったかも
ですが、お料理もお風呂も景色もとっても
すばらしいです。
素敵なお宿ですね。

元気なポコ太くんとまた行けるといいですね。

chisaさんの旦那様とお母さんが仲良しで
すごくいいなぁっていつも思います。
chisaさん今は大丈夫ですか?
chisaさんは体調崩してないですか?
ちょっと久しぶりの更新になっちゃいました。
無事、旅行から帰ってきたんですが、旅行1日目からポコ太のヘルニアが
再発してしまい、なんだか思い出したくないというか…
写真見るのもちょっとイヤだなって思っちゃって、旅行の写真の整理も
あんまりする気がしなくって…
ここ最近はPCも開かずでした。。。
でも、せっかくの思い出だから残しておきたいって思えるようになって、
今日から旅行記UPしていこうって思います。
今回の旅行記は、コンデジ写真とイチデジ写真が混ざってます☆
2月18日、雪降る中、伊豆に向けて出発しました

朝起きた時、ポコ太ものすっごい元気だったので、これなら旅行中も大丈夫だねー!って、
その時はそう思ってました。。。
伊豆高原あたりは雪が積もっててビックリ!!
私たちは河津を目指しまーす。
そしてまず着いたのが、ランチ場所の『くらの坊』

ぴのたんダラけて、やる気なーし。

店内に河津桜がー♪

ランチは1500円のうどんセットにしました。た、高い…

このうどん、すごくおいしかったー!
デザート付きです。

うーん、これはあんまり…パッサパサで…

ポコ太さん、おめめで念力送ってます(笑)
ランチの後くらいから、ポコ太が首痛そうな感じに見えたので、
持参してあった薬を飲ませました。
ポコ太さんの様子を伺いながら、ランチの後は去年のリベンジで、
河津桜を見に行きました♪

今年はほぼ満開な感じで、ちょうど見頃~
去年行ったときは、ほとんど葉桜で菜の花祭り状態だったんでね。。。
その時の記事はコチラ → 河津桜2009
無事、去年のリベンジが出来ました~(^m^)
メジロさん☆

写真が逆さまなんじゃなくて、メジロさんが逆さ向いてるんですよぉ
ちなみに、去年撮ったメジロさん → メジロ2009

あ、言い忘れてたけど。
今回の旅行は、私の母も同行してまーす。

3チーをカートの上の段に乗せて写真撮ってたら、人が集まっちゃって…(^^;

『あらら!なんて可愛いの~!』って言ってくれてる人たちに向かってぴのたんたら。。。

ギャウギャウ怒りまくってました…
『黙ってたら可愛いのにねぇ』って、おばさまに言われちゃったよ(笑)
その通り!!
今年も。
11歳のおふたりさんと。

河津桜見に来れて嬉しかったよ。
来年も行きたいな。行けるよね…?
この時はまだ、カートで立ててたポコ太さん。

大丈夫そうだったので、宿に行く前にトイレ休憩も兼ねて、伊豆オレンヂセンターに寄って、
かおりんさんオススメのオレンジジュースを飲みましたー♪

これ飲むと3年寿命が延びるとか延びないとか(笑)
でも私、このときポコ太のことが心配で心配でお腹痛くなっちゃって
ちょっとしか飲めなかったの…
半年くらいは寿命延びたかしら(^^;
この後は、ここから1時間くらいの宿を目指したんですが、
宿に着いたときから、ポコ太さん立つことも歩くこともできなくなるほど
ヘルニアの痛みがひどくなってしまいました。
歩こうとしても歩けなくて、バタッて倒れたポコ太見たら涙止まらなくなっちゃって。
宿のスタッフさんの愛犬が通院してるという病院を教えてくれたので、
すぐそこに連れて行きました。
ポコ太の病院の間、タンタンとぴのたを見ててくれたお母さん。
すごく助かったよ。あの時はありがとう。

病院から帰ってきたポコ太さん。
首にコルセット巻いてます。
この時のポコ太、ほんとにほんとに辛そうで。
この写真見るだけで、あの時のこと思い出して胸が締め付けられる思いになります…
痛み止めがなかなか効かなくて、ずっと寝たきりでした
私やダンナが部屋からいなくなると、一生懸命立とうとして追いかけようとするんだけど
歩けなかったポコ太さん。
首が痛くなると炎症部分が神経にあたって、神経の伝達ができなくなるそうで、
それで歩けなくなってしまうらしいです。
次の日の朝、やっと薬が効いたみたいで、ヨタヨタだけど歩けるまでに
回復しました。
ポコ太、痛みに耐えて本当に良く頑張ってくれました。
頚椎椎間板ヘルニア…
まだまだこの病気のことは分からないことだらけで、不安でたまりません。
今現在、ポコ太さん右足が不自由で以前みたいに普通にはちゃんと歩けません
お座りしてても右足に力が入らず、右足だけ滑っていっちゃいます…
今後どうしたらいいか、先生に良く聞いてこようと思います。
旅行記まだ続きます☆
ご訪問ありがとうございます
お友達のとこに全然訪問できていないので、少しづつゆっくり
遊びに行かせていただきますネ。
無事、旅行から帰ってきたんですが、旅行1日目からポコ太のヘルニアが
再発してしまい、なんだか思い出したくないというか…
写真見るのもちょっとイヤだなって思っちゃって、旅行の写真の整理も
あんまりする気がしなくって…
ここ最近はPCも開かずでした。。。
でも、せっかくの思い出だから残しておきたいって思えるようになって、
今日から旅行記UPしていこうって思います。
今回の旅行記は、コンデジ写真とイチデジ写真が混ざってます☆
2月18日、雪降る中、伊豆に向けて出発しました


朝起きた時、ポコ太ものすっごい元気だったので、これなら旅行中も大丈夫だねー!って、
その時はそう思ってました。。。
伊豆高原あたりは雪が積もっててビックリ!!
私たちは河津を目指しまーす。
そしてまず着いたのが、ランチ場所の『くらの坊』

ぴのたんダラけて、やる気なーし。

店内に河津桜がー♪

ランチは1500円のうどんセットにしました。た、高い…

このうどん、すごくおいしかったー!
デザート付きです。

うーん、これはあんまり…パッサパサで…

ポコ太さん、おめめで念力送ってます(笑)
ランチの後くらいから、ポコ太が首痛そうな感じに見えたので、
持参してあった薬を飲ませました。
ポコ太さんの様子を伺いながら、ランチの後は去年のリベンジで、
河津桜を見に行きました♪

今年はほぼ満開な感じで、ちょうど見頃~

去年行ったときは、ほとんど葉桜で菜の花祭り状態だったんでね。。。
その時の記事はコチラ → 河津桜2009
無事、去年のリベンジが出来ました~(^m^)
メジロさん☆

写真が逆さまなんじゃなくて、メジロさんが逆さ向いてるんですよぉ

ちなみに、去年撮ったメジロさん → メジロ2009

あ、言い忘れてたけど。
今回の旅行は、私の母も同行してまーす。

3チーをカートの上の段に乗せて写真撮ってたら、人が集まっちゃって…(^^;

『あらら!なんて可愛いの~!』って言ってくれてる人たちに向かってぴのたんたら。。。

ギャウギャウ怒りまくってました…
『黙ってたら可愛いのにねぇ』って、おばさまに言われちゃったよ(笑)
その通り!!
今年も。
11歳のおふたりさんと。

河津桜見に来れて嬉しかったよ。
来年も行きたいな。行けるよね…?
この時はまだ、カートで立ててたポコ太さん。

大丈夫そうだったので、宿に行く前にトイレ休憩も兼ねて、伊豆オレンヂセンターに寄って、
かおりんさんオススメのオレンジジュースを飲みましたー♪

これ飲むと3年寿命が延びるとか延びないとか(笑)
でも私、このときポコ太のことが心配で心配でお腹痛くなっちゃって
ちょっとしか飲めなかったの…
半年くらいは寿命延びたかしら(^^;
この後は、ここから1時間くらいの宿を目指したんですが、
宿に着いたときから、ポコ太さん立つことも歩くこともできなくなるほど
ヘルニアの痛みがひどくなってしまいました。
歩こうとしても歩けなくて、バタッて倒れたポコ太見たら涙止まらなくなっちゃって。
宿のスタッフさんの愛犬が通院してるという病院を教えてくれたので、
すぐそこに連れて行きました。
ポコ太の病院の間、タンタンとぴのたを見ててくれたお母さん。
すごく助かったよ。あの時はありがとう。

病院から帰ってきたポコ太さん。
首にコルセット巻いてます。
この時のポコ太、ほんとにほんとに辛そうで。
この写真見るだけで、あの時のこと思い出して胸が締め付けられる思いになります…
痛み止めがなかなか効かなくて、ずっと寝たきりでした

私やダンナが部屋からいなくなると、一生懸命立とうとして追いかけようとするんだけど
歩けなかったポコ太さん。
首が痛くなると炎症部分が神経にあたって、神経の伝達ができなくなるそうで、
それで歩けなくなってしまうらしいです。
次の日の朝、やっと薬が効いたみたいで、ヨタヨタだけど歩けるまでに
回復しました。
ポコ太、痛みに耐えて本当に良く頑張ってくれました。
頚椎椎間板ヘルニア…
まだまだこの病気のことは分からないことだらけで、不安でたまりません。
今現在、ポコ太さん右足が不自由で以前みたいに普通にはちゃんと歩けません

お座りしてても右足に力が入らず、右足だけ滑っていっちゃいます…
今後どうしたらいいか、先生に良く聞いてこようと思います。
旅行記まだ続きます☆
ご訪問ありがとうございます

お友達のとこに全然訪問できていないので、少しづつゆっくり
遊びに行かせていただきますネ。
タンタンのお誕生日に、たくさんの
をいただいちゃいました!
我が子のことや私のことを想って選んでくださったんだなぁって思ったら
もうほんとうに嬉しくて
紹介させていただきますネ。
あんりさんからいただきました

写真たてに付いてる美味しそうな可愛いスイーツや果物は
なんと!あんりさんが作ってくださったんですよ~
そして私の大好きなルピシアのお茶ー!!
飲み終わったらこのケース、おやつ入れに使えそう♪
あんりさん、どうもありがとうございました
アンジュママさんからいただきました

このお箸、エコお箸といって半分に折ってケースに入れて持ち運べるんです!
しかも、POKO*Tan*Pino っていう文字が入ってるの~
♪
ダンナの分まで作ってくださって☆
ウマウマは、そらと一緒に食べさせていただきますネ。
アンジュママさん、どうもありがとうございました
ひろみさんからいただきました

可愛いラピングを開けたら、なんとも美味しそうなウマウマがたくさ~ん♪
冷凍のままなので見づらいんですが、とっても可愛くて冷蔵庫に入れておいたら
間違いなくダンナが食べるでしょう(笑)
我が子の名前書いて冷蔵庫に入れておかなきゃ(^m^)
食いしん坊そらにもお裾分けして、みんなで食べさせていただきますネ。
ひろみさん、どうもありがとうございました
TIARAままさんからいただきました

ちょっと写真だと見づらいんですが、バースデーケーキの形したクッキーが
めちゃめちゃ可愛いんです!!
うちの子は可愛さを堪能することなく、秒速で食べちゃいましたけどね(笑)
それとシンプルなのにおしゃれなバッグ~♪
お散歩やお買い物のときに使わせていただきますネ。
TIARAままさん、どうもありがとうございました
サラさんからいただきました

このお花、プリザーブドフラワーなんですが、なんとなんと!
サラさんが活けてくれたんですって
タンタンをイメージして作ってくれたそうで、タンタンの優しい雰囲気が
このお花からも伝わってくるー♪(親ばかです私。笑)
ダイニングテーブルの真ん中に見てくれといわんばかりに飾ってあります(^m^)
そして、サラさんがハマってるというチョコミント!ヤバイ!おいしいー!!
もうあっという間にダンナと食べちゃいました…
サラさん、どうもありがとうございました
こんなに心のこもったステキなプレゼント贈ってくださって、
私もタンタンも幸せ者だぁ

プレゼントを贈ってくださったお友達のみなさん。
そして、おめでとうって言ってくれたお友達のみなさん。
本当にありがとうございました
明日(18日)から1泊で、タンタンの還暦のお祝い旅行に行ってきます♪

私、雨女だからね。。。
雨なら覚悟してるから許す!
でも雪だけは降らないでー!!!
今回のお宿は、清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟で奮発したので、
雨だろうが雪だろうが楽しんでこようと思います
それでは。

過去に撮った写真の使いまわしデス。。。
ではでは明日から。
タンタンの還暦お祝い旅行に、行ってきまーす♪
いつもご訪問ありがとうございます
コメント欄クローズしてます

我が子のことや私のことを想って選んでくださったんだなぁって思ったら
もうほんとうに嬉しくて

紹介させていただきますネ。
あんりさんからいただきました


写真たてに付いてる美味しそうな可愛いスイーツや果物は
なんと!あんりさんが作ってくださったんですよ~

そして私の大好きなルピシアのお茶ー!!
飲み終わったらこのケース、おやつ入れに使えそう♪
あんりさん、どうもありがとうございました

アンジュママさんからいただきました


このお箸、エコお箸といって半分に折ってケースに入れて持ち運べるんです!
しかも、POKO*Tan*Pino っていう文字が入ってるの~

ダンナの分まで作ってくださって☆
ウマウマは、そらと一緒に食べさせていただきますネ。
アンジュママさん、どうもありがとうございました

ひろみさんからいただきました


可愛いラピングを開けたら、なんとも美味しそうなウマウマがたくさ~ん♪
冷凍のままなので見づらいんですが、とっても可愛くて冷蔵庫に入れておいたら
間違いなくダンナが食べるでしょう(笑)
我が子の名前書いて冷蔵庫に入れておかなきゃ(^m^)
食いしん坊そらにもお裾分けして、みんなで食べさせていただきますネ。
ひろみさん、どうもありがとうございました

TIARAままさんからいただきました


ちょっと写真だと見づらいんですが、バースデーケーキの形したクッキーが
めちゃめちゃ可愛いんです!!
うちの子は可愛さを堪能することなく、秒速で食べちゃいましたけどね(笑)
それとシンプルなのにおしゃれなバッグ~♪
お散歩やお買い物のときに使わせていただきますネ。
TIARAままさん、どうもありがとうございました

サラさんからいただきました


このお花、プリザーブドフラワーなんですが、なんとなんと!
サラさんが活けてくれたんですって

タンタンをイメージして作ってくれたそうで、タンタンの優しい雰囲気が
このお花からも伝わってくるー♪(親ばかです私。笑)
ダイニングテーブルの真ん中に見てくれといわんばかりに飾ってあります(^m^)
そして、サラさんがハマってるというチョコミント!ヤバイ!おいしいー!!
もうあっという間にダンナと食べちゃいました…
サラさん、どうもありがとうございました

こんなに心のこもったステキなプレゼント贈ってくださって、
私もタンタンも幸せ者だぁ


プレゼントを贈ってくださったお友達のみなさん。
そして、おめでとうって言ってくれたお友達のみなさん。
本当にありがとうございました

明日(18日)から1泊で、タンタンの還暦のお祝い旅行に行ってきます♪

私、雨女だからね。。。

雨なら覚悟してるから許す!
でも雪だけは降らないでー!!!

今回のお宿は、清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟で奮発したので、
雨だろうが雪だろうが楽しんでこようと思います

それでは。

過去に撮った写真の使いまわしデス。。。
ではでは明日から。
タンタンの還暦お祝い旅行に、行ってきまーす♪
いつもご訪問ありがとうございます

コメント欄クローズしてます

タンタンのバースデーケーキが届きましたー!

ラッピングまで可愛い☆
PERRITOS!(左サイドバーにショップリンクあります)で注文しました。
ほら、タンタンのケーキだよ~

目ヤニのついたおめめでケーキをガン見中(^m^)
うんうん。
真ん中に主役のタンタンがいるでしょー♪
今回お願いしたケーキは。。。
ジャジャーン!!

タンタンの周りに、ポコ太・ぴのた・そらがゲスト出演してま~す(^m^)

側面は、雪の結晶
で可愛くしてもらいました☆
ケーキのデザインをお願いしたとき、
『雪の結晶は一度も作ったことがないので自信がないんですが、
頑張って作ってみますね』って言ってくださって、どんな風にできるんだろう…って、
ちょっと不安だったんですが(笑)、ものすっごい大満足!!
PERRITOS!さん、とっても可愛いバースデーケーキとバレンタインクッキーを
どうもありがとうございました
3等分にして。

そらにもお裾分けしたら、ガッついて食べてました(^m^)
さぁみんなで仲良く食べて、お祝いしようねー。
…と、その前に写真撮らせてー!

コラーッ!ぴの!マテだよ!!!

フライングの決定的証拠写真です。。。↑
主役のタンタンはちゃんと待ってるのに、なんでキミはいっつもそうなのー!
プンプン
こんな風に育てた私の責任ですね…こんなんに育てた覚えは全くないんだけど
うちの子たちはみんなすぐに丸飲みしようとするアホな子たちなので、
小さくつぶしてからあげました~
みんなでお祝いケーキ食べて、楽しいパ~チ~になりました♪
タンタン、11歳ほんとうにほんとうにおめでとうだね

また来年も。再来年も。

このメンバーでお祝いしていこうね。
タンタンに、たくさんのおめでとうのメッセージをいただいて、
お友達からのコメントを、タンタンを膝に乗せて一緒に読みながら
なんだかちょっとウルウルしちゃいました…
こんなにたくさんのお友達からお祝いしてもらえて、幸せだなぁって
もっともっと長生きしようね。って、お誕生日の日にタンタンと約束しました。
タンタンに温かいメッセージをくれたお友達のみなさん♪
本当にありがとうございました

ラッピングまで可愛い☆
PERRITOS!(左サイドバーにショップリンクあります)で注文しました。
ほら、タンタンのケーキだよ~

目ヤニのついたおめめでケーキをガン見中(^m^)
うんうん。
真ん中に主役のタンタンがいるでしょー♪
今回お願いしたケーキは。。。
ジャジャーン!!

タンタンの周りに、ポコ太・ぴのた・そらがゲスト出演してま~す(^m^)

側面は、雪の結晶

ケーキのデザインをお願いしたとき、
『雪の結晶は一度も作ったことがないので自信がないんですが、
頑張って作ってみますね』って言ってくださって、どんな風にできるんだろう…って、
ちょっと不安だったんですが(笑)、ものすっごい大満足!!
PERRITOS!さん、とっても可愛いバースデーケーキとバレンタインクッキーを
どうもありがとうございました

3等分にして。

そらにもお裾分けしたら、ガッついて食べてました(^m^)
さぁみんなで仲良く食べて、お祝いしようねー。
…と、その前に写真撮らせてー!

コラーッ!ぴの!マテだよ!!!

フライングの決定的証拠写真です。。。↑
主役のタンタンはちゃんと待ってるのに、なんでキミはいっつもそうなのー!

こんな風に育てた私の責任ですね…こんなんに育てた覚えは全くないんだけど

うちの子たちはみんなすぐに丸飲みしようとするアホな子たちなので、
小さくつぶしてからあげました~
みんなでお祝いケーキ食べて、楽しいパ~チ~になりました♪
タンタン、11歳ほんとうにほんとうにおめでとうだね


また来年も。再来年も。

このメンバーでお祝いしていこうね。
タンタンに、たくさんのおめでとうのメッセージをいただいて、
お友達からのコメントを、タンタンを膝に乗せて一緒に読みながら
なんだかちょっとウルウルしちゃいました…
こんなにたくさんのお友達からお祝いしてもらえて、幸せだなぁって

もっともっと長生きしようね。って、お誕生日の日にタンタンと約束しました。
タンタンに温かいメッセージをくれたお友達のみなさん♪
本当にありがとうございました

* by あなきん
可愛いケーキねぇ!
タンタン幸せね!
うんうん一緒に居る時間が一番の幸せだもんね。
これからも身体に気をつけてね!
ずっと一緒にお祝いできることを祈ってるよぉ。
タンタン幸せね!
うんうん一緒に居る時間が一番の幸せだもんね。
これからも身体に気をつけてね!
ずっと一緒にお祝いできることを祈ってるよぉ。
* by りえ
かわいいケーキですね(^-^)
ぴのたくん、フライングしちゃダメだぞ♪
こういうの頼んでみたいけど
ケーキとか食べない子なので
ムリなんですよねぇ・・・(^-^;)
ぴのたくん、フライングしちゃダメだぞ♪
こういうの頼んでみたいけど
ケーキとか食べない子なので
ムリなんですよねぇ・・・(^-^;)
* by ゆみんぐ
かわいいケーキでお祝い♪
よかったねー☆
ここのケーキ、
chisaさんに教えてもらって
去年ココのお誕生日に注文したんだよね。
来年もまたお願いしようと思ってるの☆
雪の結晶、すごく素敵・・・。
あれ??
ココがケーキに乗ってる??
って思ったらそらくんだ(^^ゞ
ココは退色したけど
やっぱりお二人さん、似てる・・・(^○^)
よかったねー☆
ここのケーキ、
chisaさんに教えてもらって
去年ココのお誕生日に注文したんだよね。
来年もまたお願いしようと思ってるの☆
雪の結晶、すごく素敵・・・。
あれ??
ココがケーキに乗ってる??
って思ったらそらくんだ(^^ゞ
ココは退色したけど
やっぱりお二人さん、似てる・・・(^○^)
* by ayurera
chisaさーん、こんにちは。
遅れちゃってごめんなさーい。
タンタンくん、11歳のお誕生日おめでとーうo(*^▽^*)o~♪
かわいいケーキですね♪
うんうん、これからも何回もお誕生日お祝いしようねー♪
みんな元気で仲良くね(*^ー^*)
タンタンくんもすごいけど、私のお友達で、ポコ太くんが最年長ですよ。
うちも、ポコ太くんやタンタンくんのように、ステキに歳を重ねていけたらなって思います。
遅れちゃってごめんなさーい。
タンタンくん、11歳のお誕生日おめでとーうo(*^▽^*)o~♪
かわいいケーキですね♪
うんうん、これからも何回もお誕生日お祝いしようねー♪
みんな元気で仲良くね(*^ー^*)
タンタンくんもすごいけど、私のお友達で、ポコ太くんが最年長ですよ。
うちも、ポコ太くんやタンタンくんのように、ステキに歳を重ねていけたらなって思います。
* by コナミ
すごく可愛いケーキだね^^
雪の結晶って難しそうだけど・・・
素敵に出来てる~♪
3わんのケーキ皿がと~っても気になるぅ。
可愛いね。
タンタンみんなにお祝いしてもらってよかったね≧∇≦
雪の結晶って難しそうだけど・・・
素敵に出来てる~♪
3わんのケーキ皿がと~っても気になるぅ。
可愛いね。
タンタンみんなにお祝いしてもらってよかったね≧∇≦
* by tierra
とってもかわいいケーキ☆
みんなの特徴出てますよね~
そして雪の結晶もすごくよくできてますね~
うちの子の誕生日にもお願いしたいわ♪
ぴのたんフライングしちゃうんだ(笑)
コロナと一緒だな~
来年も再来年もずっとみんなでお誕生日祝いしてもらってね(o´・∀・`o)
そらくんも一緒にね~。
みんなの特徴出てますよね~
そして雪の結晶もすごくよくできてますね~
うちの子の誕生日にもお願いしたいわ♪
ぴのたんフライングしちゃうんだ(笑)
コロナと一緒だな~
来年も再来年もずっとみんなでお誕生日祝いしてもらってね(o´・∀・`o)
そらくんも一緒にね~。
* by まっきー
わ~素敵なケーキだわ☆
こんなに可愛いケーキでお祝いしてもらってタンタンくんよかったね~♪
うちのコたちもね~丸呑みする子たちなので
どんなにキレイに盛り付けしても食べるときは
グチャグチャにしてあげないとダメなんです
ま、お腹に入れば一緒なんだけど 何だかねぇ
ぴのたん・・・うちのメイを見てるようです(笑)
待ちきれなくてフライングなんてしょっちゅう
私もそんな風に育てたつもりはないんだけどな^^;
こんなに可愛いケーキでお祝いしてもらってタンタンくんよかったね~♪
うちのコたちもね~丸呑みする子たちなので
どんなにキレイに盛り付けしても食べるときは
グチャグチャにしてあげないとダメなんです
ま、お腹に入れば一緒なんだけど 何だかねぇ
ぴのたん・・・うちのメイを見てるようです(笑)
待ちきれなくてフライングなんてしょっちゅう
私もそんな風に育てたつもりはないんだけどな^^;
* by ひろみ
ちょっと遅くなっちゃったけど
タンタンくん、お誕生日おめでと~♪
こんなに可愛いケーキでお祝いしてもらえてよかったねー!
この1年もタンタンくんにとって
笑顔と美味しいものでいっぱいの1年になりますように★
ぴのたん、フライングしちゃったのね…(笑)
我が家はこの手のズルをするのって
意外なことにちわなんですよ。
わちこはプルプルしながら必死で待つの。
ガウリータはフライングしやすいのかしら?(汗)
タンタンくん、お誕生日おめでと~♪
こんなに可愛いケーキでお祝いしてもらえてよかったねー!
この1年もタンタンくんにとって
笑顔と美味しいものでいっぱいの1年になりますように★
ぴのたん、フライングしちゃったのね…(笑)
我が家はこの手のズルをするのって
意外なことにちわなんですよ。
わちこはプルプルしながら必死で待つの。
ガウリータはフライングしやすいのかしら?(汗)
* by ☆さ~や☆
chisaさんこんばんは(=´∇`=)
と~ってもかわいいケーキでパーチーしたんだね♪
みんなのかわいいお顔でデコったケーキ最高❤
ぴのたくんたら、主役のたんたんくんより
先にぺろんちょしちゃったんだぁ。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
マイトみたい(爆)みゅうたんのケーキまで奪って食べた悪いコです(〃´o`)=3 フゥ
たんたんくんおいちかったかな?
来年もみんなでお祝いしよ~ね❤
と~ってもかわいいケーキでパーチーしたんだね♪
みんなのかわいいお顔でデコったケーキ最高❤
ぴのたくんたら、主役のたんたんくんより
先にぺろんちょしちゃったんだぁ。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
マイトみたい(爆)みゅうたんのケーキまで奪って食べた悪いコです(〃´o`)=3 フゥ
たんたんくんおいちかったかな?
来年もみんなでお祝いしよ~ね❤
* by nao
タンタぁ~ンおたんじょうびおめれとぉ♪Perritos!さんのケーキはホントかわゆいよね☆わが家も数年にわたりお願いしていますぅ。ポコ太くんの体調はどぉですか?わがこの具合がわるいといてもたってもいられなくなっちゃいますよね(涙)。ポコ太くん大事にしてね。そうそ、chernaoが入院中にブームになっていた(笑)。ミーハーnaoは梨花ちゃんが持ってるエコバックが欲しくなりショップで普通に840円で購入したのが入院前(笑)退院したらビックリしたの。しかしお菓子がたくさんでうらやましい~っ♪あ、タニエールさん休業中でさみしいね…。なんだか色々まとめてコメントごちゃごちゃになってしまいました(汗)。
旅行とポコ太さんの看病で疲れが出ちゃったんじゃないですか?
お大事にね・・・
焼き鳥にかぶり付くポコ太さんの姿を見て少しホッとしました。
しかしタンタン、舌出しすぎ(笑)