fc2ブログ
個別記事の管理2013-08-09 (Fri)
そらともみじの誕生日には、お祝いのメッセージをしてくれたお友達のみなさん、
どうもありがとうございました♪
自分のコトのように嬉しかったです!



さてさて。
8月4日の日曜日。

ムツゴロウ(友人)の誕生日のお祝いをしました~♪

20130809.jpg



20130809-2.jpg

キティケーキが予想外の小ささだったんだけど、がんばってお皿にチョコペンで描いたら
けっこう可愛くできて、ケーキの小ささもごまかせたかな(笑)

ムツゴロウもチョコペンの装飾をすっごい喜んでくれて、がんばった甲斐あったなー♪



そして、今年は大好きなひまわりを見に行くことができないので。。。

20130809-3.jpg

お花屋さんでゲット♪

涼しいおうちで見るひまわりもイイネ(^m^)

ピンクのバラの花言葉パワーと元気なひまわりパワー、タンタンに届けー!!



そしてそして、今日9日のタンタン。

20130809-4.jpg

ぴのたんがおもちゃを持っていくのは、遊びたい合図。

そういえばムツゴロウが来たときも、ムツゴロウの膝におもちゃを置いて、
ムツゴロウが、『えっ!なに!?こんな可愛らしいことすんの!?』ってビックリしてた(笑)

しょっちゅうタンタンにもおもちゃ持って行ってたから、それは今も変わらず。。。

酸素室越しにおもちゃを置いてる姿は、やっぱりちょっと切なくなっちゃう…


20130809-5.jpg


よし!
ヒマそうにしてるから、お風呂に入れちゃおう!

ってことで、アニマー湯の温泉に入れてあげました♪


温泉後のぴのたん。

20130809-6.jpg

ってか、、、

ほっかむり似合いすぎー!!(^m^)



タンタンが完全に酸素室生活になってから、もうすぐ丸3ヶ月たちます。

こんな狭い空間でしか生きていけないことに悲しくなったり、
いっぱいいっぱいナデナデしたり手をぎゅって握ってあげたりしたいのに、
すぐ酸素がうすくなっちゃうから、少ししか触っていられないことがすごくもどかしかったり。

ピンとはってる糸が、ふっとゆるんだときにとてつもない悲しみに襲われるけど、
でもやっぱり目の前でタンタンが生きてくれてるという現実に救われています。

そして、お友達からのパワーにもほんと助けられてます。

20130809-7.jpg

タンタン!

8月も一緒に乗り越えようねー!!




いつもご訪問&タンタンへの応援メッセージをありがとうございます

* Category : 日常
|